タグ

ブックマーク / techno-st.net (2)

  • Twitter API の Rate Limit が一部緩和? - trial and error

    あけましておめでとうございます。 年末はずっとバイトで、正月は家でだらだらしてました。 今年もよろしくお願いします。 さて題。 また、Twitter ですが、まあいいでしょう。 どうも、Twitter API の Rate limitting が一部緩和されたよう? です。 (公式情報は、全くもって未確認。勝手にそう思ってるだけかもしれない。) 普段から、API 制限かかってる人には、朗報? ただし、条件付です。 今までは、Twitter REST API の Rate limit (いわゆる API 制限) は、150 回でした。 といっても、Rate Limit は User Limit と IP Limit の2つがあって、各 150 回の制限があります。 認証していれば User Limit が、認証しないでいると IP Limit から回数が引かれる仕組みになっています。 なの

  • Twitter 用の OAuth モジュールを書いてみた [Python] - trial and error

    お疲れ様です、なんだかバイトが忙しい用でたまらないこのごろ... もう、12 月ですよ!!なんて。 今日も、Twitter と OAuth がらみ。 最近、適当に書いたコードをはっつけるだけの作業が多いような... gist 便利すぎて (ry まあ、書いてみたので up してみました。 ただ、すでにあるものを、使ったほうがいいと思います。 そのうち、今度は Twitter ライブラリ書く予定。 時代遅れなのはわかってる、やってみたいだけ。 使い方は、お察しください。

  • 1