タグ

ブックマーク / flageo.hatenadiary.org (1)

  • Ubuntu6.10でのApache/SSL構築 - 春木屋

    Ubuntu6.10(Debianも?)でのapache構築は俺の今までの経験とはちょっと経路が違ったので俺メモ ◎apache2のインストール 適当にapt-get installで。 ◎sslモジュールの設定ファイル /etc/apache2/mods-enabled/にて /etc/apache2/mods-available/配下のssl.conf、ssl.loadに 同名にてシンボリックリンクを張る。 ただ、ここのssl.confには大した事が書かれていないので、別途exampleなどから持ってくる。 例)/usr/share/doc/apache2/examples/ssl.conf.gz 注:ssl.confについては、このあと7.10にアップグレードしたとき、ちょっとつまづいた。 ◎オレオレ証明書の作成 このへんを参考に作成。 http://www.atmarkit.co.

    Ubuntu6.10でのApache/SSL構築 - 春木屋
  • 1