タグ

事件とSportsに関するamanoiwatoのブックマーク (9)

  • 【競泳】冨田、3時間弁明会見もJOC「袋に入れているのを確認」 : スポーツ : スポーツ報知

    【競泳】冨田、3時間弁明会見もJOC「袋に入れているのを確認」 2014年11月7日6時0分  スポーツ報知 盗難時のバッグと、同型のカメラを貼り付けた箱を置き会見する冨田(右は国田弁護士) 仁川アジア大会で韓国報道陣のカメラを盗んだとして略式起訴された競泳男子平泳ぎの冨田尚弥(25)が6日、名古屋市内で3時間を超す弁明の記者会見を開き、弁護士同席のもと、窃盗について改めて潔白を主張した。一方、大会中に日選手団追放の処分を科した日オリンピック委員会(JOC)は、冨田が盗む場面の映像を担当者が確認していると明かした。 「窃盗選手」として帰国してから36日。報道陣約80人、テレビカメラ23台が待ちかまえる中、冨田がついに姿を見せた。帰国直後には急性ストレス反応と診断され「4、5キロやせた」という。だが、第一声は強い口調で「僕はカメラを盗んでいません」と3時間を超えて、時折涙ながらに冤罪(え

    【競泳】冨田、3時間弁明会見もJOC「袋に入れているのを確認」 : スポーツ : スポーツ報知
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/11/07
    彼がもし白だとしても黒だとしても、生育環境や人格に少なからず問題が有りそうな人ではあるな…。
  • 水泳 富田選手の窃盗は?

    窃盗を働いていた可能性、嵌められた可能性、どちらの可能性もあるので、いろいろと考えさせられます。 窃盗を働いていたのでしたら、決定的な証拠がないことが分かって翻意したのかもしれませんし、窃盗癖のある人の中にはその間の記憶がない人もいるのでそのタイプかもしれません。社会的地位や世間の評判が良くても、なお犯罪を犯す人もいます。ただ、窃盗癖があればすでに報道にのっておかしくないでしょうから、窃盗癖の可能性は低いとは思います。 嵌められたのでしたら、最初に罪を認めたのがいかにも日人らしい対応だと思います。記憶にないことでも、責め立てられるとひとまず謝るのは、日では美徳ですが、韓国に限らず国際的には通用し難いことが多いものです。ただ、あまりにも想定外すぎる事態に直面した場合、よほど訓練されていないと冷静な対応は出来ないものです。やってないと否定するにしても、冷静でなければ過剰な否定となり、却って

    水泳 富田選手の窃盗は?
  • Yahoo!ニュース - “カメラ窃盗”競泳・冨田 急性ストレス反応に…弁明会見 (スポニチアネックス)

    今年9月に仁川アジア大会でカメラを盗んだとして略式起訴処分を受けた競泳男子平泳ぎの冨田尚弥(25)が6日、名古屋市内で弁明会見を行った。 【写真】記者会見に臨む競泳の冨田尚弥  会見冒頭、代理人弁護士は用意した資料を説明。その中に診断書を提出し、冨田が「急性ストレス反応」になったことを明らかにした。報道陣に対して冨田への質問の配慮を呼び掛けた。 冨田は5日、窃盗行為を否定。大会中の9月25日にプールサイドで練習を見ていた際に「後ろから左手をつかまれ、バッグから手を離して振り払った時に変なものを入れられた」と説明。問題の人物は「濃い緑色のズボンをはいたアジア風の男。40歳前後」と語った。韓国警察の事情聴取で容疑を認めた理由は「認めれば刑は軽くなるし、大ごとにはならない」と言われたからと説明した。 ◆冨田 尚弥(とみた・なおや)1989年(平元)4月22日、愛知県東海市出身の25歳。豊川高

    Yahoo!ニュース - “カメラ窃盗”競泳・冨田 急性ストレス反応に…弁明会見 (スポニチアネックス)
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/11/06
    『韓国警察の事情聴取で容疑を認めた理由は「認めれば刑は軽くなるし、大ごとにはならない」と言われたから』典型的な冤罪事件のパターンだな…。
  • not found

  • それはちょっと違うんじゃないのと思う。また、JOCも全柔連も、内柴を注意しなかったろ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 体罰の問題と内柴正人の不祥事は、いろいろリンクしている部分が大きいというか、かなり密接に関連していると私なりに感じていますので、いまいろいろな人の意見を読んで私なりに考えを整理しているところです。記事にできると判断したら記事にしますし、ちょっと無理だと感じたら断念します。記事にするにしても、もうすこし時間がかかると思いますので、ちょっとお待ちになってください。 さて、内柴の事件に判決がくだり、懲役5年となりました。控訴しましたので、高等裁判所でふたたび審理されることになります。この件で私が気になった報道があります。記事を。 >JOC、内柴被告のメダル返還示唆 全柔連は“永久追放”へ スポニチアネックス 2月2日(土)7時1分配信 ◇内柴正人被告に懲役5年実刑判決 JOCの市原則之専

    それはちょっと違うんじゃないのと思う。また、JOCも全柔連も、内柴を注意しなかったろ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
  • 柔道が危険なスポーツなのではない、日本の柔道が危険なのだ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 日において、学校体育で柔道ほどたくさんの死者が出ているスポーツはほかにありません。ボクシングなども危険なスポーツですが、なんだかんだいってもアマチュア、プロとも競技人口が多いとはいえない。しかし柔道は(だいぶ競技人口は減っているとはいえ)、中学にも普通に部があるスポーツです。そのようなスポーツで、部活動の枠内でこの30年弱で100人を優に超える中学生・高校生らが死亡しているというのはなんとも怖い話です。 いま私は >部活動の枠内で と書きました。一般の町道場での事故を入れればこの数ではすまないわけだし、死ななくても意識不明で寝たきりになっている(元)子どももいるわけで、これまたなんともとんでもない話です。 ところがですよ。こういった話はなかなかマスコミも記事にしないし、世間の動き

    柔道が危険なスポーツなのではない、日本の柔道が危険なのだ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
  • <流通経済大>熱中症の野球部員、救急搬送せず 監督を謹慎 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    流通経済大(茨城県龍ケ崎市)の硬式野球部で7月、練習中に熱中症になった部員4人の病院への搬送が遅れ、うち1人が一時意識不明になっていたことが3日分かった。部員はいずれも回復したが、同大は指導していた監督(41)について「救急車を手配しないなど、対応が極めて不適切」として謹慎処分にした。保護者からは「一歩間違えば大変なことになっていた」との批判が出ている。 同部の大場敏彦部長らによると、7月7日午後2時ごろ、茨城県牛久市のグラウンドで練習をしていた1年生が過呼吸症状となり、監督の指示で救急車で同市内の病院に搬送された。練習を続けたところ、さらに4人が午後3時過ぎ〜4時半ごろ相次いで不調を訴えた。 監督は4人を冷房付きの部屋で休ませた。しかし、症状は改善せず、午後5時ごろまでに順次、部員の運転する車で龍ケ崎市内の病院に向かったが、意識がなくなった1年生が集中治療室に運ばれたほか、3年生1人

  • 朝日新聞デジタル:「私たちの声、内部で封殺」 女子柔道選手側の訴え全文 - スポーツ

    皆様へ  この度、私たち15名の行動により、皆様をお騒がせする結果となっておりますこと、また2020年東京オリンピック招致活動に少なからず影響を生じさせておりますこと、先ず以(もっ)て、お詫(わ)び申し上げます。  私たちが、JOCに対して園田前監督の暴力行為やハラスメントの被害実態を告発した経過について、述べさせていただきます。  私たちは、これまで全日柔道連盟(全柔連)の一員として、所属先の学校や企業における指導のもと、全柔連をはじめ柔道関係者の皆様の支援を頂きながら、柔道を続けてきました。このような立場にありながら、私たちが全柔連やJOCに対して訴え出ざるを得なくなったのは、憧れであったナショナルチームの状況への失望と怒りが原因でした。  指導の名の下に、又(また)は指導とは程遠い形で、園田前監督によって行われた暴力行為やハラスメントにより、私たちは心身ともに深く傷つきました。人と

  • 処女じゃなかったから「よし、するか」 柔道・内柴被告の行状〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    処女じゃなかったから「よし、するか」 柔道・内柴被告の行状〈週刊朝日〉 dot. 12月3日(月)22時11分配信 教え子の女子柔道部員への準強姦(ごうかん)罪に問われたアテネ、北京両五輪の柔道金メダリストの内柴正人被告(34)。東京地裁で11月28、29日に行われた被告人質問では、想像を超える“野獣”ぶりが明らかになった。 「無罪を主張する内柴被告の狙いは、性行為が女子部員の同意のもとで行われたと証明すること。身ぶり手ぶりを交えて必死に『和姦』だったことを証明しようとしていましたが、なにより驚かされたのがその行状です」(司法担当記者) 意気込みの表れなのか、弁護側からの質問の冒頭では、まるで試合に臨む選手のように「お願いします!」と大声を張り上げ、あけすけに秘め事の詳細を語っていった。 問題の行為に移る前、カラオケ店での女子部員とのやりとりを明かした場面では、「勃起したのか?」と検

    amanoiwato
    amanoiwato 2012/12/04
    家庭環境と柔道界(体育会)の体質との掛け算だな。http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52803012.html
  • 1