タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (56)

  • 関係詞の中で先行詞がないのはWhatだけですか?

    確実にないと決まっているのは what と -ever 系です。 関係副詞は先行詞がありますが、 全て、先行詞なしの用法もあります。 そもそも、疑問詞と同形の wh- は先行詞がないのが始まりです。 who 〜で「〜する人」だったのが、 person who 〜 人、つまり〜する人 のように言い換え的に使われるようになり、 そのうちに who 自体には意味がないかのように変わっていきました。 who/which についてです。 ものは先行詞がない what、先行詞がある which と分化されました。 しかし、古い英語や一部の定型表現では who で「〜する人」の意味が残っています。 which にも。 ただその場合は疑問詞と考えた方がいいかも。

    関係詞の中で先行詞がないのはWhatだけですか?
  • なぜ社長や役員は、いつも黒塗りのハイヤーで送迎されるのでしょうか?

    JALの西松社長が電車通勤してアメリカで話題になっていましたね。 ちょうどリーマンショックで公的資金の注入のための公聴会に自家用ジェットで来ていたアメリカの経営者と比較されていましたが・・・ しかしまじめな話、これにはいくつかきちんとした理由があります。 ・VIPの安全確保 まず幹部が事故にあったりしたら大変です。会社ですから何日かすれば代行する人材が現れるとしても、たとえば会社の将来をかけたプロジェクトを担当していたという人物が事故にあえば会社のリスクも大きくなります。そのため運転のプロに任せて事故のリスクを少なくしているのです。また自動車事故で暴力団に脅迫されてインサイダー取引に手を出してしまう、などといった問題も回避できます。 ・VIPの時間の確保 幹部の仕事は「判断すること」です。会社が危機的な状況の時に、会社の経営のことで頭がいっぱいで運転をミスした、じゃしゃれになりません。また

    なぜ社長や役員は、いつも黒塗りのハイヤーで送迎されるのでしょうか?
  • 「コルク半」がなぜいきがってる事になるんですか?

    >それ以前に「コルク」がメーカーなのか種類なのかも分からないです。 あっはっは~あまりレースには興味がない方ですか?それでは仕方がないですが、『コルク半』と言うネーミングは、史上初めてレースの世界で使用される様になったヘルメットの形状に由来しています。 第二次大戦前まではヘルメットというモノは無く、クルマやバイクのレーサー達は布や革で出来た『ボマーキャップ』(戦闘機乗りや爆撃機の乗員が被っていた、短いツバとしっかりしたアゴヒモが付いていて耳までカバーする帽子)や、ハンティングで使うディアストーカーキャップやハンチング(これらは乗馬用ですね)などを被っていました。当然、頭部を保護する機能はほぼ皆無に近いので、クラッシュ≒頭部外傷で死亡 というケースがすごく多かったのです。 戦後はさすがにコレはマズいということになり、ヘルメットが登場します。 それが後に『コルク半』と呼ばれる様になる、オワン型

    「コルク半」がなぜいきがってる事になるんですか?
  • コンサート開演に遅れた場合、終了前に出る場合

    どちらも可能です。 俺は仕事の都合がつかず、途中入場を良くしていました。 ひどいときはアンコールから参加したこともあります。 逆に地方公演に参加し、新幹線の時間の都合上、最後の曲の途中で退場したこともあります。 どちらも問題はありません。 ただ、周りの方の迷惑にならないように、状況は見て入る/出るをしたほうがいいでしょうね。 会場(館内)への入場の場合ですが、ライブの状況によって館内に入ることを規制しているライブもありますが、そういう配慮をしないライブもたくさんあります。 通常、途中入場する場合は、入り口に案内係りがいて、チケットを見せると懐中電灯で足元を照らして、席まで つれていってくれます。 (事前に自分の席がどこか把握していない限りは、ライブ中に自分の席を探すのはかなり大変ですので) このため、館内に入るタイミングを間違うと、悲惨です。 俺が実際に経験したことですが、皆が席に座った状

    コンサート開演に遅れた場合、終了前に出る場合
  • 人間がフリーハンドで直線や真円を書けない理由

    こんにちは。 人間の感覚、運動機能は元々正確なものではありませんし、様々に理由はありますが、基的には、定規やコンパスを使うということは、取りも直さず「基準点」や「支点」を固定するということです。人間の肩や肘は支点ですが、これが基準点に固定されない限りどうやっても力学的に不可能です。 では、固定してしまいますと自由度がなくなります。ですから、コンパスでは円以外は描けないのです。逆に言いますならば、人間の動作といいますのはありとあらゆる可能性を実現できるということです。従いまして、真円の描ける可能性は限りなくゼロに近くなります。 また、人間の距離感といいますのは文字通り目測です。目測で左右対称の円が描けるわけがありません。 記憶がちょっとあいまいなのですが、確か「ジョット・ディ・ボンドーネ」という画家の逸話だったと思います。 ある日、彼の元に教会の壁画を頼みたいので、あなたの作品を見せて頂き

    人間がフリーハンドで直線や真円を書けない理由
  • ペットの尿がフローリング/カーペットに染み付いて取れません。

    我が家で買っている犬が、最近フローリングやカーペットで繰り返しうんちやおしっこをするので一体何だろうと思っていたら、どうやら尿がフローリング/カーペットにずっと染み付いていたことが原因だったようですが、全く気がつかずにしばらく拭いていなかったせいか尿が木・布に完全に浸透してしまい、スプレーで何度ふいても取れず非常に困っています。 また夏場は暑いので特に臭いが充満しやすく、気持ち悪くなって夜もまともに寝る事ができません。カーペットは液体洗剤を薄くつけ、ぬれた布で何度も拭いてみましたが、何かもっと効果的なスプレーや方法があれば教えて下さい。

    ペットの尿がフローリング/カーペットに染み付いて取れません。
  • 芥川龍之介「地獄変」の良秀の娘について

    地獄変について、特に良秀の娘についていくつか疑問があります。 まずは十二節と十三節の、良秀の娘と何者かが争っているらしいところへ丁度"私"が通りかかるというエピソードについてです。 自分には、地獄変の話の中でこのエピソードだけが浮いて見えて仕方がありません。 実際、このエピソードはその場限りの出来事で"私"にも全く事情がつかめぬままになっていますし、最後まで直接的に種明かしがされることはありません。 はっきり言ってこのエピソードを丸々抜いてしまっても話としては成り立つように思います。 このとき部屋の中では誰が何をしていたのでしょうか? また良秀の娘がうろたえ事情を話さなかったのにはどのような訳があったのでしょうか? 次に十七節の、いよいよ良秀の望み通り車に火がかけられるシーンです。 大殿様は良秀に向かって「その中には罪人の女房が一人、縛めたまま乗せてある。」と説明しています。 実際には良秀

    芥川龍之介「地獄変」の良秀の娘について
  • エルサレムに、なぜ3宗教の聖地が在るのですか?

    エルサレムでは、紛争が延々続いていますね。 あんなに狭い所に、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教という3宗教が聖地を持っているから、トラブルが起きるのは当たり前だとは、とは思います。その3つの宗教は、ユダヤ教、それから発生したキリスト教、そしてそれらと影響のあるイスラム教、という関連のある宗教ですね。 世俗的には、エレサレムの街自体は、たとえば交通の要所とかではなく、たいして重要な街とは思えません。 それなのに、、なぜ3宗教は、エルサレムに聖地を持っているのですか? たまたまエルサレムに3聖地が混在するだけなのですか? あるいは、歴史上や宗教上で、何か慨依性を持っているのですか? まずですね、一神教ってのが興るんです。「世の中に神様と呼ばれるお方はおひとりだけ」という考え方です。 この一神教の神様は、ユダヤ教が呼ぶヤハウェ、キリスト教が呼ぶゴッド、イスラム教が呼ぶアッラー、全て日語に訳せば

    エルサレムに、なぜ3宗教の聖地が在るのですか?
  • ポルトガルとスペインはなぜ没落したのか?

    1500年頃から2000年に至るまで、世界に名を馳せた大国というとポルトガル、スペイン、オランダ、イギリス、フランス、ドイツ、日ロシア、そしてアメリカの九ヶ国が思い浮かびます(オーストリアを含めるかどうか迷いましたが世界大国というのは違うなという気がしました)。 そこで質問したいのがポルトガルとスペインの繁栄と衰退についてです。 例えばオランダの衰退については、 ・中継貿易を基とし、自国製産業の育成を怠った ・英蘭戦争での敗北 ・ユトレヒト条約でイギリスがスペインの植民地での最恵国待遇を与えられた といった理由で説明できるのだと思います。 オランダより以前の、ポルトガルとスペインの衰退について、教えていただけたら幸いです。例えば軍事的な理由としては無敵艦隊の敗北や三十年戦争での損害などがあるのでしょうが、経済的な理由について、良くわからないのです。植民地で手に入れた富をどう消費したた

    ポルトガルとスペインはなぜ没落したのか?
  • 自作音楽のインターネット配信について

    一通りのことを教えちゃいます。 (1)曲をWAVEファイルとしてPCへ取り込む まず、録音した曲をPCに取り込んで下さい。音源はCDですか?(MDだとここの操作がややこしくなります)PCへ取り込んだ曲はWAVEファイルとして保存されます。 (2)WAVEファイルをMP3に変換(=圧縮、エンコード)する PCに取り込むと、3分の曲なら約30MBになります。この30MBという数字はネット上で配信する大きすぎるため、圧縮する必要があります。 圧縮の形式は様々なのですが、MacでもWindowsでも聴けて、音質が良くて、サイズが小さくなる、という条件を満たすのはMP3形式です。この変換にはフリーソフトが多数出ていますので、それらを使用して下さい。ちなみに圧縮ソフトのことをエンコーダと言います。 (窓の社などで探してみて下さい。どれでもいいですが僕は「午後のこ~だ」を使ってます。http://www

    自作音楽のインターネット配信について
  • レクター博士はなぜ?

    レクターは少年の頃、両親が死に、妹と別荘にひっそりと住んでいたら、そこの兵士たちがやってきた。 料が無い状態で、兵士たちは肉のスープを作り、レクターにもべさせた。 その肉のスープには、レクターが溺愛していた妹の肉が使われていた。 レクターはショックで失語症になり、後に紫夫人と共に暮らすようになった。 紫夫人は、日の骨董を持っており、その中に日刀や首だけの武士の絵、割腹などの武術品があった。 ある日、紫夫人が男に侮辱を受けたことで、レクターは日刀で男を切りべた。 妹をべたということで、精神的ショックで失語症になったわけですが、抑圧された心が、紫夫人の持つ日の残酷だが美しい美で目覚めた という設定なのではないか と。 人肉をべるというのは、同化をしたいからじゃないかと。 日人がフランスで好きな女性を殺してべた事件がありましたが、これは愛する相手と同化したくてべたと分析さ

    レクター博士はなぜ?
  • ウォッチ | 教えて!goo

    2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
  • 親と喧嘩して謝ったけれど

    中2女子です。昨日親と喧嘩しました。理由は私が一番得意な教科で悪い点数をとり、約束したクラスで10番以内に入れそうも無く約束を破ってしまったからです。ですが、他も悪いだろうと決めつけられさんざん罵られたので私も逆ギレしてしまい、お母さんに散々怒鳴りました。 「もうテストの時に勉強しろとか言わないで。やる気が無くなるから。私はお母さんのために勉強してないの。自分のためにしてるの。だからほっておいて!うるさい!」と… もちろんお母さんも「そんなこというならお弁当は明日から自分で作って。ピアノもやめて。保護者会とかも出ないしお金も出さないから」と。 なので今朝は自分でお弁当作りました。朝、謝ろうかなと思いましたが行く前にまた喧嘩してしまいいえませんでした。 その後学校で頭を冷やし、帰ったら絶対謝ろう!と思い、帰ってからお母さんが仕事から帰ってくるまでお手伝いをし部屋を綺麗にして待ってました。その

    親と喧嘩して謝ったけれど
    amanoiwato
    amanoiwato 2015/04/24
    曲がりなりにも「大人」の一人として、この相談者には心から謝罪したい。
  • マリファナのメリット・デメリットは?

    大麻には禁断症状がなく、肉体的・精神的にタバコ・アルコールより害がなく、しかも使用量が増えることがなく、さらに暴力的どころか、平和でリラックスした創造的な気分にさせるメリットがあります。しかも、向精神薬と違い、ナチュラル系なのです。 たとえば、アンフェタミンは、メチルフェニデートと、そんなに変わらないのに罰せられたり、また、戦時中には、合法であったヒロポンも、時代の都合で罰せられるようになったりします。これは、昔だと、中学生とセックスをしても罰せられなかったのが、児童買春法ができてから、ばっせられるようになったのと似ています。 それで、カジノ特区構想がありますが、マリファナ特区を作って、実際に、人に与える影響を見てみるのがいいと思います。これをJTBの専売にして、マリファナ税を課せば、タバコ税を上げなくてもいいと思います。今のままだと、運び屋のトルコ人やイラン人を儲けさせるだけです。

    マリファナのメリット・デメリットは?
  • 水泳 富田選手の窃盗は?

    窃盗を働いていた可能性、嵌められた可能性、どちらの可能性もあるので、いろいろと考えさせられます。 窃盗を働いていたのでしたら、決定的な証拠がないことが分かって翻意したのかもしれませんし、窃盗癖のある人の中にはその間の記憶がない人もいるのでそのタイプかもしれません。社会的地位や世間の評判が良くても、なお犯罪を犯す人もいます。ただ、窃盗癖があればすでに報道にのっておかしくないでしょうから、窃盗癖の可能性は低いとは思います。 嵌められたのでしたら、最初に罪を認めたのがいかにも日人らしい対応だと思います。記憶にないことでも、責め立てられるとひとまず謝るのは、日では美徳ですが、韓国に限らず国際的には通用し難いことが多いものです。ただ、あまりにも想定外すぎる事態に直面した場合、よほど訓練されていないと冷静な対応は出来ないものです。やってないと否定するにしても、冷静でなければ過剰な否定となり、却って

    水泳 富田選手の窃盗は?
  • ディスプレイの文字がにじむ

    >接続方式はアナログです >とりあえずコネクタを買ってきてデジタルに変えてみようと思いますが、前のpcも同解像度でアナログだったのでそれで解決した場合少し不思議ですね アナログなので、規格を満足していたとしても個体差が大きいのです。 VGAあたりだとその個体差が目立たないのですが、 XGAやWXGA、SXGAなどと画素数が増え周波数が高くなるにつれ個体差がシビアに影響するようになります。 それがアナログというものです。 この個体差をなくすように調整することは可能ですが、コストがかかり非常に高価な製品となります。 >また、ディスプレイ前面のAUTOボタンで補正したところマシにはなったのですがかなり汚く にじみも残ります Auto ではなくマニュアルで追い込んでみてください。 もしデジタルにしないのであれば、ケーブルを高級品にするという手もありますが、それならデジタル用のケーブルを購入したほう

    ディスプレイの文字がにじむ
  • シーア派とスンニ派はどう違うの

    教義が若干違います。 イスラームの基信仰箇条である「アッラーの他に神は無し」「ムハンマドはアッラーの使徒なり」については同じですが、ごく簡単にいうと預言者の後継者(=後世の指導者)の資格についての考えの違いから、イスラーム史の比較的初期のうちに分かれました。スンナ派(スンニー)は血統による世襲にこだわらなかった主流、シーア派は預言者(ムハンマド)の血を引く子孫に特別の資格があると考えた少数派(というか、戦って負けて少数派になった)が連綿とその後千年以上も残っているもの。イスラームの戒律や慣行についても、今では双方で微妙に違いがあります。一般には、シーア派のほうが信仰の内面を重視するが、戒律についてはスンニーの方が厳密に実行する傾向にあるとされます。 (例えば、イラン人は今でも意外に酒を飲む人は多いし、ラマダーンの断をしない人もいます。シリアやエジプトや湾岸アラブ諸国の方がずっと戒律を守

    シーア派とスンニ派はどう違うの
  • 香典返しと49日の香典返しについて教えて下さい。

    これはいろんな問題をはらんでいます。 1.いくらお年を召していても喪主(葬儀)や施主(法事)を 勤めたことのある人は多くありません。 ほとんど手探りです。 2.葬儀は葬儀社が取り仕切ってくれますが、法事からはノータッチですから、 なおさら色々不手際も出てきます。 地方によっても違いますが、一般的には会葬者に会葬お礼を渡し、香典が小額の場合には改めて香典返しはしません。 高額の香典の方には、(35日又は)49日(満中陰)の法要が終わったあと、3割から5割の品を満中陰志として送ります。このとき7割ぐらいの方は挨拶状を添えられるようです。 でも、これも人様がやっているから右へ習えという感じが強いでしょう。 余談ですがいくつか。 1.香典返しに代えて社会福祉協議会に寄付と言うケースも有ります。 2.関西では即日返しといって香典を一律5000円とみなして、会葬者に2~3000円の品を全員に配る場合も

    香典返しと49日の香典返しについて教えて下さい。
  • 77日忌

    姉の旦那の母が亡くなって、面識はなかったし遠いので 香典だけ1万円だしました。 香典返しでお茶とタオルが送られてきて、 しばらくしたら77日忌の供養の印迄にとカタログギフトの けっこういいものが届きました。 これにお礼の手紙とか出したほうがいいんでしょうか? お歳暮も贈ってないんですが、送っても大丈夫ですか?

    77日忌
  • 「厚生年金保険 被保険者住所変更届」という物を書いているのですが

    「厚生年金保険 被保険者住所変更届」という物を書いているのですが (1) 事業所整理記号 と (2) 被保険者整理番号 という欄に何を書けば良いのか分かりません。 調べたのですが、健康保険被保険者証に書いてあると・・・しかし変更届と保健証では桁がい違っています。 ●変更届 事業所整理記号:6桁(xx-xxxx)、被保険者整理番号:桁なし ●保健証(一番上に書かれている数字) 事業所整理記号(記号と書かれている):数字3桁、被保険者整理番号(番号と書かれている):数字3桁 話によると数字だけではなく「いろは」みたいなひらがなも混ざっていると聞いたのですが、そんな記号はどこにも見当たりません・・・ 健康保険組合に電話して聞いている時間がなくて困っています。どうかご教授よろしくお願いいたします。

    「厚生年金保険 被保険者住所変更届」という物を書いているのですが