タグ

事件とeducationに関するamanoiwatoのブックマーク (11)

  • FBに生徒を正座させた画像 中学講師「指導総括です」:朝日新聞デジタル

    神戸市中央区の私立「神戸龍谷中学校高等学校」の中学1年を担当する男性講師(56)が、生徒を正座させた画像を自身のフェイスブック(FB)に載せていたことが10日、同校への取材でわかった。同校は「不適切だった」と保護者らに謝罪し、講師を処分する方針。画像はすでに削除されている。 同校によると、講師は生活指導を担当。今年7月、中学1年生(約80人)が兵庫県豊岡市で2泊3日の校外学習を行った際、宿泊先の部屋でペットボトルを蹴ってサッカーをしたとして生徒らを30分間正座させ、その様子を顔の部分にぼかしを入れた状態で自身のフェイスブックのページに載せた。講師は「指導総括です」とし、集団行動を乱すなどした複数の生徒について、「ロビーにあった幼児コーナーで30分遊ばせる」「罰ゲームとして踊らせる」「部屋の外で1時間立たせる」などと書き込んでいた。 同校は閲覧者の指摘で把握し、講師を注意。講師は「教師として

  • 中日新聞:いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず Tweet mixiチェック 2014年7月1日 09時03分 愛知県三河地方にある公立小学校3年の教室内で、いじめられている同級生をかばおうとした女子児童が別の同級生3人から暴行を受け、1週間のけがを負っていた。20代の男性担任教諭はその場にいたが制止できず、学校はすぐに保護者に連絡していなかった。 学校によると、騒動が起きたのは6月3日午後2時45分ごろで、5時間目が終わった休み時間中。複数の児童からたびたび悪口などを言われていた同級生を見かね、この女子児童が「いじめるなら、私をいじめろ」と口にしたところ、1人の女児と2人の男児が「いじめてもいいんだってー」と、殴る蹴るの暴行を始めた。 2人が女子児童を押さえつけ、1人が跳び蹴りする場面もあった。 担任は6時間目の授業に来

    amanoiwato
    amanoiwato 2014/07/01
    「出血など目に見えるけがはない」いやいや、問題は「目に見えない傷」の方だから!子供の暴力は罪悪感が希薄で歯止めが効かない分よほど残酷なんだから。
  • 生徒転落、学校側は「いじられキャラと認識」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山形県庄内地方の公立高校で2年生の男子生徒(17)が23日に校舎から転落した問題は、背景に日常的ないじめがあった可能性が浮上した。 同校は男子生徒への暴行や暴言を把握していたが、「いじられキャラだと認識していた」などとして、当事者や生徒からの聞き取りなどはしていなかった。同校は26日、全校生徒を対象としたアンケートを実施し、格的な調査に乗り出した。 山形県警などによると、男子生徒は23日午前7時半頃、校舎4階の窓から転落した。窓は床から高さ1メートル20の位置にあり、通常は施錠されていることなどから、男子生徒が自分で開けて、飛び降りた自殺未遂の可能性が高いとみられる。 同校は23日昼頃、男子生徒のクラスメート40人に対し、「23日朝、男子生徒と会った人はいないか」「転落を目撃した人はいないか」「以前から、男子生徒に変わった様子はなかったか」――の3項目について、記名アンケートを実施した。

  • 桜宮高校、入試中止決定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    桜宮高校、入試中止決定 1 名前: ヒマラヤン(宮城県):2013/01/21(月) 17:33:00.14 ID:vogYz8Zc0 大阪市立桜宮高校2年の男子生徒(17)が顧問から体罰を受けた後に自殺した問題で、市教育委員会は21日、臨時会議を開き、同校体育系2科の入試中止を決定した。橋下徹市長が中止を強く求めていた。 (※以下、ソース追加部分) 会議では5人の教育委員のうち1人が反対を表明したが、賛成多数で中止を決定した。 中止となるのは同校の体育科(定員80人)とスポーツ健康科学科(同40人)で、計120人分を普通科に振り替える。 ただし、新たに普通科となる120人は、従来ある普通科(同160人)と分け、受験科目や学区など 募集要項について、体育系2科のものを引き継がせて受験生に配慮した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-000

    桜宮高校、入試中止決定 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 月刊セブンティーンの「いじめ対策特集」で伝えたかったこと -「いじめ」「体罰」問題の根底にある5つの誤認識-: 【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局

    昨年12/28発売の『月刊セブンティーン2月号』に“実践的いじめ対策”という3ページの特集が組まれています。 セブンティーンでは、いじめに関する特集を過去にも定期的に掲載していましたが、教育論的なものや有名人のいじめ体験談といった定番的な内容でした・・・が、今回は大津での中学生自殺等いじめが死に至る事件が多発している事から、より読者の参考になる=実際にいじめを受けている読者がその状況から避難し、生きていけるかという、ある意味サバイバルな内容になっています。 実は、この特集の監修を依頼され、インタビュー記事も掲載されています。 依頼の元になったのは、大津のいじめ事件を受けてTwitterで昨年夏にいじめに関する連投のツイートでした。 この連投ツイートを纏めて下さった方がいらっしゃいました。→(青木文鷹さんによる『実践的イジメ対策』http://togetter.com/li/352634)

  • キャプテンを継続「なら、殴ってもええねんな」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立桜宮高校(大阪市都島区)の2年男子生徒(17)が、所属するバスケットボール部顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、男子生徒が昨年12月22日、キャプテンを続ける意思を伝えた際、部顧問が「なら、殴ってもええねんな」と発言していたことが、大阪市教委への取材でわかった。 遺族が市教委側に伝えていた。生徒は翌23日に自殺した。市教委は「明らかに行き過ぎた言動で、生徒が心理的に追い込まれた可能性がある」として詳しく調べる。 市教委によると、生徒は同22日の練習試合で体罰を受け、試合後に顧問と教官室で面談。「(体罰を受ける)キャプテンがしんどい」と打ち明けたが、顧問から「キャプテンを辞めればBチーム(二軍)行き」と迫られ、「(キャプテンを)頑張ります」と答えた際、「殴ってもええねんな」と念押しされたという。

    amanoiwato
    amanoiwato 2013/01/16
    なんだか「ごっつええ感じ」のコントに出てきそうなシチュエーションだ。笑い事では済まないけど。
  • 戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 1 名前: 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 12:17:39.53 ID:PzM3gKisP サンデースクランブル スポーツ名門校としての焦りが原因?“体罰自殺”の闇…戸塚ヨットスクール・戸塚宏氏とスタジオ生激論!▽小泉進次郎氏に密着!復興に賭ける決意と被災地との絆▽西郷隆盛 スポーツ名門校としての焦りが原因?“体罰自殺”の闇…戸塚ヨットスクール・戸塚宏氏とスタジオ生激論!果たして、体罰で人間は、スポーツは強くなれるのか?▽小泉進次郎氏に密着!復興に賭ける決意と被災地との絆▽稀代の人気者…最後の武士・西郷隆盛 http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201301131145.action ソースは番組内での発言 http://www.youtu

    戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【高2自殺】 学校に無断の「バスケ部寮」、生徒から徴収の家賃を顧問の口座で管理 「気持ちが不安定で説明できない」と顧問 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【高2自殺】 学校に無断の「バスケ部寮」、生徒から徴収の家賃を顧問の口座で管理 「気持ちが不安定で説明できない」と顧問 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/01/14(月) 12:31:50.62 ID:???0 大阪市立桜宮高校(都島区)の男子バスケットボール部の複数の部員が学校側に届けないまま「寮」と称する施設で共同生活を送っていた問題で、男性顧問(47)が部員からの家賃を一時的に口座で管理していたことが13日、学校関係者への取材で分かった。 寮は学校近くにある3階建てマンションの2、3階部分で、約10年前からバスケ部員が共同生活に利用。6、7人が利用していたとされる。家賃は部員側が毎月、顧問の口座に振り込み、支払いにあてられていたという。 寮の存在は昨年9月上旬に発覚。佐藤芳弘校長から不適切と指導された顧問が10月下旬に 部員たちに引き揚げを指示した。

    【高2自殺】 学校に無断の「バスケ部寮」、生徒から徴収の家賃を顧問の口座で管理 「気持ちが不安定で説明できない」と顧問 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • いじめ、警察に無断通報しないで…一貫校の校長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都内の私立中高一貫校で、中学時代に同級生からいじめを受けたとして、警視庁に被害届を出した高校1年の男子生徒(15)が、進級面接で学校側から相談なく警察に通報しないよう求められたことが18日、分かった。 男子生徒は進級の条件として口止めされたと理解し口外しなかった。だが、高校に進級後もいじめが続き、改善は不可能だと判断し、8月に警視庁に暴行容疑で被害届を出した。 男子生徒の母親によると、母親と男子生徒は1月下旬に行われた進級面接で、校長から「(学則を守るなど)誓約書に書かれている事項をふまえて、具体的に守ってもらいたいことがある」と告げられたという。 その際、校長から「生徒にボイスレコーダーを持たせ、校内の人の発言を録音しない」「学校で解決されるべき問題について、学校に相談することなく、警察などへ通報しない」など4項目について守るよう求められた。その後、学校側は、校長が求めた4項目を文書

  • いじめ、無策のまま繰り返される「祭り」- 斎藤環氏(精神科医)

    斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 精神科医。被災期間限定で参入しています。リプライ、メンション、DMは読んでいますが反応はしないと思います。あしからず。 bit.ly/2vZ9q6E 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 戦後の大きな「いじめ報道ブーム」は4回目か。第1回:1986年2月の中野富士見中の事件。第2回:1994年の愛知県西尾市立東部中学事件。第3回:2006年、福岡県筑前町立三輪中など複数、そして今回。 2012-07-07 23:56:22 東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx 毎度毎度、判で押したように反復される既視感にいささか眩暈が。臭気、おっと周期はだんだん短くなってますね。マスコミが学校側や教育委員会

    いじめ、無策のまま繰り返される「祭り」- 斎藤環氏(精神科医)
  • Domain Unavailable!

    Looks like this domain has not been routed yet or is suspended. If it's your domain and you have questions, contact your service provider. Request ID: 56858be5a56d21d6fbd712a2e7756057

    Domain Unavailable!
  • 1