タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食とphotoに関するamino_acid9のブックマーク (2)

  • エリンギを間違えた育て方をした結果、どう見ても地球上の生物ではないものが生まれる

    鍋や炒めものにと様々な料理に大活躍なエリンギ。 最近では、家庭でも栽培できるキットが売られているが、育て方を間違えるととんでもないことになるようで…。 【参考】これが取説間違えて育てたら異世界から召喚されたあかんやつになったエリンギです http://t.co/dJ0tbLTkKf — しじみ@2/25ちたにゃんがきた2発売ですよ! (@sijimi_guy) 2014年2月26日

    エリンギを間違えた育て方をした結果、どう見ても地球上の生物ではないものが生まれる
    amino_acid9
    amino_acid9 2014/02/28
    どっかで見たことあるなあと思ったら、Youtubeにあるインドのもの凄い角栓を取る動画に似てた
  • キーボードで食事写真を台無しにしたい

    SNS全盛の昨今、ご飯の写真を撮ってアップするとたくさん「いいね!」って言ってもらえるだろう。美味しそうなべ物やお酒の写真を撮ってアップすると人気者になれるはずだ。 例えば「ランチ」で画像検索すると美味しそうなランチの写真が沢山出てくる。参考リンクはコチラ 果たしてそれでいいのか。美味しそうな写真群に一石を投じます。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:21世紀、山小屋は静かにハイテクだった > 個人サイト

    amino_acid9
    amino_acid9 2013/07/24
    何かを意図的に写り込ませて察してもらおうとする、かまってちゃん写真が流行ったりしそう
  • 1