タグ

宮崎駿に関するamoriのブックマーク (1)

  • 「終わらない人 宮崎駿」完全版 ・・・別物だった(°_°) - amori's blog

    色々と物議を醸した最初の放送から時間が長くなってるようなので、どんなシーンが加えられたのかと思って観てみたら、 編集から構成まで全然違うドキュメントになってました。 大きな流れはそれほど変わっていないのですが、ナレーションを一切排し、しかもテロップも会話の言葉の字幕以外、状況や人の感情や雰囲気を説明するようなテロップは一切ありませんでした。(あったのは年と月、アニメーションに関係する簡単な用語説明ぐらい) 元々このような構成にしたかったのか、先の放送の恣意的な演出に対してクレームがあって作り直したのかはわかりませんが、ノーナレーションで編集のみによる演出のドキュメンタリーという今時珍しい番組になっていたと思います。 まあ確かにこれを地上波総合で放送するのはちょっとハードル高かったでしょうねえ。 テレビをかけ流して、ながらで観れないですもん。 映画を観るように、言葉に、シーンに、表情に状況

    「終わらない人 宮崎駿」完全版 ・・・別物だった(°_°) - amori's blog
    amori
    amori 2017/01/31
    本放送時のナレーションが一切なくなり、ほぼ撮影された素材からのみで構成れたドキュメンタリーになってた。この構成が本来の姿だったのかな。
  • 1