タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

wiiに関するamringのブックマーク (2)

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    任天堂は、2月18日から22日に米サンフランシスコで開催されたGDC(Game Developers Conference)で、Wiiのシステムソフトウェアとネットワークサービスの開発コンセプトと、新しいダウンロードサービスである「WiiWare」の説明を行なった。 その中で印象的だったのは、任天堂が、Wiiのサービスのキーコンセプトの1つを「プッシュ(PUSH)」と表現したことだ。そして、このコンセプトが、Wiiのハードウェア自体の設計やOSとユーザーインターフェイスである「Wii Menu」にも大きく影響している。Wiiのコンセプトでは、Wiiリモコンによるマンマシンインターフェイスの革新が脚光を浴びることが多いが、じつは、このプッシュ型モデルも重要なポイントだ。 プッシュテクノロジは、インターネット業界では一世を風靡した懐かしい言葉だ。10年前の'96~'97年頃にもてはやされ、その

  • [NS] 100個以上のWiiの裏技、小技を一挙公開

    説明書を読まずに不自由を感じている人は多い。そこで、あえて当たり前のことも含めて、役に立ちそうな裏技や小技のたぐい、いわゆるTipsをかき集めてみた。 実のところ、小技がほとんどで、裏技はそれほど多くない。ごめんなさい。なんだよこれ、説明書載ってるじゃん!知ってるよ!というツッコミがあると思うけど、それは気にしない方向で。 ほとんどのものは自分で実際に試して確認済みだが、数が多いだけに誤りがあるかも知れない。その点はご指摘ください。 ソフトに関する裏技は見たくない人も多いだろうから、「WiiSports」と「はじめてのWii」の2に限定し、記事の一番最後に掲載した。 ※以下、延々続きます。 01-01:Wiiリモコンの追加方法1 Wiiリモコンを持ち寄って遊ぶ場合の追加方法。いきなりショボイTipsでごめんなさい。 1.現在利用可能なWiiリモコンのHOMEボタンを押す 2.画面一番下

  • 1