タグ

ブックマーク / rikoriko.hatenablog.com (1)

  • 美大に行けなかった話 - 魚に羽根が

    スネップ仙人さんのブログの snep1000.hatenablog.com この記事を読んで、自分のこともちょっと描いてみようかと思いました。いつも通り個人的なことしか書いてないです… こちらの記事も参考にさせていただきました。 www.ishikawayulio.net www.mikinote.com 私は子供のころから絵を描くのが好きで、図工の成績はよかったです。 まともな絵も描いていましたが、ちょっと変なことをする子供だったと思います。 小学生のときクラスのみんなで街を作るという授業がありました。大きな紙に地図を描き、生徒がお菓子の箱などを使って自由に家やビルを作って配置していく作品です。 私はただの白い箱にひたすら「死」という文字を細かくびっしりと書き、ひび割れとひび割れの修繕の跡をつくりこんで 「お化け屋敷できた!」 と喜んでいました。 中学生になると安い針金で骨格標を作った

    美大に行けなかった話 - 魚に羽根が
    antonian
    antonian 2016/01/15
    わたくしの場合、親に国公立しか金を出せないと言われ、兄は東大行ったが、私は勉学が駄目で残されたのは絵しかなかったからだった。つまり好きもナニもそれしか道がなかった。だから今もそれで食っています。
  • 1