タグ

本に関するaoasagiのブックマーク (9)

  • コンピュータサイエンス探偵の事件簿

    警察署で発生した書類盗難事件の解明を依頼された私立探偵フランク・ランタイム。さまざまなデータ構造と探索アルゴリズムを駆使して、事件の謎に迫る。事件を追ううちに、その背後にある国家転覆を謀る魔術師たちの存在に気づくフランク。彼は魔術師たちの陰謀を阻止し国の平和を守ることができるのか――。 探偵もののストーリーにのせて、コンピュータサイエンスの基、「探索アルゴリズムとデータ構造」を紹介。取り上げる探索アルゴリズムは、線形探索、二分探索、幅優先探索、深さ優先探索、並列探索、反復深化、最良優先探索、そしてデータ構造は、配列、スタック、キュー、二分探索木など。推理小説を楽しみながらコンピュータサイエンスの基を身に付けることができます。 1 探索問題 2 情報提供者の徹底的な洗い出し 3 無法者たちの牧場にある配列とインデックス 4 文字と隠されたメッセージ 5 密輸業者の船を二分探索で探し出す

    コンピュータサイエンス探偵の事件簿
    aoasagi
    aoasagi 2018/06/07
    これちょっと読みたいな
  • 性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか - 情報考学 Passion For The Future

    ・性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか タイトルがストレートすぎるが、内容はいたって真面目な科学読み物である。進化生物学と脳の認知系の研究者が書いている。この分野では研究者たちは、性器にセンサーをつけての実験、きわどい単語が並ぶアンケートなど、データをとるのがとても困難な研究テーマに挑んでいるわけだが、近年、実に貴重な研究用データの鉱脈を掘り当てたそうだ。それはインターネットである。 このの前半の圧巻はネットの利用調査の紹介だ。検索エンジンに入力された4億のキーワード、65万人の検索履歴、4万のアダルトサイト、数千の官能小説サイトなどをデータマイニングすることで、ネット上の性的欲望の実態を明らかにした。これが興味位的にも、科学的にも極めて面白いのだ。 4億のキーワードのうち、13%にあたる5500万の語句がエロチックコンテンツを探すためのキーワードだった。5

    aoasagi
    aoasagi 2012/02/22
    この本面白そうだからちょっと読みたい
  • ユニークな旅のガイドブック『地球でデート!』 - 海外カルチャー / 海外旅行 - Time Out Tokyo

    自由人・高橋歩が南極で船に揺られながら泡盛を飲んでいた時に、「ワクワクしながら新しい旅先を探せる夢の旅ガイドを創ろう!」と思いたったことがきっかけで生まれたという、愛する人との自由な旅がテーマのガイドブック。これまでに「地球を遊ぼう」や「七日間で人生を変える旅」など、パンチラインのあるユニークな旅を生み出してきたA-Worksの今回の新作は、老若男女、ストレートからゲイまで、旅行を愛する世界中のカップルたちへ『地球でデート!』する楽しさを伝えるという楽しい企画。 まだ知らない、カップルおすすめの旅を求めて 「巷ではカップルの旅というと、大半が南の島でのリゾートですが、きっと他にもカップルへのオススメ旅はもっと沢山あるハズ!と探し続けた結果、バラエティ溢れる行き先を網羅した書が完成しました」と語ってくれたのは、編集者の小海もも子さん。 幾度となく現地に連絡を取ったり、旅のエキスパート

    aoasagi
    aoasagi 2011/07/05
    地球でデート!っていうタイトルがいい。夢見がちな万年中二病の心にきゅんきゅんくる。本みかけたら買おう。
  • VIPPERな俺 : 読書をしようと思う これだけは読んどけ!って本を教えてくれ

    aoasagi
    aoasagi 2011/06/22
  • 青空文庫のおすすめ教えてくれよ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 20:03:48.04ID:vVrE08+T0 夏目漱石は大体読んだので、他にオヌヌメあったら教えてください 青空文庫 青空文庫(あおぞらぶんこ)は、日国内において著作権が消滅した文学作品、あるいは著作権は消滅していないものの著作権者が当該サイトにおける送信可能化を許諾した文学作品を収集・公開しているインターネット上の電子図書館である。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 20:04:33.44ID:f5pCvOe90 ドグラマグラ (図書カード) 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 20:04:53.03ID:1Yncp3+10 >>3 それ読んでも意味わかんないからストレスたまるよ 6:以下、名無しにかわりましてVIP

    青空文庫のおすすめ教えてくれよ : まめ速
    aoasagi
    aoasagi 2011/05/18
    夢野久作人気ありすぎわろたw まあ、ドグラ・マグラはとりあえず読むよね。
  • 週刊アスキー読者の皆様へ

    この度の大地震に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々とそのご遺族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。 まず、3月22日発売号の週刊アスキーの表紙ですが、いつもの週アスの表紙を心待ちにしていただいていた皆様には当に申し訳なく思います。震災後に伝えられる映像やネットの情報を見るにつけ、表紙に入れるべき文章もビジュアルも、正直、何も思いつきませんでした。そのため、今回のような表紙になってしまったことをお詫び致します。 でも、これが先週の、週刊アスキー編集部の偽らざる心境でした。 物流システムが回復していないため、週刊アスキーが届いていない地域が多数あるという報告を受けました。そこで今回、前号(3月14日発売の週刊アスキー増刊号)から、東日の物流システムが十分に回復するまでの間、全記事ページをPDF化し、公式サイト『週アスPLUS』にて無償公開することにしました。

    週刊アスキー読者の皆様へ
    aoasagi
    aoasagi 2011/03/22
    泣いた。シンプルだけど十分伝わってくるデザインだと思う。
  • Amazon.co.jp: 夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ: 内藤みか: 本

    Amazon.co.jp: 夢をかなえるツイッター ~いいことが起こるつぶやきのコツ: 内藤みか: 本
    aoasagi
    aoasagi 2010/12/02
  • この本がスゴい2010: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    今年もお世話になりました、すべて「あなた」のおかげ。 ともすると似たようなばかりに淫するわたしに、「それがスゴいならコレは?」と教えていただいたおかげ。もちろん、好きなだけ・屋さんだけで完結しても問題ない。それでも全部読むのに一生以上かかるだろう。だけど、自分の地平を拡張するため、あえて知らない趣味、行かない場所に足を運ぶ。その収穫が、沢山の「あなた」からのオススメになる。昨年までの探索結果はこの通り。 このがスゴい!2009 このがスゴい!2008 このがスゴい!2007 このがスゴい!2006 このがスゴい!2005 このがスゴい!2004 さらに、今年は「スゴ」のチャネルを増やしたぞ。「スゴオフ」と銘打って、リアルでの交流を図ってきた(直近だとスゴオフ@ミステリを12/3にするよ)。ネット越しと違うのは、圧倒的な情報量。おすすめをプッシュする熱とエントロピーが

    この本がスゴい2010: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    aoasagi
    aoasagi 2010/12/01
    「アイの物語」読みたいなぁ
  • 青空文庫で読める日本古典SF

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    aoasagi
    aoasagi 2010/10/16
    結構あるなー。読もう。
  • 1