タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (6)

  • 手作りくんたまうめぇー!燻製を家でつくれる『スモーク&ロースター』は酒好き殺し - 週刊アスキー

    お酒のお供に打ってつけの燻製。専用のロースターや一斗缶などを利用して自分でつくることもできますが、いかんせん「においがしそう」、「大変そう」と家庭では気軽にチャレンジしづらい、なんてありませんか? パナソニックから燻製もつくれるロースターが初登場 『スモーク&ロースター』(NF-RT1000) (パナソニック/実売価格3万7000円前後/9月1日発売) 燻製、記者は大好きではありますが(お酒好きなので)、手づくりするものではなく買ってきたりお店でべるものと決めてかかっていました。ですが、パナソニックから新たに登場した『スモーク&ロースター』(NF-RT1000)を使えば、家でも簡単に燻製がつくれるということ! “燻製=うまい酒のつまみ”に間違いありませんね! 酒飲み根性が刺激され、発売前ではありますがパナソニックさんにお願いして『スモーク&ロースター』を早々に使わせてもらいました。ひゃっ

    手作りくんたまうめぇー!燻製を家でつくれる『スモーク&ロースター』は酒好き殺し - 週刊アスキー
    aoasagi
    aoasagi 2015/08/20
    自宅で燻製できる道具としてはちょっと高いけど燻製中に煙が出ないってのはすごい!!
  • 追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー

    任天堂の代表取締役、岩田聡さんが亡くなられたというニュースを見て、非常にショックを受けています。あまりにも偉い方になられていたので、もう長年お会いしたことはありませんでしたが、引退されたら久しぶりに昔話でもしに遊びに行こうと思っていたからです。 岩田さんに初めてお会いしたのは、1982年の8月だから33年も前のこと。岩田さんが23歳の新入社員だった時代です。 高校2年生とプログラムを共同開発 高校2年生だった私は、夏休みを使って当時のパソコン、NECPC-8001用にサウンドボードを開発し、それを駆動するためのプログラムを作ったのです。自画自賛ですが、とてもよくできたので、雑誌で見かけた会社に連絡をし、買い取ってもらえないか交渉をしていました。 5社ほど面談に行った会社の中で、第一希望だった会社がHAL研究所。5~6人の小さな会社で、そこで対応してくれたのが岩田さんでした。 結果的に、H

    追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー
    aoasagi
    aoasagi 2015/07/13
    職場で読むんじゃなかった。なんか泣いた。こういう話もっと読みたい
  • 【ムダに長い】劇場版『アイドルマスター』打ち上げパーティー参加レポート - 週刊アスキー

    いつものことですが、週アスのアイマス関連記事は、頭の中の9割がアイマス関連で占められている週アス所属Pの妄言となっております。すごく長く、かつアイマスを知らない方には意味がわからない内容となっておりますのでご注意くださいね。あと、画像もなんだかすごく多いので、モバイル回線で閲覧している方はご注意下さい! ということで私が参加させて頂きました2月15日にZepp Tokyo開催の「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」打ち上げパーティー。私は絶対に参加すべく、前週末はいつもならダラダラ進めている仕事を、キッチリ締め切りまでに完遂いたしました。 “アイマス”という言葉を聞くとパブロフの犬のごとく条件反射でデキる社会人になる私。校了日である金曜日もいつもより3時間早く仕事を完了させ、取材に同行するカメラマン氏と会社近くの居酒屋で取材に関してミーティング。内容は先日カバー曲

    【ムダに長い】劇場版『アイドルマスター』打ち上げパーティー参加レポート - 週刊アスキー
  • 女子高生は標準の音楽アプリを使わないって本当!?-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー

    最近の女子高生は、YouTubeや動画アプリ『MixChannel』が音楽を聴くキッカケになっているそうです。では、気に入った音楽があれば購入しているのでしょうか? 今回は音楽の聴き方を現役JK5人に訊いてみました。 ──好きな曲のCDは買いますか? マホ:ソナポケ(Sonar Pocket)やマイファス(MY FIRST STORY)とか、好きなやつはたまに買います。 ヒナ:ジャニーズが好きだったときは特典目当てでけっこう買ってましたね。 ──シングルCD? マホ:アルバムです。年に何枚か。 ミキ:シングルは買わないよね。買うとしたらアルバム。 モモ:うん、アルバム。 ──でも全然CDを買わないわけではないんだね。買ったCDはどうやって聴くの? マホ:えっと、CDは開けないんです。特典目当てで買ったやつとか。袋のままで置いてある。 ──え? そうなの? その曲を聴きたいときはどうするの?

    女子高生は標準の音楽アプリを使わないって本当!?-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー
    aoasagi
    aoasagi 2014/12/22
    へーへーほー。自分とはかなりギャップあるな・・・
  • 週刊アスキー読者の皆様へ

    この度の大地震に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々とそのご遺族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。 まず、3月22日発売号の週刊アスキーの表紙ですが、いつもの週アスの表紙を心待ちにしていただいていた皆様には当に申し訳なく思います。震災後に伝えられる映像やネットの情報を見るにつけ、表紙に入れるべき文章もビジュアルも、正直、何も思いつきませんでした。そのため、今回のような表紙になってしまったことをお詫び致します。 でも、これが先週の、週刊アスキー編集部の偽らざる心境でした。 物流システムが回復していないため、週刊アスキーが届いていない地域が多数あるという報告を受けました。そこで今回、前号(3月14日発売の週刊アスキー増刊号)から、東日の物流システムが十分に回復するまでの間、全記事ページをPDF化し、公式サイト『週アスPLUS』にて無償公開することにしました。

    週刊アスキー読者の皆様へ
    aoasagi
    aoasagi 2011/03/22
    泣いた。シンプルだけど十分伝わってくるデザインだと思う。
  • 【アキバ食い倒れ部2010】とんかつ専門店 丸五 - 週刊アスキー

    甘みのある豚肉にハマる! 常連が足しげく通うとんかつの名店。肉の脂に甘みがある山形の“三元豚”を使った『ロースかつ定』(1750円)がイチオシ。ジューシーな豚肉とサクッとした衣が絶品。付け合わせの赤だしの味噌汁も◎。 主なメニュー 特ヒレかつ 2000円 特ロースかつ 1750円 ロース生姜焼 1250円 営業時間:11:30~14:50、17:00~20:20 定休日:月、第3火 より大きな地図で 週アスアキバマップ:肉料理 を表示

    【アキバ食い倒れ部2010】とんかつ専門店 丸五 - 週刊アスキー
  • 1