タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

後で読まないと読んでないがに関するaodifaud09のブックマーク (1)

  • アニメキャラと違って現実の人間は覚えてもらう努力をしなすぎ

    例えば今期のアニメだとハイスクールフリートは40人近いキャラがいるけどそれぞれに髪型やリボン等の特徴があるからやる気さえあればすぐに覚えられる。 だけど現実の人間ときたら何だありゃ。 髪の毛の色はほとんど一緒で黒か茶色か時々白。 髪型も七三orボサボサorふんわりorとかげハゲor完全ハゲの5択。 そんで服装ときたら皆一緒だし目印になるものはほぼなし。 どうやって覚えろっちゅうんじゃ。 あのなあ社会人として相応しい格好だかなんだか知らんが皆一緒で誰が得してんだ。 アフロやロン毛にでもしてこい。 そんでグラサンかけるとかスカーフ巻くとか工夫しろ。 覚えにくいんじゃ。

    アニメキャラと違って現実の人間は覚えてもらう努力をしなすぎ
    aodifaud09
    aodifaud09 2016/07/01
    髪の話!/マジレスすると覚えられたくないのに覚えられて困る。「いつもありがとうございます」と言われたらもうその店行けない。
  • 1