タグ

読んでないがに関するaodifaud09のブックマーク (123)

  • カード払い客に手数料を請求するお店は規約違反!参考までにクレジットカード加盟店規約の、どの部分に違反しているかを引用します。 - クレジットカードの読みもの

    先日、『クレジットカード払いが使えるとアピールしているのに、いざ使おうと思ったら手数料を取るお店ってズルい!』という記事を書いた私。 この記事を書いた際、多くの方から「そもそも手数料を別途取ること自体が規約違反だということを知らなかった」とのコメントを頂いたので、今回は参考までに手数料を取る行為は加盟店規約のどのあたりに違反するのかについて、わかりやすく記事を書いてみたいと思います。 私同様、手数料を別途取られて腹立たしい思いを感じている方は是非、参考にしてみてくださいね。 カード利用時に手数料を取るお店について: カード各社の加盟店規約を調べてみた: 三井住友カードの加盟店規約でも同様: UCカードの加盟店規約も念のため: 嫌な顔をしたり、愚痴を言うのも規約違反: 家電量販店は非常にグレー: 参考リンク: カード利用時に手数料を取るお店について: 早速、クレジットカード利用時に別途手数料

    カード払い客に手数料を請求するお店は規約違反!参考までにクレジットカード加盟店規約の、どの部分に違反しているかを引用します。 - クレジットカードの読みもの
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/08/07
    税金の支払いに手数料かかるけど違法なの?
  • 「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした

    話題のネットサービス「VALU」。「よく分からないけど、面白そうだし、もうかりそう!」――そう思って飛びついてしまった筆者は、その数週間後、激しく後悔し、やめる方法を模索し始めた。 「行きは良い良い、帰りは怖い」。そんなメロディが、筆者の頭をこだましている。 VALUを「やめる」、2つの意味 VALUには(1)VALUを売る、(2)VALUを買う――の2つの参加方法があります。この記事では(1)に焦点をあて、「VALUをやめる」=「VALUを売ることをやめる」「VALUが売れた後にやめる」の意味でレポートします。 VALUは、今年5月31日にスタートしたばかりの、金融とITを融合した「FinTech」と呼ばれるサービスの1つだ。誰でも自分の「価値」を売り出し、それを他人に買ってもらえる――というものだ。 ユーザーは、「VALU」と呼ばれる模擬株式を発行し、ほかのユーザーに買ってもらえる。上

    「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/08/05
    こんなサービス聞いた事もない俺よりはITに詳しいんちゃうか。知らんけど。
  • News Up キレる高齢者増えた?その訳は‥‥ | NHKニュース

    「キレる高齢者」。 ここ最近見たり聞いたりすることが増えています。タバコのポイ捨てを注意されて小学生の首を絞める、荷物が当たったという理由で高校生の顔を殴るなど高齢者が逮捕される事件も相次いでいます。キレる高齢者は増えているのでしょうか?(ネットワーク報道部 管野彰彦記者) SNSでしばしば見るつぶやき。「病院で会計が遅いといってキレていた」「コンビニのレジで年齢確認ボタンを押すのにキレて商品投げつけて帰って行った」「停留所でもないのに無理やりバスを止めて乗ってきて遅いといっていた」「店で『品切れです』と謝ったのにどなられた」などなど。どれも人生のベテラン、酸いも甘いもかみ分けた“いい大人”が突然怒りだしたという投稿です。 カッとなって怒りだし感情を理性でコントロールできなくなる状態、高齢者に多いのか? それには医学的な理由があります。都内の精神科に通っている83歳の男性患者は1年ほど前か

    News Up キレる高齢者増えた?その訳は‥‥ | NHKニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/07/29
    認めたくないが自分も歳取るごとにキレやすくなってる。加齢でキレやすくなるのは本当かもしれぬ。皆他人事みたいに思ってたらやばいぞ。
  • はてぶに変わる情報収集ツール

    はてブがノイズで溢れてきて辛い。 フロントエンドやってるんだが、ブロガーのHTML/CSSネタはいらないし、 下世話な話題も知りたい。 RSSと違ってコメントでなんとなく内容を察せるのがありがたかったんだけど… 誰か教えてくださいです。 追記: | 下世話な話題も知りたい。 すまん。間違えた。知りたくない!だ。

    はてぶに変わる情報収集ツール
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/07/26
    本当に欲しい。お金払っても欲しい。はてぶはなくなって欲しい。
  • インターネット史上最大のリベンジポルノ 伊藤直也事件

    わりと伊藤直也さんをよく知ってる人でも、このブログは読んでいないのでまず必読 → http://naoyaito.blog.fc2.com  炎上の第一対策はダンマリというけれど、それはあくまでも失言とか、言い訳してもどうにもなんないレベルのものであって、このままダンマリを続けると、先方のブログに書いて有ることだけが全ての真実ということになってしまって伊藤さんは社会的に抹殺されてしまう気がするんだけど。このまま表舞台に出ないで嵐が過ぎ去った頃に何事もなかったかのように復帰するシナリオなんだろうか。   id:otsune のときはあれは相手もどうなの?という人だったのでみんな「ホテル代くらい返してやれや」とイジるくらいで笑えたんだけど、伊藤直也さんの場合はガチでクズな案件なので誰も擁護できないどころか笑いにもできないという地獄絵図。サイバーメガネとかその周辺の女どもは勝手にやっとれと思った

    aodifaud09
    aodifaud09 2017/07/24
    何が史上最大なん?普通の反応「誰?」だろ。退職エントリは法律で禁止すべき。(先に言っとく
  • ケンタッキーエキスポシティ店の食べ放題に挑戦。30代の普通の中年男性が食べれたピース数は…。

    まいど!JUNICHIです。 突然ですが、ケンタッキーフライドチキンのべ放題ができるお店があることを知っていますか。 全国に2店舗のみ。 しかも、なぜか大阪に2店舗。 カーネルサンダースに選ばれし土地、大阪で30代の中年の僕がケンタッキーフライドチキンのべ放題でどんだけ沢山べられるかチャレンジしてきました。 まず、カーネルサンダースに選ばれし聖なる地、大阪の2店舗をご紹介しよう 大阪にある、 小野原店 エキスポシティ店 の2店舗がべ放題メニューがあるお店だ。 2番のエキスポシティ店が2015年11月にできるまでは、小野原店が日で唯一のべ放題可能なお店だった。 期間限定でべ放題をやっているお店は日全国でもあるみたいだが、常時べ放題メニューがあるお店が上記の2店舗なのだ。 大阪大阪でも、北摂という大阪北部に集中して2件があるというこの謎の現象 実は小野原店とエキスポシティ店

    ケンタッキーエキスポシティ店の食べ放題に挑戦。30代の普通の中年男性が食べれたピース数は…。
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/07/09
    30代て中年なの?
  • 「74歳まで働く人生」になってしまうのか?

    高齢世代はみな健康維持を義務づけられ、70歳代半ばまで働くことを求められるようになる?(写真:imagebroker/アフロ) 連載200回を機に考える、「人はなぜ働くのか」 「上野泰也のエコノミック・ソナー」と題したこのコラムをお届けするのは、今回で区切りの200回目になる(※参考 連載第1回=2013年6月3日配信記事はこちら)。よく続いたものだと自分でも思う反面、次々と書くネタが出てくる経済・マーケットの世界は終わりのないドラマのようなもので実に奥が深いとあらためて感じ入る。今回は、筆者の人生観も交えながら、「なぜ働くのか」や世代間対立について考えてみたい。 5月18日に経済産業省で開催された第20回産業構造審議会総会で、中長期的な日の社会の在り方に関する次官・若手プロジェクトの提言「不安な個人、立ちすくむ国家」(→資料 ※経済産業省内ページ)が発表された。このプロジェクトは省内で

    「74歳まで働く人生」になってしまうのか?
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/07/04
    「ワークライフ(略)延長されても大丈夫」身近に高齢者がいない、もしくはスーパー高齢者しかいない人の意見だろうか。遅くまで働いてジャンク飯食ってメタボってるお前らが元気に歳取れるわけないだろう
  • バニラ・エアが燃えている。しかし、木島さんも燃えている。

    TAIWAN, CHINA - APRIL 23: (CHINA MAINLAND OUT) Japanese writer Hirotada Ototake shared positive spirits with school kids on Tuesday April 23, 2013 in Taipei, Taiwan, China. (Photo by TPG/Getty Images)

    バニラ・エアが燃えている。しかし、木島さんも燃えている。
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/06/29
    燃えかすが喋った!
  • 日本在住外国人「日本では友達100人できてもさみしい」

    以前書いた記事、『日人はみんなに優しくていい顔するから友達になりにくい』はとても反響の多い記事でした。日人にとって友達とは何なのか、欧米人とは違う“友達観”を日人は持っているのではないかと、日在住外国人の様々なブログを調べていたところ、面白い記事を見つけたので紹介します。 日で暮らすアメリカ人男性のKenさんは、読者からの「日人と友達になるのは難しいですか?」という質問に、「Yes&No」だと答えています。しかし、どちらか強いて言うなら、「日人とは友達になりにくい」そうです。そこで今回は、彼のブログ記事「Making Friends in Japan(日友達をつくる)」を紹介します。 日人の友達、今田さん 僕の日でできた仲のいい友達といえば、今田さんだ。彼とは一緒に温泉にも行ったし、裸の仲だ。裸の仲というのは欧米にはない感覚だが、日では裸になってさらけ出すことで「よ

    日本在住外国人「日本では友達100人できてもさみしい」
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/06/15
    友達0人だけどさみしいとは思わないんだが
  • エンジニアとしてこの先生きのこるために

    2019年度リクルート新人ブートキャンプ エンジニアコースの講義資料です

    エンジニアとしてこの先生きのこるために
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/06/06
    古いネタをいつまでも使いたがる老害は生き残れないのでは
  • 「体育会系から排除されたオタクが集団を作るとさらに稚拙な体育会系を構築する」という話と補足

    メノコマキリ@コミケ99 12/31 @menokomakiri 「体育会系から排除されたオタクが集団作ったらさらに稚拙な体育会系を構築する」図は結構見てきたので過去味わった辛酸は忘れないように努めている。体育会だから、オタだからどうこうって事実は一切ないね。権力が発生したら人間簡単に同じことになる。むしろノウハウがないだけヲタのほうがひどい。 2017-05-06 19:51:14 メノコマキリ@コミケ99 12/31 @menokomakiri これ補足するとオタク批判したいわけじゃなくて、人間集まったら元がどんな人種でも自然と内向きになるし非合理的な掟作りたがるし敵やら弱者やら作って攻撃する方向に向くので、そういうの避けてバランスとれた仲良し維持するのは結局ノウハウよね、って話です。その辺老舗の集団に学ぶことも多い。 twitter.com/menokomakiri/s… 2017-

    「体育会系から排除されたオタクが集団を作るとさらに稚拙な体育会系を構築する」という話と補足
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/05/09
    IQの低い集団にしかあてはまらない。Togetterは法律で禁止すべき。
  • 若者のリンゴ消費低迷/総務省家計調査 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    総務省の2016年の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりのリンゴ年間購入数量は、世帯主が「70歳以上」の世帯は20.8キロだったのに対し、「29歳以下」はその10分の1以下の1.9キロにとどまった。若い世代の消費低迷は需要の先細りにつながる可能性があり、青森県や関係団体は小学生を対象とした育や学での試イベントなどに力を入れている。 1世帯(2人以上)当たり年間購入数量は全世帯で12.7キロ。世帯主の年齢別では「30~39歳」は3.7キロ、「40~49歳」は5.8キロ、「50~59歳」は8.2キロ、「60~69歳」は16.0キロ。若い世代ほど購入数量が少なかった。10年前の調査でも同様の傾向が見られている。 また、こうした傾向は他の果物にも共通している。16年調査で生鮮果物の1世帯当たり年間購入数量を世帯主の年齢別にみると、70歳以上が109.5キロ、29歳以下が25.4キロ

    若者のリンゴ消費低迷/総務省家計調査 (Web東奥) - Yahoo!ニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/05/08
    だから若者はフルーツなんて買えないってば。以前にもニュースになってるだろ。年寄りが搾取するから、コンビニの100円スイーツしか買えないよ。
  • 「日本の「謙虚」、海外アピールに200億計上」についてお詫び

    2015年2月17日付の掲載記事「日の「謙虚」、海外アピールに200億計上」につきまして、経済産業省が16年7月からクールジャパン戦略「世界が驚く日」として、類似の政策を行っていることがわかりました。虚構世界の現実を伝えることを目的とする紙におきまして、記事が一部現実化してしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 「産経新聞」4月2日付記事「経産省の「日のすごさ」まとめた冊子「世界が驚くニッポン!」が炎上」によると、経産省「世界が驚く日」研究会が3月8日に公表したコンセプトブック「世界が驚くニッポン!」に「自然との同化感覚が、自然の恵みに感謝し、謙虚であろうとする道徳、倫理観にもつながっている」という日人の謙虚を海外に大きく発信する内容が含まれていました。また、同紙ではこの冊子について「ウェブ上では「謙虚さを世界に知らしめるってもはや謙虚じゃない」などとい

    「日本の「謙虚」、海外アピールに200億計上」についてお詫び
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/04/06
    この記事とは関係ないが虚構新聞にも60億円の罰金課したらいいんじゃないか。嘘は冗談でも嘘。いじめだって冗談でもいじめだ。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170406/k10010938671000.html
  • (削除しました)てるみくらぶが「詐欺だ!」と思ってると、他でヒッカカルよ

    てるみくらぶが粉飾決算を行っていたとの報道を受け、 タイトルを含めて他の旅行業者を不当に貶める内容となる為、 エントリー内に記載されていた内容を削除し、書き換え後の内容も削除いたします。 潜在的に今回と同様の破綻を招くのではないかと自身が考えている業態を説明し、 旅行商品の支払いタイミングではなく、旅行商品の中身で、 旅行者が旅行商品を選択いただける一助となればと考えておりましたが、 部外者による半可通な解説であるとするコメントに星が集まる状況を鑑みても、 今回の事態を適切に判断できる方からすれば、甚だ不適切な内容でしか無かったと反省いたしました。 不用意な記載、不適切な解説であったこと、お詫びいたします。 上記の通り、自身の行いたかったことに対して、自身の理解が浅はかであったと思います。 解説の内容は現在の業界を知る方からすれば誤っている内容であるかと思いますので、 誤った内容を元に判

    (削除しました)てるみくらぶが「詐欺だ!」と思ってると、他でヒッカカルよ
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/29
    増田は詐欺だと思ってないと、他で引っかかるよ。
  • 酒飲まない人どうやってストレス解消してるのだ

    酒が好きで、週に1回外飲み、その他の日は缶ビール1、2缶ほど飲んでいたのだが、この度金欠で酒を飲むのを我慢している。 2週間ほど経つのだが、仕事を終えて帰宅してもリフレッシュできなくて辛い。すげー辛い。 酒飲まない人はどうやってストレス解消してるの?菩薩なの?悟りでも開いてるの?

    酒飲まない人どうやってストレス解消してるのだ
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/17
    こういうバカがでるから酒は法律で禁止すべき。こう言っても理解できないだろうがだからこそタチが悪い。
  • 電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚く今どきの就活生 | NIKKEIリスキリング

    「学生が電話に出てくれない」――。3月1日に解禁となった2018年卒の採用活動。浪人や留年などの寄り道なしで卒業予定であれば、1995~96年生まれの大学生たちは、生まれたときからの携帯電話世代だ。彼らの通信手段は「LINE」「ツイッター」がほとんど。就職活動になって初めて、「見知らぬ大人との電話コミュニケーション」に直面、とまどう学生も少なくない。通信手段の変化が、就活に思わぬハードルをもたらすこともあるようだ。 電話対応、採用の評価に「電話、やっぱり嫌ですよね。アポの調整はメールがいい」。早稲田大文学部3年の女子大生はこう話す。さらに「知らない番号は気になる」という。就職活動を格化し始めた昨年秋ごろから、登録した就職支援会社から、イベント勧誘の電話が頻繁にかかってくるようになった。「何時にかかってくる、とあらかじめわかっていれば対応できるけど……」と不快感を隠さない。就活生には電話1

    電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚く今どきの就活生 | NIKKEIリスキリング
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/09
    どこに驚く要素があるのか理解できずわからない。国、部族、時代、知能指数のどれかが俺とは著しく異なる人種の話かと思うが自分の想像力の限界も感じる
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245

    http://www.ogura.blog/entry/2017/02/28/190245
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/03/01
    LINE、ソシャゲ、楽天、その他自分の体験などから、「人は成功するとバカになる」ということをこの15年ぐらいで学んだ気がする。記事は後で読むかも。
  • はてなブログ全体のアクセス数が急落中!参考までに、当サイト「クレジットカードの読みもの」のアクセス解析も晒してみる。 - クレジットカードの読みもの

    2017年2月11日~12日頃に行われたGoogleアップデートにより、はてなブログ界隈のアクセス数が急落している状況が続いています(下記のツイートが特徴的)。 キュレーションが~って言われてるけど、はてなのドメインもめっちゃアクセス落ちてるな・・・ pic.twitter.com/Q4igNFfgWC — さけ茶 (@sitotukuruyo) 2017年2月15日 そこで今回は参考までに、現在、どのような問題がGoogle検索において発生しているのかという情報から、当サイト『クレジットカードの読みもの』がどんな影響を受けているのか…といった情報までを幅広く紹介してみたいと思います。 ブログを運営しているという方は是非、参考にしてみてくださいね。 まずはネット上の声から: まずはGoogleアルゴリズム変更の影響を受けたと思われる方のツイートから。 へー、長文だから落ちたのかー って落ち

    はてなブログ全体のアクセス数が急落中!参考までに、当サイト「クレジットカードの読みもの」のアクセス解析も晒してみる。 - クレジットカードの読みもの
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/02/18
    そもそもGoogleのアルゴリズムでアクセス数が大きく変わる事がおかしい。ブログなんだから気に入って読みに来る固定読者のアクセスが大半であるべきで、書く記事の内容よりもSEOばかり気にしている時点でクソ。
  • 「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。

    カルビーが、事実上「会社に来なくてもいい」という働き方に舵を切った。 在宅勤務、毎日でもOK カルビーが4月以降に新制度 カルビーは4月以降に、自宅など社外で勤務する「テレワーク」の上限日数(週2日)を撤廃する。制度上は毎日テレワークが可能になる。多様な働き方を認めることで、優秀な人材を確保するねらいだ。(朝日新聞) 一見すると、自由に働け、通勤ラッシュに巻き込まれることもなく、理想の働き方ができるように見える。 実際に肯定的意見も多いが、もちろんこれの裏は 「仕事の評価は、成果でのみ行いますよ」ということに他ならない。 上の記事中にもこうある。 対象はパートや工場勤務の人を除き、契約社員を含めた入社3年目以上の社員になる見通し。会社側が勤務時間をどう把握するかなど制度の詳細や実施時期は今後詰める。同社首脳は「会社が求めるのは成果。働き方改革をしないと会社はよくならない」と話す。 これによ

    「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/02/06
    1人で怠ける奴は会社でも実は怠けてるから一緒だよ。少数の例外除いてどこでやるかはあまり関係がない。あとお布団は敵ではなく強い味方(布団で横になるとバグが取れる。
  • 確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える - たぱぞうの米国株投資

    確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える 確定拠出年金【iDeCo】のメリット 所得控除が受けられる 退職控除が受けられる ほったらかしで積み立て投資が可能 差し押さえ禁止財産扱いになる 運用期間中は非課税になる 確定拠出年金【iDeCo】デメリットを考える 資金拘束期間が長いため、自由度が低い 退職金が多い人は退職控除を使い切ることができない可能性がある 定年延長に伴う払い出しの後ずれリスクがある 特別法人税の凍結が解除される恐れがある 確定拠出年金【iDeCo】のまとめ 確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える 近年の法改正により、企業型の確定拠出年金に加入している人もiDeCoに加入できるようになりました。金融庁の「NISA」もそうですが、急速に投資条件は整いつつあるということです。 これの意味するところは、ずばり老後不安ですね。団塊世代は第二次ベビー

    確定拠出年金【iDeCo】のメリット・デメリットを考える - たぱぞうの米国株投資
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/02/05
    ようわからんから適当に国内と国外インデックスに振り分けてどちらも損した思い出しかない。素人にギャンブルさせるな