タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

犯罪とヤクザに関するaodifaud09のブックマーク (3)

  • Amazonを訴えてみた|佐藤秀峰

    こんにちは、佐藤漫画製作所の佐藤秀峰です。 「海猿」や「ブラックジャックによろしく」という漫画を描いていました。 現在は「特攻の島」と「Stand by me 描クえもん」を執筆中。 ピークを過ぎた漫画家です。 最近は紙のが売れなくなってきたので、電子書籍の販売に力を入れています。 Web漫画雑誌を発行したり、出版社を介さずに電子書籍ストアと契約して著作を販売したり、電書バトというサービスを展開し、漫画家さんからお預かりした作品を電子書籍ストアで販売するお手伝い(=電子書籍取次)をしています。 いわゆる漫画家のイメージとはちょっと違う仕事もしています。 ここ数年、取次業務のボリュームが大きくなっており、漫画を描く時間がなかなか取れないのが悩みです。 さて、2017年1月16日、佐藤漫画製作所は通販大手アマゾン・サービシズ・インターナショナル(以下:アマゾン社)に対して、訴訟を提起しました

    Amazonを訴えてみた|佐藤秀峰
    aodifaud09
    aodifaud09 2017/05/19
    これAmazonは訴訟を一切無視して、欠席裁判により原告の主張が確定しても、Amazonは無視を続けて支払わないんじゃないかと予想。国外に財産があり強制執行不可という、まさかのひろゆきメソッドをやりそうな会社。
  • チケット申込み

    チケット料金:¥13,600 サービス料:¥1,030 システム利用料:¥432 振込手数料:¥216 ※別途店頭発券手数料:\216をお支払いください。 なんなんだよこれなめてんのか ふざけんな こんなシステム作るな

    チケット申込み
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/07/14
    「サービス料」「利用料」「手数料」といった意味のわからない課金は法律で禁止すべき/直接買えるなら買うわボケ
  • 【これは酷い】突如全品半額セールを行ったファミリーマートの経営者、ファミマ本部 @famima_now からとんでもないことをされていたことが判明 : はちま起稿

    前回 【八王子のファミリーマートが独自で全品半額セール実施 → 店内に客が殺到、ほぼ全ての棚が空っぽにwww】 【乞速報】ファミリーマート八王子旭町店謎の店内全品半額セール16日まで開催中 pic.twitter.com/EnjvRBxHYi — 中村 政輝 (@hoponnnnn) 2015, 1月 14 その後、店舗はすぐ閉店に 実はこんなことがあった模様 ↓ ご無沙汰しておりました。 11月4日までファミリーマート稲城長峰店の経営者だった竹内です。 日頃、多くの皆様から頂戴している激励に沈黙し続けることに罪悪感を感じております。 当に皆様、いろいろとありがとうございます。 現在、私自身に起きている事に関し、多くの先生方からサポートを頂いている状況であり、全てをお伝えする事はかないませんが、差し障りがないであろう近況等を記しておきたいと思います。 部とは私も例外なく、多くの加盟者

    【これは酷い】突如全品半額セールを行ったファミリーマートの経営者、ファミマ本部 @famima_now からとんでもないことをされていたことが判明 : はちま起稿
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/01/18
    ヤクザフランチャイズは法律で禁止すべき。なんで誰も逮捕されないんだこれで。おかしいだろ。
  • 1