タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

webサービスと警察に関するaruiha_shikashiのブックマーク (2)

  • 警察に通報しまくってたら警察がウチまで来てしまった - satoru.netの自由帳

    予告inに通報された実名が確認できて、かつ悪質だと判断できるものを 中心に通報していこうと思って、110番に通報していたら、 『いま居る住所は?そちらに警察官、向かわせますんで。』と言われ、 警察が画面を見る為に、わざわざオフィスまで来て、ちょっとビックリした。 ネット上の犯行予告みたいな現場で事件が起きているわけでなくても 2回以上通報して、たまたま同じ担当者が出てしまった場合、 通報している場所の住所を聞かれて、そこまで来る事になるらしい。 ちなみに電話した回数は、2回。 【秋葉原通り魔事件】ネット予告は110番を 警察庁、業界団体に要請 ↑書いてある事を実践すると、自宅まで警察が来る事になるので、 人目が気になる場合や環境にある人は気をつけたほうがいいかもしれない。 そういうわけで、株式会社ロケットスタートの東高円寺オフィスに、 パトカーで警察が来ました。。 イタヅラ通報みたいに疑わ

    警察に通報しまくってたら警察がウチまで来てしまった - satoru.netの自由帳
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/14
    なんかシュール。
  • 警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!

    大変です! たいへん! こんにちは!! さっきtwitterにも書いたんだけど、警察から電話がありました! どうしよう!!! とりあえず、せっかくなのでこっちの日記にも書いておきますね!! そう、ぼく予告.outを、自慢のD905iでも読み書きできるようにしよーって思って、久しぶりに携帯を見てみたんだよ! そしたら、いつもはモバゲーのマキとか、ジャンカラとか、逆援希望とかのメールばかりなのに、珍しいことに留守電が! はやる気持ちを抑えつつも、再生してみたら、宮城県警でした! びっくり! なんでぼくに警察から電話が! しかもミヤギの! あ! そうか! 予告.outがすてきだからってことで表彰してくれるのかもしれない! あるいは一日署長の依頼かも? そんな感じでわくわくしながら、電話してみたよ! 警察: はいこちら警察部ですー はまち: あのうそちらのサイバー?なんとかさんから、ぼくあてにお

    警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!
    aruiha_shikashi
    aruiha_shikashi 2008/06/14
    さくら…!
  • 1