タグ

ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (2)

  • 【Sass】Sassでレスポンシブ!メディアクエリを便利に書こう。 | バシャログ。

    気が付いたら8月突入してて茫然としたhakoishiです。 しかももう1/3過ぎてるとか冗談はおよし。 さて、今回はSassでメディアクエリを便利に管理できる書き方の一例をば。 まとめて書いて、コンパイルの際にブレイクポイント毎に分散させます。 最近、レスポンシブ対応でコーディングをする機会があったのですが、ブレイクポイント毎にそれぞれセレクタを書いていったら管理しきれなくなってしまいました。 まるで統一感のないソースに…! そこで考えたのが、同じセレクタはまとめて記述し、その内部でメディアクエリごとの分岐も書く方法です。 更に、メディアクエリ毎にまとめて吐き出されるようにしました。 一度に視界に入る範囲であれば、統一感を保った記述もしやすいかと。 scssファイルの構成と記述内容 メディアクエリ分岐などの枠をstyles.scssに、スタイルは_media-query.scssに記述しま

    【Sass】Sassでレスポンシブ!メディアクエリを便利に書こう。 | バシャログ。
    asiamoth
    asiamoth 2012/08/09
    全部のルールを _media-query.scss に書いて呼び出せば良いだけなのでは……。
  • いつでも jQuery を読み込めるブックマークレット jQuerify | バシャログ。

    こんにちは、 tanaka です。 jQuery 、使っていますか?今日は jQuery を好きなときに読み込むためのブックマークレットを紹介します。 Firefox + Firebug の環境を推奨。 ブラウザにブックマークレットを登録する 次のリンク先をブックマークとして登録してください。 jQuerify 上記のブックマークレットは、 Learning jQuery » jQuerify Bookmarklet のスクリプトに僕が少し修正を加えたものです。 Safari, Firefox, Operaでは、ブックマークバーなどにリンクをドラッグするだけで、使えるようになります。 IE6 では右クリック→お気に入りに追加(安全でない可能性の警告が出ます)でお気に入りに登録できますが、使えないようです。 jQuery を試したいとき、読み込もう このブックマークレットは何が便利なのでしょ

    いつでも jQuery を読み込めるブックマークレット jQuerify | バシャログ。
    asiamoth
    asiamoth 2008/05/02
  • 1