タグ

ネタと動物に関するat_yasuのブックマーク (65)

  • 【動画】通信網を混乱させた犯人は、あの鳥だった

    冬に向けてドングリを貯蔵するのはリスだけではない。一部の鳥も同じようなことをする。米国カリフォルニア州では、ある鳥の習性が電気通信網を混乱させた。 この鳥たちは同州中部にある無線通信用のアンテナにドングリを隠していた。技術者がアンテナのカバーを外すと、中から大量のドングリが落ちてくる動画が話題となっている。ドングリの総量は推定135キロ(130~190リットル)だ。 米コーネル大学鳥類学研究所の上級研究員ウォルター・コーニグ氏によれば、ほぼ間違いなく、ドングリキツツキ(学名Melanerpes formicivorus)の仕業だという。(参考記事:「動物大図鑑:カンムリキツツキ」) 長年にわたってドングリキツツキを研究しているコーニグ氏は「彼らはドングリの隠し場所を探すのがうまいことで有名です」と話す。信号機にドングリが詰め込まれ、色がわからなくなったこともあるという。 ドングリキツツキは

    【動画】通信網を混乱させた犯人は、あの鳥だった
  • クジラに乗ったイルカの写真が話題

    Dolphin RIDES ON THE SNOUT of humpback. Pics by L Mazzuca & M Deakos, technical paper too https://t.co/MAq7dKSBDg pic.twitter.com/6TUL6maGBS — Darren Naish (@TetZoo) 2016年9月2日 イルカを乗せたクジラの写真がネットで話題になっている。 これらの写真は2004年と2006年に米国ハワイ近海で撮影されたもの。いずれもザトウクジラがハンドウイルカを乗せており、その後研究者らが論文として報告した。 研究者はこの現象が起きた理由として3つの可能性を検討した。クジラが攻撃的になっていたか、クジラがどうにかしてイルカを助けようとしていたか、クジラもイルカも遊んでいたにすぎないかである。 クジラが水中からゆっくり浮上してイルカを持ち上げ

    クジラに乗ったイルカの写真が話題
    at_yasu
    at_yasu 2016/09/07
    ゲラゲラ
  • 自転車を追いかけるダチョウの動画が話題に

    アフリカ田舎道に突如出現!自転車の時速は50キロだった。ダチョウは空は飛べないが、走る間、方向転換をするための舵のように羽を駆使できる。 グーグルでコンピューター・プログラマーとして働くオレクシー・ミシュチェンコ氏は、スイスのチューリヒ在住、趣味自転車に乗ることだ。この日も、友人らとともに南アフリカ田舎道を自転車で走っていると、猛スピードで走る野生のダチョウに遭遇。ミシュチェンコ氏はダチョウとレースするという、一生に一度あるかないかの貴重な体験をした。 ウェアラブルビデオカメラの「GoPro」でその様子を撮影したミシュチェンコ氏は言う。「元の動画を見ると、僕の笑い声も録音されています。自転車から落ちるかと思いましたよ」 ミシュチェンコ氏は、自転車レース「ケープ・アーガス・ツアー」に出場するため、1週間の予定で南アフリカ共和国に滞在していた。大会前の3月4日、数人の友人と一緒に自転車

    自転車を追いかけるダチョウの動画が話題に
    at_yasu
    at_yasu 2016/03/11
    「この動画ではダチョウの顔がほとんど見えないので、何を考えていたのか察することは難しい」見えても絶対わからんww
  • Cyclists chased by an ostrich. The funniest thing you'll see today

    We came down to South Africa for the Cape Argus Tour. It is the biggest cycling event in the world, probably. On Friday, to stretch out the legs we went on pre-race ride [~130km why not?] to the Cape of Good Hope [I love this name!]. The road by the ocean side was quiet and a lille deserted. Suddenly, I spotted a white ostrich on my left, then this beast jumped on the road from the right and sta

    Cyclists chased by an ostrich. The funniest thing you'll see today
    at_yasu
    at_yasu 2016/03/06
    ダチョウ速い
  • Yahoo!ニュース

    芹那38歳の綾波レイ!完成度高すぎるコスがエグいっ!ボディラインも完全再現「レイより可愛いレイ」「最&高」

    Yahoo!ニュース
  • 「大自然の中で結婚写真を撮ってたら…大きな動物が目の前にいたよ!」 : らばQ

    「大自然の中で結婚写真を撮ってたら…大きな動物が目の前にいたよ!」 こちらのカップル、すてきなウェディングフォトを残そうと、オーストラリアの大自然の前で写真を撮ることにしたそうです。 ところがそこはやはり自然、予定外の野生動物が入り込んでしまったそうです。 1. 夕焼けの美しい中で、ロマンチックに抱き合う二人。 2. 「モー」 3. 「モー?」 4. 「あっ!」 5. クンクン……。 6. 「きゃあああ」 7. ここは男を見せるとき!とばかりに追い払う新郎。 8. さて撮り直そうか……!? 「モー」 9. 結局、追い払う、近づいてくる、追い払う、近づいてくるを繰り返すことになったようです。 教訓:自然は何が起こるかわからない。 Wedding Photoshoot Is Photobombed by the Weirdest Guest よつばと! ダンボー[ミニ] (NONスケール プラ

    「大自然の中で結婚写真を撮ってたら…大きな動物が目の前にいたよ!」 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2014/11/08
    ヤジ牛
  • もうそれクマじゃないです。二足歩行が人間並のクマ、民家のまわりをスタスタ歩く。(アメリカ) : カラパイア

    二足立ちで民家のまわりをスタスタ歩いているのは、黒っぽい服を着た人でもなく、被り物を身に着けた人でもなく、クマである。民家を訪問するときにはこの歩き方が怪しまれないということに気が付いてしまったのだろうか?とにかく堂に入った歩き方なのである。

    もうそれクマじゃないです。二足歩行が人間並のクマ、民家のまわりをスタスタ歩く。(アメリカ) : カラパイア
    at_yasu
    at_yasu 2014/08/08
    中に人、おるやろこれ…
  • 多くの人を感心させていた「アリはどうやって歩いているか」という画像 : らばQ

    多くの人を感心させていた「アリはどうやって歩いているか」という画像 アリは昆虫なので足が6あります。 当然その6足で歩いているわけですが、いったいどんな動きをしているのか考えたことはあるでしょうか。 2ずつバラバラに動かしている? それとも片側の足ずつ動かしている? そのメカニズムと動きが、とてもよくわかる画像が話題を集めていました。 (アニメGif) おお、こうなっていたとは! 色分けしてあるので、3ずつセットで、交互に動かしていたことがよくわかります。 青3が前のとき。 赤3が前のとき。 普段は考えもしない発見(?)に、海外掲示板も盛り上がっていました。 ●うちのも、相当バカな歩き方をする。両方の右足、そうして両方の左足、という変な歩き方をするのでアンバランスでとても笑えるんだ。なのでちょっとでも何かに当たると転ぶ。ただしハンティングに出かけると、急にまともに歩くようにな

    多くの人を感心させていた「アリはどうやって歩いているか」という画像 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2014/04/16
    Sim Ant 3000
  • 石垣でカピバラが野生化か−2カ所で目撃、複数か移動か疑問 /沖縄 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    石垣で野生化したカピバラが見つかり話題を呼んでいる。カピバラは、来南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした温暖な水辺に生息する世界最大のげっ歯類。(石垣経済新聞) 【画像】 体長1メートルほどで「イノシシのように見えた」とも  石垣で昨年3月に大雨が降った際、近くの観光施設から逃げたと見られるが、環境省石垣自然保護官事務所によると「観光施設は逃げられたとは言っておらず、持ち主からの申し出はない」状況という。 当初の発見場所は新川川流域で、昨年5月に川花橋付近で石垣市消防部が捕獲を試みたが失敗。八重山福祉保健所は12月から3カ月間、大型犬用のわなを仕掛けたが、捕まえられなかった。今年1月に新川川河口で撮影した情報があるが、その後、目撃情報が途絶えていた。 今月2日、年間を通じて鳥の観察を行っている中純市さんが新川川河口から直線距離で7キロ離れた名蔵側流域でカピバラを撮影、9日にはそ

    石垣でカピバラが野生化か−2カ所で目撃、複数か移動か疑問 /沖縄 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    at_yasu
    at_yasu 2014/04/12
    1個体だけっぽいけど、誰だよ放したの…
  • 犬が散歩でうんちの時にクルクル回るのは「地球の磁場が関係」南北を向くという研究結果:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    犬が散歩でうんちの時にクルクル回るのは「地球の磁場が関係」南北を向くという研究結果:DDN JAPAN
  • 「森でアライグマと目が合った…ちょっと待って、どういうこと!?」おそらく奇跡的な1枚 : らばQ

    「森でアライグマと目が合った…ちょっと待って、どういうこと!?」おそらく奇跡的な1枚 森を散歩していると、野生の動物に遭遇することがあります。 たいていは人間を避けようとするので、それほどドラマチックなことは起きないのですが、とある人がアライグマと出会ったそうです。 海外サイトで人気を集めていた、その写真をご覧ください。 木の上に……、え? ええっ!? どういうことなの……。 すごい体勢すぎて、この後どんな展開へ発展するのか気になるところです。 野生動物とのこんな現場に出くわすことは、めったにないだろうと海外掲示板も盛り上がっていました。 ●これはもう、パーフェクトを体現している瞬間を見ているんだよ。足で重力に対抗する技術であり、この上なく最高の開脚をマスターするための方法なのさ。 ●↑そのかわいらしい、ちっちゃな顔も忘れないで。 ●私には「助けて〜」と言ってる目に見えるんだけど。 ●自分

    「森でアライグマと目が合った…ちょっと待って、どういうこと!?」おそらく奇跡的な1枚 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2013/12/10
    何してんのこの子
  • 「えっ?なんでっ?」バイクで走ってたら羊が現れた…戦いが始まった(動画) : らばQ

    「えっ?なんでっ?」バイクで走ってたら羊が現れた…戦いが始まった(動画) 山道をバイクで走っていたところ、通せんぼをするように待ち構えていた……羊。 やり過ごそうとすると、なぜか突撃をらわしてきます。 まさかの羊バトル(?)をご覧ください。 You shall not pass!! - massive ram with huge horns attacks motorcyclist - YouTube なぜこんなところに羊が? そしてなんで怒ってるの!? バイクで威嚇しても、逃げていくどころか向かってくる羊。 何か気に障ることでもあったのでしょうか。 ポケットモンスター X任天堂 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「うわぁあ、逃げろー!」かわいい赤ちゃん羊に追われる男(動画)違う!1匹だけ明らかに変な鳴き声の羊がいる(動画)さも当然かのように羊

    「えっ?なんでっ?」バイクで走ってたら羊が現れた…戦いが始まった(動画) : らばQ
  • The furry Fuhrer! And, from moustaches to love hearts, this cat is not the only animal with bizarre markings

    at_yasu
    at_yasu 2013/08/07
    7の牛
  • 落ちついて!エサが欲しいあまり盛大にまわるリス(動画) : らばQ

    落ちついて!エサが欲しいあまり盛大にまわるリス(動画) リスはなかなかいしん坊な動物のようで、鳥などのエサを狙ってやってきます。 い意地がはりすぎて、遊園地のようにまわるリスの映像をご覧ください。 twirl a squirrel champ - YouTube まわりすぎっ! 電動で回ってるかのような高速回転ですが、勝手に回ってるんです。 こんなになるまでお腹をすかせていたのか、単にまわる楽しい乗り物と切り替えたのかわかりませんが、見てる分には楽しい芸でした。 のっけて! リラックマハピネット 売り上げランキング: 20 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事まるでファッションモデルのようなリス…直立してビシッとカメラ目線を決める(動画)ライオンがナイスキャッチ!エサの与え方がすごい動物園(動画)「たち、ゆっくり寝かせてくれないか…」飼い主たちの涙ぐましい『自動エサや

    落ちついて!エサが欲しいあまり盛大にまわるリス(動画) : らばQ
  • 流しそうめんならぬ…流しカワウソ 千葉・市川市動植物園 - 社会

    【動画】涼を呼ぶ「流しカワウソ」 市川動植物園の職員が手作り水しぶきをあげて泳ぐコツメカワウソ=千葉県の市川市動植物園エサを待つコツメカワウソ=千葉県の市川市動植物園エサをねだって立ち上がるカワウソ=千葉県の市川市動植物園塩ビパイプで作られた「流しカワウソ」=千葉県の市川市動植物園  【山田裕紀】「流しカワウソ」。そんなユニークなカワウソの遊具が、千葉県の市川市動植物園(市川市大町)にある。職員が考えて手作りした。蒸し暑さをよそに、カワウソたちがバシャバシャと水しぶきをあげて泳ぐ。この夏、人気を呼びそうだ。 どうぶつ新聞  流しカワウソは、排水管用の塩化ビニールパイプを半円状に切ってつないだ遊具。カワウソが中を泳いで行き来できる。若いオスのコツメカワウソ3匹「少年隊」のやんちゃぶりを見てもらおうと作られた。  カワウソ舎のプールの上に、昨夏、直径20センチ、長さ4メートルのパイプを設置。こ

  • 「いったいどうやって家に帰ればいいの?」6時間ほど駐車した人がネットで助けを求めた理由がコレ : らばQ

    「いったいどうやって家に帰ればいいの?」6時間ほど駐車した人がネットで助けを求めた理由がコレ 長く車を放置しておくとトラブルにあう例はよくありますが、海外の駐車場にたった6時間ほど止めていただけで問題が起きていたと言う人がいました。 思わずその場で掲示板に助けを求めてしまったという、現場の写真をご覧ください。 わっ。 6時間でもうここまで! ハトさん仕事速すぎです。 まだ完成はしていないとは言え、こうなるとちょっと車をどうしていいのか辛いところです。 持ち主も「いったいどうやって家に帰ればいいんだ」と途方にくれていました。 この状況に対する海外掲示板の意見をご紹介します。 ●ゆっくり、めちゃくちゃゆっくりだぞ。 ●もうそれはどうしようもないから、新しい車を買わなくちゃいけない。 ●ナゲキバトだね。もうどこにでも巣を作るんだ。 ●今、流行ってるそうだよ。 ●鳥は1番バカで賢い動物なんだ。 ●

    「いったいどうやって家に帰ればいいの?」6時間ほど駐車した人がネットで助けを求めた理由がコレ : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2013/05/21
    クルッポゥ
  • クマと鉢合わせの女性、にらみつけ引き返させる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    集落から約200~300メートルの地点で、市は住民らに注意を呼びかけている。 市によると、24日午前5時10分頃、同地区の60歳代の女性が県道を散歩中、カーブに差しかかったところで、前方から来たとみられるクマ1頭と鉢合わせになった。 クマとの距離は5メートルほどだったが、女性がクマの目をにらみつけながらゆっくり後退すると、クマも引き返して行ったという。 通報を受けた市が現場を調べた結果、クマとみられる大型動物の足跡が確認された。同地区では昨年も計3回、集落近くでクマが目撃されている。

    at_yasu
    at_yasu 2013/04/26
    くま「あのBBAヤバイ」
  • 「あわわ!このアザラシの泳ぎ方、ただものじゃない…」(動画) : らばQ

    「あわわ!このアザラシの泳ぎ方、ただものじゃない…」(動画) ハワイのワイキキ水族館で、ぷかぷかと浮かぷ1匹のアザラシ。 ただし、その動きが普通じゃないんです。 うらやましくなること間違いなしの映像をご覧ください。 Spinning Seal - YouTube くるくる回っているだけなのに、なんかすごいよ! ずんぐりした体形なのに、まったく軸がぶれないのが不思議なくらいです。 それにしても気持ちよさそう……、アザラシをこんなにうらやましく思ったことはありませんでした。 こんがりやけるお!顔文字ポップアップトースター株式会社ジパング 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事ガラパゴス島のアシカたちと砂浜でお昼寝してみた…その結果こうなった(動画)ドキドキの出会い…犬が赤ちゃんアザラシと出会った(動画)亀に乗って移動する赤ちゃんアシカ…ガラパゴス島(動画

    「あわわ!このアザラシの泳ぎ方、ただものじゃない…」(動画) : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2013/04/11
    なんか笑えるw
  • かわいいからって油断していると…反撃する動物たち(動画) : らばQ

    かわいいからって油断していると…反撃する動物たち(動画) かわいい動物とは言えど、やはり生き物ですから攻撃性は持っています。 かわいいとナメていたら、反撃されてしまった映像集をご覧ください When Animals Attack - YouTube やはりそこは動物、直接的な攻撃はされなくても向かってこられると迫力があるものですね。 かわいい姿をしていても、油断してはいけないようです。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]キングレコード 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「クアッカワラビーより幸せそうな動物なんて他にいるの?」かわいい写真が人気に「いったい何が起きたと言うの!?」ゆかいな動物たちの写真いろいろ 「ど

    かわいいからって油断していると…反撃する動物たち(動画) : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2013/02/25
    牛のやつはいつ見てもオモロイ…
  • みんなびっくり…アイスホッケーの試合でコンドルが逃げ出す(動画) : らばQ

    みんなびっくり…アイスホッケーの試合でコンドルが逃げ出す(動画) アメリカのアイスホッケーの試合前の国歌斉唱で、ベーカーズフィールド・コンドルズの名前に合わせて、1羽のコンドルを披露しました。 ところが勝手の違うスケートリンクにとまどったのか、コンドルが逃げ出してしまったのです。 てんやわんやのハプニング映像をご覧ください。 Condor goes WILD during Bakersfield Condors Game - YouTube コンドルの係員も氷上になれていなかったせいで、すてーんと転んでしまったのが不運の始まり。 結局つかまえることができずに、リンクの外まで我が物顔で立ち去っていきました。 コンドルとしても、不慣れな場所で落ち着かなかっただけなのでしょうね。 Kindle Fire HD 16GBAmazon.co.jp 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.j

    みんなびっくり…アイスホッケーの試合でコンドルが逃げ出す(動画) : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2013/02/17
    コンドル「帰んでおっさん」