タグ

京大に関するat_yasuのブックマーク (20)

  • 留年について-カウンセリングルーム(京都大学)

    高校生までは、留年(原級留置)は、全日制の普通科の高校であれば、たいていの学校においては1パーセントにも満たない少数の生徒のことであろうかと思います。 けれども、大学ではそうではありません。文部科学省の学校基調査によれば、4年制学部を4年で卒業するのは、入学者のおおよそ8割弱です。超過して在籍せずに4年で退学したり、それ以前の学年ですでに退学している学生もいますので、残りの約2割のすべてが5年目に突入するわけではないのですが、それでも高校の場合と比べれば桁違いに多くの学生が既定の年限を超えて在籍します。留年も含めてとにかく卒業までこぎ着ける人は、入学者のおおよそ9割です。 京都大学においても事情はほぼ同じです。ただし学部により留年の発生率はかなり違っており、入学定員の3割台に上る学部もあれば、1割台に留まる学部もあります。けれども、大学全体ではおおよそ2割の学生が留年しています。 これだ

    留年について-カウンセリングルーム(京都大学)
  • Kyoto University Research Information Repository: Office365 Educationの真実:カイゼンの裏にあるもの

    京都大学では 2011 年 12 月より Microsoft のクラウドサービスを採用し学生向けメールサービスを運用している.発表では,(1) これまでの 3 年余の運用と Microsoft の行ってきた 「カイゼン」 を総括する (2) 同社に限らず,クラウド系サービスが必ずしも大学という組織に合っていないことを指摘し,あらためて大学で求められるサービスの要件とその品質について議論する (3) Microsoft のデータセンター/システム運用について実際のユーザになってはじめて分かったことを列挙し,今後クラウドサービスを採用する大学の検討材料を提供する. We use Microsoft cloud service as students email service since December, 2011. In this talk, first, we summarize ou

    at_yasu
    at_yasu 2015/05/25
    京大メールサーバをLive@eduに移行したレポート
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    at_yasu
    at_yasu 2014/11/04
    元気いいなぁ
  • 実験用マウスの管理不十分 京大に注意 NHKニュース

    京都大学のiPS細胞研究所で、遺伝子を組み換えた実験用のマウスが、来は持ち込まれないはずの部屋で相次いで見つかり、文部科学省が管理を徹底するよう口頭で注意していたことが分かりました。 京都大学などによりますと、iPS細胞研究所では、実験用のマウスはいずれも2階にある飼育室と処置室で管理することになっていますが、去年までのおよそ2年間に14回にわたり、1階の洗浄室にあった飼育用のケースの中でマウスが相次いで見つかったということです。 見つかったマウスの中には、遺伝子が組み換えられたものも含まれていました。 洗浄室には週に1回、マウスを移し替えたあとの飼育ケースが運び込まれていましたが、一部のケースにはマウスが残ったままだったということです。 文部科学省は去年12月、マウスの管理を徹底するよう口頭で注意し、iPS細胞研究所は、マウスを移し替える専門の担当者を増やしたうえで、チェックを二重にす

    at_yasu
    at_yasu 2014/03/01
    ネズミの大脱走
  • 京大の自由の象徴・折田先生像、2014年は「キョロちゃん」になって出現

    毎年入試シーズンになると京都大学の構内には「折田先生像」が登場します。この折田先生像というのは、京都大学総合人間学部の前身である第三高等学校の初代校長・折田彦市氏の功績をたたえて設置されたものだったのですが、ある頃からこの像に対するいたずら書きがエスカレート、ついには像が撤去されるという事態にまで発展しました。しかしその後も物の折田先生像があった場所には、毎年ハリボテの折田先生像が建てられるようになり、今やこのハリボテが入試シーズンの名物となっています。 この辺りに折田先生像は出現します。 大きな地図で見る 2月24日(月)の21時の時点ではまだ折田先生像の姿は見当たりませんでした。 25日(火)の4時過ぎにもう1度キャンパスをのぞいてみると…… !? 折田先生像を発見。今年の折田先生像はなんだかすっとぼけたご尊顔。 折田先生像の隣りに立てられている看板はこんな感じ。気のせいか、かなりク

    京大の自由の象徴・折田先生像、2014年は「キョロちゃん」になって出現
  • 朝日新聞デジタル:【京大・折田先生像】我こそ自由の体現者 - 関西

    【京大・折田先生像】我こそ自由の体現者2012年3月1日 印刷 Check 屋内に展示されている今現在の折田先生の胸像=竹花徹朗撮影 ヤキソバン(94年)=折田先生を讃える会提供 太陽の塔(96年)=折田先生を讃える会提供 ナウシカ(2002年)。折田先生像が撤去された後のハリボテ像=折田先生を讃える会提供 てんどんまん(2008年)=折田先生を讃える会提供 絵・グレゴリ青山 折田泰宏弁護士 「自由」の話をしよう。 ノーベル賞受賞者が輩出する京都大の「自由の学風」。その礎を築いた人物像に落書きし、パロディー化する行為は、自由か、甘えか。 像は、折田彦市(1849〜1920)。薩摩に生まれ、米プリンストン大に留学、キリスト教の洗礼を受けた。帰国後、旧制三高(現・京大)などの校長を30年間務めた。 生徒をさん付けで呼び、一人一人校長室で将来を聞く。「放任でなく見守り」の人格重視の姿勢が、京大流

    at_yasu
    at_yasu 2014/02/25
    今年もこの時期が来たか
  • 今週の京大民俗学の講義がやっぱり予想の斜め上行ってた

    京都大学民俗学の2013年6月5日の授業の実況まとめ。 追記:寄せてあげるブラのとぅぎゃ、一番下に追加しました。いうて、あんまりツイート拾えませんでした...... さらに追記:7/18、このまとめに関連するgoogle検索についてのツイートを追加しました。

    今週の京大民俗学の講義がやっぱり予想の斜め上行ってた
  • 今年の京大の文化祭もテーマ酷すぎわろたwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    統一テーマ案一覧 1. 渦巻くオレノミクスの発散場所を求めて 2. 近日後悔 3.( 注 )11 月祭はノンフィクションです。 4. 京大を、取り戻す。大学の理想、形を物語るのは、学生であります。 5. 五億年振りに、重たい腰を上げてやろう 6. 此処、素晴ラシキ、茶番有リ。 7. 僕ァパァーだヨ おっ母さん 8. 世界 ( ソト ) では使えぬ能力 ( チカラ ) がある。使いたい 9. 京大生は激怒した。必ずかの邪智暴虐の常識を除かなければならぬと決意した。 10. 浮いているんじゃない、グローバル人材なんだ ! 11. limited infection 12. 目指せ Guroubaru Riidaa 13. ( ˘ω˘ ) スヤァ… J( 'ー`) し「…今日は NF だね。ママも行こうかしら。」 14. 人工多能性京大生の分化祭 15. 金を払い、腹は膨れ、それでもあなたは N

    今年の京大の文化祭もテーマ酷すぎわろたwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    at_yasu
    at_yasu 2013/08/01
    ああ、相変わらずだなぁ/親に向かってなんだその祭りは、は素敵
  • 2013年の折田先生像は“ロッテからの刺客”「ノッポトッポちゃん」 - はてなニュース

    国公立大学2次試験の日に毎年登場している京都大学の「折田先生像」が、2013年も登場しました。 2013年の折田先生像は、ロッテのお菓子「トッポ」を模したキャラクター「ノッポトッポちゃん」でした。 「折田先生像」が現れるのは、京都大学の2次試験会場にもなっている吉田南キャンパスです。名前の由来となっている折田彦市先生は、京都大学の前身である旧制第三高等学校の初代校長。折田先生の下で京都大学の“自由の学風”は培われたとされています。Twitterでは、設置の様子が実況されたり写真がアップロードされたりするなど話題となっていました。 ▽ 折田先生2013顕現! - Togetter この「折田先生像」を撮影するため、筆者も現場に足を運んできました。会場では既に試験が始まっていたため、一部の学生がサークルの勧誘活動を行っているほかは人もまばらでした。 そびえ立つ折田先生像。受験生の目にはどう映っ

    2013年の折田先生像は“ロッテからの刺客”「ノッポトッポちゃん」 - はてなニュース
    at_yasu
    at_yasu 2013/02/25
    毎年恒例
  • 日本最古の学生寮「吉田寮」が写真集に 紙版とデジタル版の2種類で発売 - はてなニュース

    京都大学の寄宿舎「吉田寮」の写真を収めた『吉田寮写真集』vol.1が、11月15日(日時間)に出版されました。価格は、紙版が45ドル、デジタル版(PDF)が35ドルで、公式サイトを通じて購入できます。 ▽ http://www.takakooishi.com/yoshidaryo.html ▽ 吉田寮公式サイト 1913年に竣工した「吉田寮」は、日に現存する最古の寄宿舎です。学生の居住はもちろんのこと、演劇やライブなどのイベント会場としても使用されています。老朽化に伴い、建て替え問題が浮上しています。 『吉田寮写真集』には、2006年12月に吉田寮自治会と住人の許可のもと撮影された写真が収録されています。撮影したのは、ニューヨーク在住のアーティスト、大石貴子さんです。写真集の出版について大石さんは、「吉田寮の創造と気骨の精神を永遠のものにするため」とコメントしています。vol.1に続き

    日本最古の学生寮「吉田寮」が写真集に 紙版とデジタル版の2種類で発売 - はてなニュース
  • Microsoft Word - 08 重力異常 駒澤

    桜島の重力異常について 産業技術総合研究所 京都大学防災研究所 駒澤 正夫 圭吾 純平 鐵朗 中村佳重郎・山 井口 市川 山崎 正人・赤松 信夫・高山 友也 1. 重力調査結果と編集 鹿児島県桜島火山で 2007 年 9 月に重力調査を行った。調査には,ラコスト重力計 3 台を使用 した。標高値と位置については,DGPS によるため精度に問題はないものである。今回の測定以 前の 397 点(既存点)1),2)については,主として山麓の車道沿いで測定を行っているが,2007 年 の調査は山体中心域の 169 点の測定を徒歩にて実施した。既存の独立標高点の測点は測位精 度の問題があるため取捨選択している。新規測点は,北岳周辺,鍋山-南岳周辺,引ノ平周辺の 桜島火山の中核をなすところと島嶼に当たる。新旧併せて約 566 点のデータを編集した。測定図 を図 1 に示す。 2. 表層

    at_yasu
    at_yasu 2011/06/15
    何か桜島の重力がいがんでる話。(pdf)
  • 京都大学の文化祭スローガン凄すぎワロタwwwwはすむかいの801くん

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    at_yasu
    at_yasu 2011/04/16
    「ああ自然死-このナチュラルなもの 」意味分からんwww
  • 京大卒業式の仮装(コスプレ)、自粛へ? | スラド idle

    3/11に発生した東日大震災の自粛ムードが広がる中、京都大学は3/24に開催される卒業式における「仮装等の行為」を慎むよう学生向けに通達を18日付で出したそうだ(J-CASTの記事)。 京都大学Webサイトでの「お知らせ」には「予定どおり厳粛に挙行」とのみ記述されているが、卒業予定者に送られたメールには「卒業式では、このような時期にふさわしくない仮装等の行為を厳に慎み、厳粛に挙行すべきだ」などと記載されていたという。 阪神・淡路大震災があった1995年にはどうだったのか気になったが、タレコミャーには見つけられなかった。 YouTubeにある翌96年のニュース映像では前年については触れられていないので、1995年も同様であったことが推察される程度である(当時を知る京大関係者のコメをお願いします)。 J-CASTの記事は『「各国の民族衣装で正装する分にはいいんだよね?」など、早くも「抜け道」

  • Twitter / みねむら さとし: 【拡散希望/ネタ】京大今年度卒業生へ。大学からメール ...

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/21
    「スーツでは突然の災害に対応できません。国会議員の様に「作業着」を着てください。」あ、なるほどな。
  • アイス好き

    Just be cool サイトを設立旨 アイス好き(aicezuki)君の遺志を継ぐべき、京大希望の受講生に過去問と答えを開示する。 もちろん合法的に(笑 中途半端なカンニングしてはいけませんwww コンテンツ製作中... 連絡先: webmaster@aicezuki.jp アイススタッフ募集 powered by 元吉田寮生

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/03
    ふむ、なるほど
  • asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス

    「ここでクニマスを釣り上げ、びっくりしました」と話すさかなクン=8月、山梨県の西湖、中山写す  「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかった。クニマスの絵を残したい――。そんな思いが、「奇跡」を引き寄せた。  70年前に絶滅したと信じられていたクニマスの再発見の立役者は、さかなクン(東京海洋大客員准教授)だった。  漁師と船に乗り、珍しい魚を見つけると、京都大総合博物館の中坊徹次教授に教えを請うていた。その中坊教授の部屋を訪ねたのは今年3月。「どう見てもクニマスじゃないかと思うんです」と保冷箱から2匹を取り出した。  中坊教授の表情が一瞬にして変わった。「なんやこれは!」。20センチほどの黒ずんだ体がオリーブ色に輝いていた。  長年、クニマスを研究してきた中坊教授は旧知の仲であるさかなクンに「クニマスを描いてほしい」と頼んでいた。現存する標は約20匹。白か茶色に

  • Yoshida-ryo dormitory at Kyoto University | CNN Travel

    Yoshida-ryo: Dilapidated, decrepit and downright dirty A peek inside the Kyoto University dormitory first built in 1913 that still houses student squatters for the ultra low price of ¥2,500 a month. No wonder it looks like this At the southern edge of Kyoto University's Yoshida Campus in Kyoto lies a tree-shrouded, sprawling and ramshackle wooden building. It is decrepit and sometimes even interwe

  • エリート×起業家×ニート 新入生キャンペーン2010講演会録(2010.05.16) - 京都大学新聞社/Kyoto University Press

    4月16日、京大時計台ホールにて「新入生キャンペーン2010第1回講演会」が開かれた。主催は新入生キャンペーン実行委員会。 講演者は、金融機関に勤務すると共に人材育成、政策提言を軸に活動するNPO法人MPI(Management and Policy Institute)の理事長を務める山崎貴弘氏(法学部卒業)、サイエンスグラフィックス株式会社代表取締役の辻野貴志氏(大学院工学研究科卒業)、28歳で会社を辞め、日一のニートを目指すpha氏(総合人間学部卒業)の3名。それぞれ留学、起業ニートという全く違うキャリアを持つ彼らに共通するのは「自分の好きなことをやる」こと。自らのやりたいこと、やってきたことについて20分ずつ講演した。 実行委員会は、それぞれの学生が自分の目標を発見するきっかけを作ることを目標とし、新入生向けに京大卒業生による講演会や、学生が主体となる勉強会を開いている。(編集

    エリート×起業家×ニート 新入生キャンペーン2010講演会録(2010.05.16) - 京都大学新聞社/Kyoto University Press
  • 折田先生 2009 | スラド Linux

    >ライダーマンは正義と平和を求めて悪の集団「デストロン」と戦う京大出身の科学者。 >次代を担う若者にもライダーマンのように活躍してほしいとのエールを込めたとみられる。 嘆かわしい!と思ったが よく考えたら現場の記者なんて20代だろうし 平成ライダー以降しか知らないよねたぶん …でもデスクはチェックすべきだとはおもうが

    at_yasu
    at_yasu 2009/02/25
    うん、素晴らしい。
  • アラン・ケイ氏京都大学名誉博士称号授与記念講演会及び祝賀会

    この度、Alan Kay(アラン・ケイ)氏(Viewpoints Research Institute, Inc.社長)に対し、京都大学名誉博士号が授与されることとなりました。 Alan Kay氏は平成15年より平成18年まで京都大学情報学研究科社会情報学専攻社会情報モデル講座情報教育環境分野(連携分野)の客員教授を務め、情報教育環境に関する教育研究を通じて、京都大学の情報学に関する教育研究に大きな功績を残されました。同氏はハンドヘルド型の小型コンピュータの概念をダイナブックと命名して世界に先駆けて構想するとともに、パーソナルコンピューティングのパイオニアとして、Smalltalk言語というプログラミング言語をオブジェクト指向という革新的なアイデアにもとづいて開発されるなど、現在広く普及しているプログラミング言語などに大きな影響を与えられました。これらの功績により、わが国の京都賞(第20回

    アラン・ケイ氏京都大学名誉博士称号授与記念講演会及び祝賀会
    at_yasu
    at_yasu 2008/12/26
    1/20にて講演があるとの事。当日参加可能だが、事前申し込みを御願いとの事
  • 1