プロレスに関するatozのブックマーク (430)

  • 「kamipro消滅の真実」第4回「kamiproとハッスル」 | 人間風車

    atoz
    atoz 2012/02/15
    「山口氏は「プロレスの未来はハッスルに懸ってる」と信じてやまないので私との温度差は広がるばかりであった」 超絶ウヒヒ体質の山口日昇氏をして、こう信じてしまうということ。興行を手がけるって恐ろしい……。
  • 半身不随の上田馬之助が、ファンから言われた言葉とは?(読売新聞の追悼記事から) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    最近、いくつかの大新聞は月末や月初めに、訃報が報じられた有名人の業績・逸話をあらためて論じるコーナーを設けている。読売新聞は2月6日(※夕刊だと4日付に掲載との情報もあり)の「追悼抄」で、上田馬之助を紹介したが、そこで晩年の事故と闘病生活(リハビリ)についても触れている。 1996年3月、トラックに追突された。頚椎を負傷し、胸から下が完全にマヒした。感覚の残る両腕を激痛が走り、冷暖房の風が当たっても痛む。曲がったままの指のつめが伸びて手のひらにい込んだ。あまりのつらさに、病院の階上から「車椅子ごと落としてくれ」との恵美子さんに訴えたこともあった。 だが、不屈のリハビリによって車いすを自分で動かすことが出来るぐらいに回復(晩年の動きは、当に奇跡的なものだった)。 そして、そうできるようになると、上田は講演で「交通事故の怖さを訴える」「同じような障害を持つ人を励ます」ボランティアに取り組

    半身不随の上田馬之助が、ファンから言われた言葉とは?(読売新聞の追悼記事から) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    atoz
    atoz 2012/02/08
    「シンは大晦日には上田を象徴する竹刀を持ち出して、アントニオ猪木と(グダグダな)小芝居を展開…涙の電話も、上田を「ギミック」にしての猪木との小芝居もともに真。これも、また、プロレス」
  • 【新日本プロレスリング 闘魂烈伝】ユークスの原点

    ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ プロレス界を激震させた、ユークスからブシロードへの、新日プロレス経営権電撃譲渡のニュース。 取得額は5億円とも言われていますが、かつてメガネスーパーが、全日プロレスから天龍一人を引き抜くのに、約3億円を使っていたことを考えると、古参のプロレスファンほどショックを覚える数字です。 まぁバブル真っ只中のSWS、さらにはプロレスがまだナショナルパスタイムであった時代と比較するのも、またアレなんでしょうけど。 しかも新しいオーナーとなるのが、トレーディングカードを中心に扱うブシロード。 トレカ界隈がもの凄い急成長産業であるということは、薄ぼんやりとは理解できるんですけど、個人的にあんまり身近なものではありませんから、かつて日中にその名を轟かせていた新日プロレスを、まとめてぽんと買えちゃうほどの企業というイメージが湧きません。 しかし、こんなご時

    【新日本プロレスリング 闘魂烈伝】ユークスの原点
    atoz
    atoz 2012/02/06
    「『闘魂烈伝』は、そんな風潮の中で、真っ先にプロレスゲームの3Dポリゴン化に乗り出した、プロレスで例えるとハイスパートレスリングを持ち込んだ維新軍団級の革命的作品なのです」
  • 「2012年の前田日明」ってタイトルを考えたけれども。 - 端倉れんげ草

    ☆イベントで聞いたものを自分なりにまとめて書いているので、当の発言とは違ってます。 ので、話半分で読んで頂けると嬉しいです。変に騒がないで下さい。 新宿ロフトプラスワンでのお話。 2012年2月5日の前田日明。 ・オンドーフとの試合って、ゴッチさんがガンガンに怒ってて”あんなのすぐに極めてしまえ!”って言って聞かないし、新間さんは”せっかく呼んだんだから15分はやってくれよ”って頼まれて、でリングに上がったら右側にゴッチさんの顔が観えて、左側に新間さんの顔は観えて、”うわあ、どうしようかなあ〜”って困ったもんなのですよ。 ・寮長だったじゃん。寮の廊下にウンコが落ちていたんだよな。で、誰だって話になって。探したら平田が「すいません、泥酔して間に合わなかったんです」とか言ってきてさ(笑)その後に謎のマスクマンでマシンってのがいたじゃん。誰だろ?ってなって、それと対戦した時にロックアップして「

    「2012年の前田日明」ってタイトルを考えたけれども。 - 端倉れんげ草
    atoz
    atoz 2012/02/06
    新宿ロフトプラスワンでの前田日明トークショーについて。「佐山を修斗に戻すべきだよね、アイツが戻ってちゃんと礼儀から教えるべきなんだよな。俺はアイツと色々あったけど」
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    atoz
    atoz 2012/01/03
    「プロレスという枠内での、真剣の切り合い、ハードヒットな技は受ける事でなく、避ける事で、緊張感を生み出す。本物の技術を用いて、能動的な主導権争いを行なう」
  • 元気ですか!! 大晦日!! 2011 - 挑戦者ストロング

    K-1をプロモートするFEGの現ナマが尽きて久しいため、大晦日はDREAMを運営するRE(リアルエンターテインメント)と猪木のIGFが合同興行。ついに地上波なし、CSとニコ生での生中継となった。オレは自分のアパートで2000円払ってニコ生で観ようかな、それともいっそ行っちゃうか? さいたまスーパーアリーナ… と迷っていたが、結局は友人らと新宿のスポーツバーでCS観戦、そのまま年越しと相成った。 ヒョードルを観たいという気持ちもあった。誰のことも幸せにしない青木と北岡の試合を観て、イヤな気分を満喫したいという気持ちもあった。しかしわたくしが一番観たかったものは、これはもうIGFルールのタッグマッチ、柴田勝頼&桜庭和志 vs 澤田敦士&鈴川真一である。このカードにだけ、明らかに通常の格闘技や通常のプロレスにはない「カテエ」匂いが漂っていたからだ。 このカード、表向きはIGF対DREAMの対抗戦

    元気ですか!! 大晦日!! 2011 - 挑戦者ストロング
    atoz
    atoz 2012/01/01
    「鈴川と澤田を転がしまくる。一切顔には出していないが、2人が桜庭に感じる恐怖さえ明確に伝わってくる。これがプロレスなんだよな、と思わざるをえなかった。柴田くん見てるか、これがプロレスだぞ!」
  • OMASUKI FIGHT - FC2 BLOG パスワード認証

    atoz
    atoz 2011/12/26
    「のりピーも腰を抜かす大逃避行だと思う人がいても無理もないように感じられてならない。ここまでスットボケた逃避行をするとは見上げたものだ、ジョシュもこれくらいやれやと思う人もいるかもしれない」
  • Ⅰ編集長こと井上義啓先生5周忌 活字プロレスを絶やさぬ誓い。その意思を捧げたい (ファイト!ミルホンネット お知らせ)

    atoz
    atoz 2011/12/18
    「「これは『猪木は死ぬか!超過激なプロレスの終焉』(プレイガイドジャーナル社1982年11月20日発行)しかないでしょう」 その瞬間Ⅰ編集長に光輪が宿ったかの感がした」
  • 小島「どっちなんだよ!? 答えてくれよ」天山「やろうやないかい!」テンコジ再結成がついに正式決定 - プロレス/格闘技 カクトウログ

    1・4ドームは2000年代最高の35000観衆集結! 業界を牽引する新日をはじめ群雄割拠のプロレス団体が2018年も熱い。 プロレスは初心者もオールドファンも楽しめるジャンル。ファンの立場から、リング内外のカクトウ(格闘)をログ(記録)します。 ┏注目記事 > タカヤマニアは8・31後楽園 > 手術前の武藤 最後の月面水爆 > 柴田 ロス道場春期コーチに > 棚橋 プロレス技を受ける理由 > 前田日明新日激闘ベスト5 > 2・10大阪ベストバウト結果 > 全日Cカーニバル公式戦日程 > 前田日明「生誕祭」ファン集結 > ジェリコ新日継続参戦の可能性 > ネットプロレス大賞結果まとめ > オカダと三森すずこさん交際 > 新日プロ大会開催数の考察 ┏初心者注目 新日プロレスワールドは月額999円/新日中継ワープロ全国放送日/WWE Network(加入ガイド)/ニコニコプロレスチャンネル

    小島「どっちなんだよ!? 答えてくれよ」天山「やろうやないかい!」テンコジ再結成がついに正式決定 - プロレス/格闘技 カクトウログ
    atoz
    atoz 2011/11/29
    こんなベッタベタな展開にジュンとなってしまうプオタ(含む自分)ってどうかしている……。
  • 「TARU以外の暴行判明」から「ヘイト内縁の妻自殺」まで~逮捕報道後の全日暴行騒動まとめ - プロレス/格闘技 カクトウログ

    1・4ドームは2000年代最高の35000観衆集結! 業界を牽引する新日をはじめ群雄割拠のプロレス団体が2018年も熱い。 プロレスは初心者もオールドファンも楽しめるジャンル。ファンの立場から、リング内外のカクトウ(格闘)をログ(記録)します。 ┏注目記事 > タカヤマニアは8・31後楽園 > 手術前の武藤 最後の月面水爆 > 柴田 ロス道場春期コーチに > 棚橋 プロレス技を受ける理由 > 前田日明新日激闘ベスト5 > 2・10大阪ベストバウト結果 > 全日Cカーニバル公式戦日程 > 前田日明「生誕祭」ファン集結 > ジェリコ新日継続参戦の可能性 > ネットプロレス大賞結果まとめ > オカダと三森すずこさん交際 > 新日プロ大会開催数の考察 ┏初心者注目 新日プロレスワールドは月額999円/新日中継ワープロ全国放送日/WWE Network(加入ガイド)/ニコニコプロレスチャンネル

    「TARU以外の暴行判明」から「ヘイト内縁の妻自殺」まで~逮捕報道後の全日暴行騒動まとめ - プロレス/格闘技 カクトウログ
    atoz
    atoz 2011/11/25
    キツ過ぎる……。
  • Hiromitsu Kanehara vs Tatsuhito Takaiwa

    atoz
    atoz 2011/11/15
    インターvs新日、対抗戦における金原vs高岩。金原のカテぇ感じがこれ以上ない程、表に出た試合と思う。
  • 光を消せ!!

    金原弘光20周年興行『U-SPIRITS』の“煽り記事”も、 いよいよ今回で締め括りです。 最後はもちろん今回の興行のメイン、 金原弘光vs鈴木みのるです。 そもそもこのカード、 鈴木の相手に予定していたヴォルク・ハンと、 金原の相手に予定していた田村潔司が、 それぞれ流れての苦肉の策として、 出来上がった訳ですが、 結果的にはかなり興味深いマッチメイクになったな、と。 私はそう思いました。 まさしくデビュー20周年に相応しい、 “意味のある”カードになったな、と。 ちょうど20年前に両国国技館という大舞台で、 スタートを切った金原のプロレスリング。 それは、今でこそ相手をしっかりと光らせた上で、 きっちり仕留める円熟味がありますが、 Uインター時代…まだ若手に位置付けられてた頃、 金原の辞書には決して、 “相手を引き立てるなどという”言葉は存在していませんでした(参照:封じ

    光を消せ!!
    atoz
    atoz 2011/11/15
    金原vs鈴木みのるについて。「今は少し丸くなった二人。この大会のメインは二人が締め括ります。名勝負になる可能性は高くないと思います。噛み合うかどうかすらわかりません。しかし私は期待しています」
  • 金原弘光興行に…「ヴォルク・ハン不出場」「安生洋二来場」「前田日明はたぶん来ない」。この点と線。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    携帯サイト「kamipromove」での金ちゃんコラム。 ダン・スバーンの来日決定は個人的には喜ばしいのだが、金原弘光によると… これは当初、鈴木さんの対戦相手として別の大物選手が内定してたんだけど、諸事情によりダメになっちゃったんで、「誰かほかにファンが喜んでくれる大物選手いないかな?」って考えた時に思い浮かんだのがスバーンなんだよね。 (kamiproコラム) この大物選手ってだれですカ? はい、これ↓ ■狼、東方に帰る−−−金原弘光20周年興行に、ヴォルク・ハンがやってくる? http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20111001/p2 前田日明が言ってたんですよ、インタビューで。 もう状況的に、これだけだと信用してもらえそうもないから(笑)、画像も張っておく。 言ってる やーーーーーん。 プロレス復興支援―プロレス不況は人災だ!今こそ復興支援のとき! (OAK

    金原弘光興行に…「ヴォルク・ハン不出場」「安生洋二来場」「前田日明はたぶん来ない」。この点と線。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    atoz
    atoz 2011/11/08
    「これを踏み込んで調査すると、各方面に迷惑がかかるかもしれないが……敢えて踏み込もう。状況的に、今回のヴォルク・ハン招聘に反対し、影響力を行使できる人物は一人しかいない」 な、なんだってー!
  • 新リングスルールはパウンドOKで踏みつけ禁止/前田日明、『プロレス復興支援』の悪質ぶりに怒る - プロレス/格闘技 カクトウログ

    atoz
    atoz 2011/11/02
    「チェックした原稿と違う」ってことは、逆に言うと「三沢は即死」とかガチで言うてたってことだよね…。
  • 全日本プロレス「2011 プロレスLOVE in 両国 Vol.13」 第7試合 世界タッグ選手権試合 60分1本勝負 スポーツナビ|格闘技|速報

    ■試合の見どころ チームワークはバラバラながらベルトを巻く王者組に、AAAの実力派コンビが挑戦。AAAマットで関係があり、「TEAMビチッと!」結成をめぐって挑戦者組と深い因縁が生まれたKENSOが、大一番でリベンジを果たせるか。 ■試合前 まずは、曲の振り付けにLOVEポーズが入っている『Chai Maxx』を歌うと、早くも客席のテンションは最高潮。歌が終わると同時にピンク色の紙テープが大量に投げ込まれる。  5人はムタの応援に来たことをアピールし、先に王者であるムタをリングに呼び込むと、インディアンスタイルのムタが登場。ムタがリングインするとももクロの5人も後ろに並んで同時にポーズを決め、ムタが毒霧を噴射する。  一旦ももクロがリングサイド席に下がったところでKENSOが入場し、いつものように四方へ向かってエル・アギラ・インペリアルのポーズ。しかし、ムタはノーリアクションのまま。そ

    atoz
    atoz 2011/10/24
    「他団体の話になりますが、プロレス界には『ほもいろクローバーZ』というチームがいますが、その存在は知っていますか?」
  • OMASUKI FIGHT - FC2 BLOG パスワード認証

    atoz
    atoz 2011/10/24
    「ヴォルク・ハンとの試合は驚くべきで、無名の新人プロレスラーが、コンバットサンボの化け物に見えたものだ。田村のワークの能力はクリス・ベノワに勝るとも劣らない」 あー気持ちいい…。
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    atoz
    atoz 2011/10/24
    今の時代もプロレスに愛のないレスラー(KENSOとか)はいて、でもその選手が往時の猪木や前田のように魅力的かと言うと違うわけで…。出自ではなく、選手個人の問題が先な気もいたします…。
  • 柳澤健「1985年のクラッシュ・ギャルズ」より。ライオネス飛鳥が「目覚めた」時。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    1985年のクラッシュ・ギャルズ 作者: 柳澤 健出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/09/13メディア: 単行購入: 10人 クリック: 108回この商品を含むブログ (40件) を見る読んだのは少し前だが、私事でばたばたして読了直後に書くことができませんでした。 「1993年の女子プロレス」に比べると、自分の予備知識が少ないんですね。なんだかんだと言って90年代は全盛期の週プロに引きずられて自然とブル中野や北斗晶などスターについては名前や個性を知っていた。80年代だと、主要人物はやっぱり知っているけど、比較すると知識はそれほどでもない。 なので、かなり個別のテーマになりますが、自分が一番注目したのは長与千種のほうではなく「ライオネス飛鳥」のほうでした。これは初出の雑誌で読んだときに、長与のほうのことは一通り出ていたということもあるのですが。 まず、ライオネス飛鳥は、ひとり

    柳澤健「1985年のクラッシュ・ギャルズ」より。ライオネス飛鳥が「目覚めた」時。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    atoz
    atoz 2011/10/24
    常に長与千種の後塵を拝してきたライオネス飛鳥が、ヒールとしての快感に目覚めるまで。
  • 増田俊也 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』 | 新潮社

    まとめとは? 日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿うの扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。 【生誕110年】白洲正子“ほんもの”の暮らし 〈とんぼの〉は、1983年の創刊。 美術、工芸、建築、写真、文学、歴史、旅、暮らしをテーマにしたビジュアルブック・シリーズです。

    増田俊也 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』 | 新潮社
    atoz
    atoz 2011/10/19
    「生き恥をさらし続けた木村に対して、著者は最後まで、爽やかな憧れと敬愛の念を捨てない。その目差しのやさしさが読者の胸を打つ。この本には、やるせなさが満ちている。しかし同時に、この本は救いである。」
  • 昭和の巌流島が21世紀にもたらした新たなる名著「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」 - 挑戦者ストロング

    クソ忙しい中、寝る間を削って増田俊也さんの「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」を読んだ。ゴン格連載時からちょくちょく読んではおったのだが、単行で通して読んでみるとこれはやはり堂々たる大著であり、今後柔道史・総合格闘技史を語る上での基準となるべき、極めて重要な書物であった。要するにクソ面白いのである。 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 作者:増田 俊也新潮社Amazon 柔道史に関して高専柔道と大日武徳会を大きくとりあげ、講道館中心史観を覆す柔道観を、総合格闘技隆盛の現代からの視点で提示しているのが素晴らしい。しかしこういうことを書いたは他にもあって、たとえば真神博という人の書いた「ヘーシンクを育てた男」は武専出身の気骨あふれる柔道家、道上伯の生涯を描いて鮮やかだ。「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」が面白かったという人には、是非読んでほしい名著である。読んだ当時の感

    昭和の巌流島が21世紀にもたらした新たなる名著「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」 - 挑戦者ストロング
    atoz
    atoz 2011/10/19
    「憧れてやまないプロレスの父、力道山はこのような男である。常識では考えられないスケールのピカロ(悪党)だ。それでも太陽のような笑顔の力道山が、オレはどうしようもなく好きだ。ホントにすみません」