タグ

b4takashiのブックマーク (19,710)

  • 株式会社ガイナックスからのお知らせに関して

    ガイナックス公式サイトで発表された破産手続きに関する表明を受け、弊社の立場からいくつか補足を致したく、ガイナックス社・現経営体制との関係性も考慮した上で、公式サイトにてコメントを掲載申し上げます。 ガイナックス社は、弊社カラー代表取締役である庵野秀明の元所属会社でありましたが、庵野は2006年にカラーを設立、翌年2007年にガイナックス社を退職し、その後、ガイナックス社の株主の立場となっております。 弊社としましては、かねてよりガイナックス社の経営不振及び負債の存在を確認しておりましたため、経営に対し、庵野より懸念を申し上げたり、経営改善に向けた提案をしておりましたが長きにわたり受け入れられず、そのような状況であっても、当時の経営陣からの申し出を許容し、カラーとして援助的な融資などを行ったこともありました。しかし、ガイナックス社の状況は変わらず、事態はさらに悪化を続け、2019年には当時

    株式会社ガイナックスからのお知らせに関して
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/07
    “旧経営陣、前代表取締役の債務も保障せねばならないという理不尽な状況“ ”新体制取締役各位及び取締役所属各社様におかれては…ご協力して頂き、誠にありがとうございました。”
  • 株式会社ガイナックスからのお知らせに関して

    b4takashi
    b4takashi 2024/06/07
    放課後のプレアデス https://www.asahi.co.jp/smp/anime/pleiades/index.html が最後の制作作品になってしまったか。放映直後から「これで最後かも」と噂されてはいたが…
  • どうする「国立劇場」 立ち往生する再整備、建築家の考える最適解は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    どうする「国立劇場」 立ち往生する再整備、建築家の考える最適解は:朝日新聞デジタル
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/07
    バリアフリーなどに不備があるかもしれないけど、もともと広くつくられている建物だから改修でなんとかできる範囲のはず。本体建物は改修で済ませて、駐車場や周辺の建物を建て替えるぐらいの計画にしては。
  • LRT西側延伸見据え 外部団体が計画承認 宇都宮市芳賀町(とちぎテレビ) - Yahoo!ニュース

    宇都宮市がことし(2024年)2月に公表した交通施策に関する次の5年間の計画案が6日、有識者や交通事業者らでつくる民間の懇談会で承認されました。LRT・ライトラインのJR宇都宮駅西側への延伸の計画が一歩進んだ格好です。 スーパースマートシティの実現を目指す宇都宮市では、ライトラインの開業やバス路線の再編などにともなう新たな交通環境に対応するため、2028年度までの次の5年間の交通施策の見直しを行っています。 宇都宮市では有識者や交通事業者らでつくる交通戦略を推進する懇談会が6日開かれ、追加された事業やパブリックコメントの報告を踏まえ「第2次宇都宮都市交通戦略」の後期計画が承認されました。 計画案によりますと6つに分けた施策事業のうち「都市空間・交通」の分野では次世代モビリティを充実させ、「子育て・教育・学習」の分野では子どもや子育て世帯が使いやすい路線バスや地域内交通の運行ダイヤの見直しな

    LRT西側延伸見据え 外部団体が計画承認 宇都宮市芳賀町(とちぎテレビ) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/07
    LRT延伸もよいけど、宇都宮パルコ跡地とか、沿線に公共施設を含めどう街を形成するか、という視点で整備してほしい
  • なぜ18年経っても“都内の道路”開通しない? 理由は「約200のお墓」何が問題? 寺側移転同意も…長い時間掛かるワケ(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    工事に着手してから既に18年が経過も…いまだ開通しない道路とは 東京都練馬区内には、整備がほとんど終了していながら未開通となっている道路「放射第7号線」が存在します。 この道路の真ん中には約200基にもおよぶ「お墓」が立ち並んでいますが、なぜ立ち退きが進んでいないのでしょうか。 【画像】「え…!」ここが“18年間も未開通”の場所です。画像を見る! 東京都は千代田区九段北から練馬区西大泉までを結ぶ延長約19.3kmの都市計画道路「放射第7号線」の整備を進めており、この道路は将来的に都心から埼玉県狭山市までつながる予定です。 特に放射第7号線のうち、練馬区大泉学園町2丁目から同区西大泉5丁目までの2km区間については並行する道路の交通渋滞の緩和や、公共施設へのアクセス向上などの効果が期待されています。 しかし同区間は工事に着手してから既に18年が経過し、道路のほとんどの整備が終わっているにもか

    なぜ18年経っても“都内の道路”開通しない? 理由は「約200のお墓」何が問題? 寺側移転同意も…長い時間掛かるワケ(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/07
    陸橋を通す方が楽なんだろうけど、アンダーパスにした方が周辺環境にも影響は少ないと思う。200の墓のうち130が移転対象、ってのはさすがに寺も拒否するでしょ。
  • [第二十六話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+

    サチ録~サチの黙示録~ 茶んた <毎週金曜更新!最新3話無料>悪魔と天使がある人間を審査し、その結果で人類の命運を決める「人間神判」。対象に選ばれたのは、稀代のクソガキ小学生・上野サチ(6歳)だった…!人類の未来をかけた、悪魔と天使と人間のヘンテコ共同生活が今始まる! [JC2巻発売中]

    [第二十六話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/07
    ランは堕天使なんだけど、Qの食べ方を否定しないし、仲良くなって4次会まで付き合ってくれてる、やはり天使なのでは
  • 「こいつら殺されても仕方ないよな?」暴走する支持者たち…SNSで大絶賛される安芸高田市長・石丸伸二氏「人気の正体」(取材不足) @gendai_biz

    「こいつら殺されても仕方ないよな?」暴走する支持者たち…SNSで大絶賛される安芸高田市長・石丸伸二氏「人気の正体」 いよいよ7月に迫る東京都知事選。すでに立憲民主党の参議院議員である蓮舫氏が名乗りを上げ、現職の小池百合子都知事との一騎打ちになるのではないかとも言われている。 そんな中、中国地方から一人の男が出馬を表明した。広島県安芸高田市の石丸伸二市長だ。旧態依然とした地方議員をことごとく論破する姿が注目を浴び、SNS上では「他の議員たちとIQが違い過ぎる」などと絶賛の声も多い。 主に石丸氏が出演する市の公式YouTubeチャンネルの登録者数は、自治体では最多の約27万人。歯に衣着せぬ発言はXでも健在で、人の公式アカウントのフォロワー数は今や約40万人にものぼる。 はたしてその「実像」とは——。これまで石丸市長の言動をつぶさにウォッチしてきた取材不足氏が、正体を明らかにする。 異例の市長

    「こいつら殺されても仕方ないよな?」暴走する支持者たち…SNSで大絶賛される安芸高田市長・石丸伸二氏「人気の正体」(取材不足) @gendai_biz
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/06
    都知事選に立候補ってニュースになるまでこの人が人気あるの知らなかった。小池百合子や蓮舫も論破力があるけど、こっちはちょっと政治力なさそう
  • 【宇都宮パルコ閉店から4年!解決策はあるのか?】全国的に都市型商業ビルの苦戦が続く!?

    空きテナントを催事やガチャコーナーで埋めているよう状況が続いています。 駅ビルのパセオは無印良品やソニープラザが出店し、賑わいを取り戻していますが、それとは対象的です。 ヨドバシカメラの入っている『トナリエ宇都宮』も地下に人気スーパーを誘致するなどしていはいますが、、全体的にパッとしない状況なのはいなめません。 キーテナントのヨドバシ様々な状況でしょうね。 中心市街地だけでなく、地価の上昇を続けているJR宇都宮駅周辺ですらこのように、商業施設の運営は苦戦を強いられています。 駅前ビルの苦戦は全国的な傾向か!? 実は、都市型商業施設の苦戦は宇都宮市だけの現象ではありません! 地方の県庁所在地をはじめ、政令指定都市、更に首都圏郊外の駅前でも商業施設の苦戦が続いています。 例えば、JR川口駅前のロータリーにあった旧そごう跡地。 一つとなりの駅が赤羽で東京23区である、この一等地ですら、2年以上も

    【宇都宮パルコ閉店から4年!解決策はあるのか?】全国的に都市型商業ビルの苦戦が続く!?
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/06
    宇都宮パルコの跡地、個人的には旧体育館に移転予定の栃木県立図書館の移転先としてよいと思うのだよな。低層階は窓がないので書架として良さそう。問題は床の耐荷重が持つかどうか…
  • 日テレがXの投稿削除 雲仙・普賢岳大火砕流巡り | 毎日新聞

    1991年の長崎県雲仙・普賢岳大火砕流に関して、日テレビは3日、運営するX(ツイッター)への「報道関係者や警察、消防、海外の火山学者など多くの人が犠牲になりました」との投稿を削除した。この際、「人災とも言える」と指摘する第三者の書き込みも共に削除し、インターネット上で批判が集まっている。 日テレ広報部は取材に対し、第三者の書き込みは誤って削除してしまったとした上で「誤解を招くような対応でお騒がせしたことをおわび申し上げます」とメールでコメントした。 問題となっているのは、日テレが天気や防災情報を発信している「@ntvsorajiro」のアカウント。43人が犠牲になった大火砕流の発生から33年を迎えた3日、長崎県島原市での追悼式の様子などを伝えるニュースとともに担当者がコメントを投稿した。 その後、第三者が投稿を補足するため「コミュニティノート」という機能を使って「避難勧告が出ていた地域に

    日テレがXの投稿削除 雲仙・普賢岳大火砕流巡り | 毎日新聞
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/06
    この報道で"毎日新聞社員3人を含む報道関係者とタクシー運転手が巻き込まれた"と自社も関係していたことを認めるのは誠実さが感じられる
  • 国民・井戸正枝氏、元草津町議の性被害虚偽証言で非難した黒岩町長に直接謝罪へ 10日に

    群馬県草津町の黒岩信忠町長が町長室で性交渉を強要したという元町議の虚偽証言に苦しめられた問題を巡り、国民民主党の井戸正枝・元衆院議員が黒岩氏を非難した過去の言動について、黒岩氏に直接謝罪することが分かった。同党の玉木雄一郎代表が4日、X(旧ツイッター)で明らかにした。草津町によると井戸氏は10日に町役場を訪れて、黒岩氏に謝罪する意向だという。 Xで「十分に事実を確認せず」井戸氏も3日、Xで「十分に事実を確認せず行き過ぎた言動があったことを認め謝罪いたします。町長や町議会の皆さま、関係者に多大な迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます」と投稿していた。 黒岩氏を巡っては、令和元年11月に元町議の新井祥子氏が町長室で性交渉を強いられたと告発。2年12月に新井氏は日外国特派員協会で記者会見し、性被害を改めて主張した。新井氏は解職請求(リコール)の賛否を問う住民投票で失職していた経緯から、黒岩氏

    国民・井戸正枝氏、元草津町議の性被害虚偽証言で非難した黒岩町長に直接謝罪へ 10日に
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/05
    もっと早くやるべきとか、マイナスがゼロになっただけとか、批判しようと思えばできるけど、きちんとケジメをつけたことは評価したい。
  • [第167話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC18巻8/2発売予定]

    [第167話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/05
    そうか、最後でヨルからアサに変わってんだ
  • 第27話 蛇園さんと鏡。 / 尾守つみきと奇日常。 - 森下みゆ | サンデーうぇぶり

    尾守つみきと奇日常。 森下みゆ 多様性の時代とされる現代。 「人ならざる存在」なんて昔の話。 「幻人」たちは人間と関わり合って生活しています。 悩める人間の少年、真層友孝(しんそうゆたか)くん。 周囲に合わせてばかりで、自分の気持ちが分からなくなりました。 「幻人」たちが多く通う景希高校で出会ったのは、人狼(ウェアウルフ)の尾守つみきさん。 可愛くて、パワフルで、ちょっと抜けてて、優しくて… 彼女と過ごすと、友孝くんの心はなんだかいつもより騒がしい。 人狼(ウェアウルフ)のつみきさんと紡ぐ 「普通」じゃない日常。 ニューノーマルな青春グラフ、始まります。

    第27話 蛇園さんと鏡。 / 尾守つみきと奇日常。 - 森下みゆ | サンデーうぇぶり
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/05
    幻人だからこそ成立する良い話…!
  • 全国から1万人以上が日比谷公園に集結し「日比谷一揆」宣言に歓喜〜反ワクチンの一番長い日〜(前編)|雨宮純

    5月31日、昼。午前中で止んだ雨の匂いと午後からの厳しい日差しに5月ながら夏を感じ、子どもの頃思い出の映画を見に行った、夏休みのあの日を思い出しながら筆者は日比谷公園にいた。 日比谷線を降り、日比谷門から入るとすぐに大勢の人が行列を作っているのが確認できた。日比谷野音へと向かうにつれて人の数は多くなり、やがて前へ進むのも難しい状況になる。どうやら野音に入りきれない人々が周囲にたむろするしているようだ。そんな人々に混じって耳をすませば、野音から「ニッポン!ニッポン!」の大合唱が聞こえてくる…。平日の午後にもかかわらず、日比谷公園にはプラカードや日章旗を手にした人々が大勢集まっていた。5月の終わり、首都の中心である皇居に隣接したこの公園で、一体何が行われていたのだろうか。 凄い数の人、人、人であったWHOから命をまもる国民運動 大決起集会この日行われていたのは、4月に記事を書いたパンデミック条

    全国から1万人以上が日比谷公園に集結し「日比谷一揆」宣言に歓喜〜反ワクチンの一番長い日〜(前編)|雨宮純
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/04
    陰謀論の陰謀論とか出てきていてもうカオス
  • テーマの部分を改変してはだめですよ 「きのう何食べた」の賢二の仕事を美..

    テーマの部分を改変してはだめですよ 「きのう何べた」の賢二の仕事を美容師からケーキ屋さんに変更するのはアリでも、 賢二の性別を女性に変更するのはダメでしょう その改変を加えること自体が作品と真逆のメッセージを持つからです 「ジョーカー」の主人公をジャニーズアイドルに変更し イケメンコメディアンとシングルマザーの恋愛ものに改変したら ジョーカーに共感して見ていた人は何を思うでしょうか? セクシー田中さんで起こった改変はそのようなものです 作者のブログによる指摘は以下です: メインキャラクターの弱者男性設定を削除して普通のイケメンにしてしまったアフターピルの話を削除(2巻)弱者男性問題と男性の生きづらさをめぐるストーリーを丸ごと削除(5巻相当) ちなみに日テレによる報告書では以上の点が載っていません まずは原作をよみませんか?セクシー田中さんは単純な恋愛ものではありません。 生きづらい人たち

    テーマの部分を改変してはだめですよ 「きのう何食べた」の賢二の仕事を美..
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/04
    “顔の悪い役を引き受けてくれる人はいないでしょうから” 演技の上手いお笑い芸人とかが適しているんじゃなかろうか。イケメンでも敢えてブサイクメイクしてブサイクな演技すれば役柄が広がるはず(事務所判断だが…)
  • 天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン

    中国・北京で民主化を求める学生らを軍が武力で鎮圧し、多数の死傷者を出した天安門事件から6月4日で35年となる。 天安門事件 戦車の前に立ちはだかった男性(1989年6月) この記事の画像(15枚) 1989年6月4日、北京の中心部では戦車が走り、日人が住む住宅にまで銃弾が飛んでくるなど大きな混乱が起きていた。 民主化を求める民衆を軍が武力で鎮圧し多数の死傷者を出した天安門事件が発生した後、外務省は北京に住んでいた約4000人の在留邦人らに退避勧告を出した。 北京市の中心部を走る戦車や軍の車 1989年6月5日 撮影:尾坂氏 しかし、銀行は閉鎖され現金や航空券を持たない人も多く、突然の大事件に北京の日人たちは翻弄されていた。 天安門事件当時に全日空の北京市店に勤務していた尾坂雅康氏 当時、全日空の北京支店で営業責任者として勤務していた尾坂雅康さんは天安門事件の直後、超法規的措置を断行し、

    天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/04
    当時、JALでは出来てもANAでは出来ないことがあったのか…
  • 旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞

    潮風広場に設置されている旧国鉄の客車「オハフ33」=北九州市門司区で2024年5月9日午前11時53分、反田昌平撮影 和布刈(めかり)公園(北九州市門司区)の潮風広場に設置されている旧国鉄の客車の利用を巡り、賛否が分かれている。地域活性化を目的に、客車を全面改装したカフェが5月にオープンし、週末を中心に家族連れらでにぎわう一方、鉄道ファンなどからは「歴史ある車両の価値が失われた」などと批判の声が上がる。 問題の客車は、深い茶色の外観をした「オハフ33」。車掌室を備えた車両は1948(昭和23)年製で、現存するものはわずかでファンも多いとされる。九州内を走った後、小倉北区の勝山公園に展示され、2009年に潮風広場に移された。 改装されたカフェの店内に入ると、片側にテーブルがあり、もう一方に焼きたてのパンが並ぶ。訪れた人は、パンやコーヒーを買って海を見ながら事や友人との会話を楽しむことができ

    旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/04
    改装するにしたって元の内装を模することはできたんじゃないすかね… / 改修前の内装は綺麗に保たれていたようだが、これを活かせなかった?椅子を間引いてテーブルを設置、ぐらいの変更でカフェできるでしょ
  • 僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.146 僕は祭りどころじゃない

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.146 僕は祭りどころじゃない
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/04
    ばやしこのこんな表情初めてだよ…
  • メキシコ初の女性大統領が誕生へ 与党候補シェインバウム氏が当選確実 - BBCニュース

    メキシコ大統領選挙が2日、投開票され、メキシコ市の市長だったクラウディア・シェインバウム氏(61)が歴史的大差で、同国初の女性大統領に選ばれることが確実となった。

    メキシコ初の女性大統領が誕生へ 与党候補シェインバウム氏が当選確実 - BBCニュース
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/04
    “地方選の候補を中心に20人以上が全土で殺害されたと政府は発表しているが、死者は37人だとする調査もある” 女性大統領よりも、選挙で死人が出るほうがビックリなんですが…
  • 国立競技場、ドコモが運営へ 公費による赤字補填を回避 | 共同通信

    Published 2024/06/03 11:08 (JST) Updated 2024/06/03 15:33 (JST) 東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムだった国立競技場の民営化事業について、日スポーツ振興センター(JSC)は3日、NTTドコモを代表とするグループを優先交渉権者に選んだと発表した。同陣営は運営権の対価として528億円を提案しており、懸念されていた公費による赤字補填がなくなる見通しとなった。 グループは前田建設工業やSMFLみらいパートナーズ、サッカーJリーグも含めた4者で構成。事業期間は来年4月から30年。3グループから事業方針の提案を受け、運営方法やコストの提案を総合評価する方式で審査した。 民営化にあたっては採算性が課題とされ、国が年間約10億円を上限に負担可能とする方針を示していた。関係者によると、NTTドコモのグループは独自に開発する遮音技術により

    国立競技場、ドコモが運営へ 公費による赤字補填を回避 | 共同通信
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/03
    "NTTドコモのグループは独自に開発する遮音技術により、収益性の高いコンサートの開催頻度を増やす" 確かにNTTなら音響技術が得意そうではある
  • 「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット

    X/Twitterで、打ち合わせすることが決まった相手に「日程調整ツールURLから調整お願いできますかと言うのはダメだ、危機感が足りない」という煽りツイートを見かけたので、「僕は気にしないけど」と言ったら、さまざまな角度から反応が返ってきて驚いた。*1 僕としては「こんなくだらんことで危機感とか言って煽るなよ」くらいに思って、気軽に書いたものだったが、何人かのひとたちから「こんなメール送ってくるやつとは会うのをやめるし取引は絶対にしない」とまで言われて驚いたのですね。 どうも日程調整というものはヒトの心の柔らかい何かに触れてしまう話題であるようです。 日程調整の方法とかどうでもいいことで消耗してないで、サクッと日程調整することで双方の負担を下げた方が合理的であるとは思ってはいるのだけれど「強くイヤだという人が現実に存在するのだから、その気持ちを無視するのは合理的ではない」と考えて、見かけた

    「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット
    b4takashi
    b4takashi 2024/06/03
    よくわかんないけど、3人以上の予定を調整するんじゃなくて、1on1での打ち合わせのために外部ツール使うの?空いてる予定を先に伝えて都合の良い日を返答して!が手っ取り早いのでは。