タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

GUIとGraphicsに関するbabydaemonsのブックマーク (1)

  • フォームをドラッグして移動させる方法(C#用メモ) - amongの雑記

    フォームをマウスでドラッグして移動させる方法。 タイトルバーのないウィンドウも、この方法で移動させることが出来ます。 マウスのボタンが押されたとき、マウスポインタの位置を保存しておきます。 次にマウスが動いたとき、保存しておいたマウスポインタの位置と今の座標の差(移動距離)を計算し、フォームを移動させます。 // マウスポインタの位置を保存する private Point mousePoint; //マウスのボタンが押されたとき private void Form1_MouseDown(object sender, System.Windows.Forms.MouseEventArgs e) { if ((e.Button & MouseButtons.Left) == MouseButtons.Left) { //位置を記憶する mousePoint = new Point(e.X, e

    フォームをドラッグして移動させる方法(C#用メモ) - amongの雑記
  • 1