タグ

iOSとswiftに関するbabydaemonsのブックマーク (6)

  • 【iOS】アプリケーションバンドルのデータを取得する - Qiita

    この記事の概要 iOSアプリに必要なリソースファイル(プロパティリストやJSONファイル)を、プログラムから扱う時の準備及び手続きをいつも忘れてしまうので、基的な事項ではあるけど記事にまとめておきました。 要は、XcodeプロジェクトにあるファイルをViewControllerクラスのプロパティに格納するまでの作業です。 Swift3になって、データ型の名前やプロパティ名も変更があったようなのでちょうどいい機会かとも思います。 環境 Xcode8 ~ Swift3 ~ iOS10 ~ 準備 iOS系テンプレートで適当なプロジェクトを作成。 「メニュー > File > New > File... > Resource > GeoJSON File」を選択。 ここでは、「data」というファイル名にしてます。 手順 自分でも不思議なくらい毎回のごとく手順があやふやなので、一旦整理。 以下の

    【iOS】アプリケーションバンドルのデータを取得する - Qiita
  • 【Xcode】カスタムフォントを追加する|新卒エンジニアの開発日記

    はじめに 現在在籍している会社でiOSアプリを開発してる際にデザイナーさんからこのフォントを使いたいと言われましたが、Xcodeでデフォルトで用意されているフォントではなかったので自分たちで追加しました。そのときのやり方をまとめていこうと思います。 やりかた 今回は游ゴシック体を追加していこうと思います。 デザイナーさんが用意してくれた、 ・ YuGoBold.otf を追加していこうと思います。 フォントファイルの形式は otf ttf ttc がサポートされているのでこれに合わせたほうがいいかと思います。 ファイルの追加 先程のYuGoBold.otfをXcodeのプロジェクト内にコピーします。 このようにドラッグ・アンド・ドロップすると、以下のような画面が出てくると思うので、このようにチェックを入れます。 特に「Copy items if needed」にチェックは必ず入れるようにし

  • iOSアプリ開発の全体像 - Qiita

    技術書展で頒布したiOSアプリ開発の全体像をだらだら書いたを記事として公開。 ただのポエムです。 2年くらいまえに、SwiftもObjCも一切書いたことないし、アプリも一回も作ったことがない状況でiOSアプリを作ってリリースするミッションのお仕事が降ってきたので、そのときにこんな情報があったら全体が見通せて、気持ち的に楽だったなと思った内容をまとめました 1. iOSアプリ開発を取り巻く環境 iOSアプリ開発には、基的にmacOSを搭載したコンピューターとXcodeとよばれるソフトウェアが必要です。もともと主にObjective-Cという言語が使われるケースがほとんどでしたが、2014年6月にAppleがプログラミング言語Swiftを発表して以後の新規開発には、ほとんどの場合Swiftが採用されているようです。またSwiftは、Objective-Cのコードと共存できるため、もともと

    iOSアプリ開発の全体像 - Qiita
  • 1からiPhone(iOS9対応)アプリをSwiftで作った僕が躓いたこと4つ※開発編 - こちょこちょブログ

    2015-11-02 1からiPhone(iOS9対応)アプリをSwiftで作った僕が躓いたこと4つ※開発編 Webサービス アプリ テクノロジー プログラム Tweet ついにiOSアプリをリリースしました。 会社名義なので具体的には紹介しませんが、 作ったのは簡単に言うとブラウザアプリです。 ゲームとかじゃないんで、そこまでは苦労しなかったんですが、 多少なりとも躓いた部分があったので紹介していきます。 ※ちなみに言語はSwiftで書いています。 構文とかは過去の記事を参考にしてください。 1.初心者が通る道、Thread 1:signal SIGABRT...(実行時エラー) これはObjective-Cもそうだと思うんですが、 Storyboard使用時に、何かしらのUI部品(ボタンとか)から クラスファイルにドラッグ&ドロップして紐付けるじゃないですか? 紐付けたのにも関わらずそ

    1からiPhone(iOS9対応)アプリをSwiftで作った僕が躓いたこと4つ※開発編 - こちょこちょブログ
  • Swift による iOS 開発入門

    Swift を使った iOS アプリ開発入門サイト このサイトでは iOS アプリを初めて学習する人が、プログラミング言語として Swift を利用してプログラムを開発できるようになるための、 基的な事柄について解説しています。 このサイトは大きく分けて三つで構成されています。 iOS / Swift 開発環境 Swift を使って iOS アプリケーションの開発を始めるために必要な開発環境について説明しています。 Swift の基 Apple による新しいプログラミング言語である Swift の基的な項目を学習しましょう。 iOS アプリケーション開発 言語として Swift を用いて iOS アプリケーションの開発方法を説明します。 現在、精力的に記事を増やしていますので、時々チェックしてください! ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。SNS 等でこの記事をシェアし

    Swift による iOS 開発入門
    babydaemons
    babydaemons 2016/10/07
    Swift入門のネタ、みっけ
  • 初心者のためのSwiftプログラミング入門 - libro

    ※ページが正常に表示されない場合 AddBlockなどの広告ブロックツールがONになっていると、ページの一部が表示されないことがあります。これらのツールをOFFにしてみてください。 Swift(スイフト)は、Mac OS XやiOS(iPhoneiPad)のアプリを作成するために新しく開発されたプログラミング言語です。Swiftの基を覚えて、アプリ開発に挑戦してみましょう! ※「やっぱり、Objective-Cがいい!」という人は、Objective-C入門をどうぞ。

  • 1