タグ

ブックマーク / www.jiji.com (5)

  • 「キャッツ」作曲家、犬派転向 映画化で「精神的打撃」:時事ドットコム

    「キャッツ」作曲家、犬派転向 映画化で「精神的打撃」 2021年10月09日13時31分 英作曲家アンドルー・ロイド・ウェバーさん=9月26日、ニューヨーク(AFP時事) 【ロンドン時事】好きで知られてきた英作曲家アンドルー・ロイド・ウェバーさんが、自らが作曲したミュージカル「キャッツ」の映画化作品のできに「精神的な打撃」を受け、犬を飼い始めたと明らかにした。米バラエティ誌のインタビューで語った。 英財務相も犬飼う 官庁街、と勢力均衡? トム・フーパー監督の映画「キャッツ」(2019年)は有名俳優を多数起用したが、商業的に失敗したほか、批評家の評価も散々だった。19年の駄作映画を選ぶ米ラジー賞で最低作品賞などに選ばれた。 ロイド・ウェバーさんはインタビューで、この映画を「すべてが桁外れに間違っていた」と酷評。「この音楽がなぜ素晴らしいか、全く理解されていなかった。私はそれを見て『おお、

    「キャッツ」作曲家、犬派転向 映画化で「精神的打撃」:時事ドットコム
    baroclinic
    baroclinic 2021/10/10
    次回作「イッヌ」に期待
  • 「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー 2021年07月11日08時00分 インタビューに答える宮崎徹教授 ネコを飼った経験のある人の多くはご存じだろうが、ほとんどのイエネコは高齢になると腎臓病を発症する。そして、腎臓の機能は一度失われると回復せず、長く苦しむネコも少なくない。愛家の心を痛めるこの問題で、発症の原因を解明し、治療法を開発したのが東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センターの宮崎徹教授(59)だ。現在はネコ用の腎臓病治療薬を世に出すために奔走している。(時事ドットコム編集部) 動物関連ニュース ―宮崎先生は獣医師ではなく、人間の病気を治すお医者さんなのに、なぜネコの腎臓病治療に取り組まれたのでしょう? 私は30年ほど前、病院で患者さんを診療する臨床医から、病気の成り立ちや難病の治療法を解明する基礎研究者に転じまし

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム
    baroclinic
    baroclinic 2021/07/11
    30年生きてほしいいいい
  • 自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム

    自民党の二階幹事長、大人数会批判に反論 2020年12月27日19時54分 自民党の二階俊博幹事長 自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会に批判が出ていることについて「会を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。 菅首相のステーキ会海外も報道 「多くの人がいら立ち」 衆院解散・総選挙に関しては「新型コロナウイルス対策をどうするか、みんな毎日心配している。こういうときに選挙だと言うわけにはいかない」と語った。番組は25日に収録された。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム
    baroclinic
    baroclinic 2020/12/28
    対面で飲食し問題を解決して有難がられてきた政治家が今、重大なアイデンティティの危機に直面している訳だが、お年を召した方ほど気づきにくくなっているのだろう。
  • 「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム

    「日」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到 2020年10月30日07時10分 英人気料理番組「ブリティッシュ・ベイクオフ」で、日をテーマに出場者がつくったカレー味の「蒸しまん」(チャンネル4提供) 【ロンドン時事】英放送局チャンネル4の人気料理番組で、日をテーマに料理の腕を競うはずが、出場者が中華風やインド風の料理をつくってしまい、批判が殺到する事態となった。英紙インディペンデントは「無知で差別的だ」との視聴者の声を伝えている。 7割超「強いアイデンティティー」 若い日系人意識調査 この番組は27日夜に放送された「ブリティッシュ・ベイクオフ」。アマチュアの料理人たちが毎週与えられたテーマに沿って料理をつくり、その出来栄えを競う。今回の放送では「日」がテーマとなり、「蒸しまん」「抹茶ミルフィーユ」「KAWAII(かわいい)ケーキ」の三つが課題として設定された。 ただ、出場者の一

    「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム
    baroclinic
    baroclinic 2020/10/31
    その国らしい食文化を考える良い題材になった。このテーマは、どの国の誰でも間違える可能性がある。その国の人として「違うのでは」と言うことはできるけど、批判は無しで世界中で楽しんでほしいなあ
  • 独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」 2020年03月30日05時43分 【ベルリン時事】ドイツ中部ヘッセン州のシェーファー財務相(54)の遺体が28日、州内の高速鉄道線路上で発見された。警察は自殺とみている。同州のボウフィエー首相は29日、シェーファー氏は新型コロナウイルス危機への対応で「絶望」していたことが原因との見方を示した。 【特集】オリンピックどころじゃない ~コロナで消えたスポーツ大国アメリカの日常~ 地元紙によると、シェーファー氏は遺書を残していた。同氏は24日に、州議会で危機克服のための補正予算案を提示したばかり。ボウフィエー氏はビデオ声明で「彼は絶望していた」とした上で、「特に、膨大な財政的な支援への市民の期待を満たせるか」について苦悩していたと明らかにした。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    独ヘッセン州財務相が自殺 新型コロナ危機で「絶望」:時事ドットコム
    baroclinic
    baroclinic 2020/03/31
    まじめだったんだろうなあ。お悔やみ申し上げます。日本の現場も次第に追い込まれ行く
  • 1