タグ

612 Webと612 SBMに関するblackshadowのブックマーク (5)

  • ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp

    ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp
    blackshadow
    blackshadow 2013/07/12
    インチキ通販系のサイトで明らかに業者アカウントな無言ブクマが複数付いているのをちょくちょく見るけど、こういう連中に依頼しているんだろうな。しかしBotに指令送って自動ブクマかと思いきやまさかの人力w
  • はてなブックマークのAPI

    はてなブックマークのAPI (開発者さま向け) はてなブックマークはソフトウェア開発者さま向けに、さまざまなリソースを API として公開しています。この API を利用することで、外部のプログラムからはてなブックマークを操作したり、はてなブックマークのデータを取得して利用したりといったことが可能になります。 詳しくはドキュメントをご覧ください。

    はてなブックマークのAPI
    blackshadow
    blackshadow 2013/01/29
    はてブの新UIがいけてないので今度何か作ってみようかと思う
  • blog.katsuma.tv

    はてブのホットエントリーのエントリを定期的にポストしてくれるbotを作成してみました。 http://twitter.com/hotentry ホットエントリのbotは、すでに「hatebu」というbotがいて僕もFollowしていたのですが、「一気に当該サイトに飛んでしまうんじゃなくて、はてブのコメント読みたいよね」な話を会社でしていて、「だったらコメントページに飛んでくれるbotを作ってみる?」な流れになり、Perlの勉強がてら一気に作ってみました。 Perlをまともに書いたのは6,7年ぶりで、CPANのモジュールをまともに使ってコード書いたのは初めてでした。簡易掲示板みたいなものをゴリゴリと書いてたのが懐かしい。。。 ホットエントリのRSScronで定期巡回して以前に取得したデータとの差分をTwitterにPostするだけ、な簡単なコードですが、いざ書いてみると詰まることが相当多か

  • はてなお気にいられリストから、著名(著明、顕著)に増えたユーザーをフィーリングで抽出 - REVの日記 @はてな

    http://d.hatena.ne.jp/kyo_ju/20080701/p1 ID 7月被fav 5月被fav 増減数 順位上下 b:id:naoya 1396 1360 36 0 b:id:umedamochio 1097 1038 59 0 b:id:otsune 530 499 31 0 b:id:fromdusktildawn 394 334 60 1 b:id:kokorosha 276 245 31 5 b:id:koizuka 230 198 32 14 被Fav 200超クラス。30以上増えたものをピックアップ。 ご祝儀相場なnaoya氏に比べ、うめもち氏の増加は凄い。 Twitterでも活躍しているb:id:otsune氏、b:id:kokorosha氏も大幅増加。b:id:koizuka氏は、ニコクリッパーの旗手、なのだろうか。 で、これだけ獲得しても、1位から9位

    はてなお気にいられリストから、著名(著明、顕著)に増えたユーザーをフィーリングで抽出 - REVの日記 @はてな
    blackshadow
    blackshadow 2008/07/05
    ここ二月ほどで急に伸びた。とりあえず100位入りでも目指してみるか。ついでにサイエンスニュースクリッパーがもっと増えてくれるとうれしい。
  • 被ブクマ側に便利なSBMが少数派な理由(?)

    SBMギョーカイは相変らず、ブックマークされる側の利便性については興味がない様子。 個人的に、及第点といえるのははてなブックマークやfc2ブックマークなど。これらのサービスは、サイトの管理人が、自分とこのコンテンツに付いたブックマークコメントを一覧できるようにしてくれてる。 どんな人が、どんな感想を持っているのか、ブックマークされる側が漏れなく逆観測可能。この仕組みが用意されているから、私は「ご意見・ご感想ははてなブックマークで!」と宣伝しているのです。 ちょっと残念なのがlivedoorクリップです。新着ブックマーク一覧は記事単位のみ。古い記事にブックマークが増えても、気付かない。開発者の方はこういうの、自分で気にならないのかなあ。現状で満足してる理由がわからない。 それでも、被ブックマーク側が、自分とこのコンテンツに付いたブックマークを一覧表示できるサービスは、及第点。そういうことので

    blackshadow
    blackshadow 2008/05/29
    ブクマされる側、する側両方の立場から、サイト単位でブクマを管理できる機能は便利だよね。気になるブログを見つけたときに過去の人気記事とか簡単に見ることが出来るし。
  • 1