タグ

ゴジラに関するbluedayのブックマーク (1)

  • 眠っていた「ゴジラ・ビジネス」がいまブレイクした理由(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    2014年にはハリウッド版『GODZILLA』、2016年には『シン・ゴジラ』が大ヒット。新宿のホテルに作られた「ゴジラヘッド」なる等身大ゴジラの頭は新宿のシンボルになり、渋谷PARCO取り壊しのときにもゴジラが襲来。キャラクターショップでは月商1000万円を超え、しかも新たに「ちびゴジラ」なるキャラクターまで登場している。 ハリウッド版は2019年、2020年と公開が予定されており、2019年5月公開予定の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の期待値は高まる一方。2020年の『ゴジラVSコング(仮題)』には小栗旬が出演することも報じられて話題を呼んでいる。 さすが、国民的怪獣「ゴジラ」――と言いたくなるが、実は1954年に誕生したゴジラが「キャラクタービジネス」としてここまで活発になったのは、ここ数年のことなのだという。ジャーナリストの佐々木俊尚さんがその背景に迫った。 1954年11

    眠っていた「ゴジラ・ビジネス」がいまブレイクした理由(佐々木 俊尚) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    blueday
    blueday 2018/11/30
    他コメにもあるけど清々しいまでのアニゴジ完全無視。
  • 1