bluepost69のブックマーク (426)

  • アングル:「マイナス金利はやめておけ」、逆効果示唆する調査

    9月16日、欧州中央銀行(ECB)がマイナス金利政策を採用して6年。同様の政策に突き進もうと考えている中央銀行に対し、行動ファイナンスの権威らが発しているメッセージはこうだ。「やめておけ。その価値はない。写真は東京都内で2010年8月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [ロンドン 16日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)がマイナス金利政策を採用して6年。同様の政策に突き進もうと考えている中央銀行に対し、行動ファイナンスの権威らが発しているメッセージはこうだ。「やめておけ。その価値はない」 現在、政策金利がゼロ以上、0.25%以下なのは米国、英国、ノルウェー、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエル、カナダ。従ってこれら諸国の中から、新型コロナウイルス蔓延による景気悪化に対処しようとマイナス金利政策を実施する中銀が1、2行出てくる可能性がある。

    アングル:「マイナス金利はやめておけ」、逆効果示唆する調査
    bluepost69
    bluepost69 2020/09/17
    確かにパンピーが借金してまで買うものって不動産くらいやしな
  • 情報処理技術者試験なんて何の役にも立ちません

    情報処理技術者試験の資格を取っても実質的に得るものはありません。「実質的に」というのは、技術者としてのスキル向上に貢献するということであり、「報奨金が貰える」とか「履歴書に書ける」などの技術と無関係なものを含まないということです。 なぜ、情報処理技術者試験が役に立たないのかと言えば、出題内容が表面的な知識問題に極端に偏っており、質的な理解を問うていないからです。たとえば、オブジェクト指向の三要素に「カプセル化」「継承」「ポリモルフィズム」がありますが、これらを御題目のように唱えていても何の意味もありません。しかし、情報処理技術者試験ではこれらの用語さえ覚えておけば、しっかり点になります。 オブジェクト指向におけるカプセル化を説明したものはどれか。 同じ性質をもつ複数のオブジェクトを抽象化して,整理すること 基底クラスの性質を派生クラスに受け継がせることクラス間に共通する性質を抽出し,基底

    情報処理技術者試験なんて何の役にも立ちません
    bluepost69
    bluepost69 2020/09/12
    少なくとも午後の問題は役に立つやろ。FEかITパスポートしか受けたことがないんかな?
  • ドコモ口座の不正利用、防止措置とるよう金融庁が指示=官房長官

    [東京 9日 ロイター] - 菅義偉官房長官は9日午後の会見で、NTTドコモ<9437.T>の電子決済サービス「ドコモ口座」で、複数の銀行口座の不正利用が発生している問題について、金融庁からドコモを含む金融機関に対し、被害に遭った利用者への対応に万全を期すとともに、不正引き出し防止に必要な措置をとるよう指示していると述べた。

    ドコモ口座の不正利用、防止措置とるよう金融庁が指示=官房長官
    bluepost69
    bluepost69 2020/09/09
    これだからやっぱり「デジタル庁」はいるよな~
  • Node.jsでお手軽グラフ表示 - Qiita

    Node.jsで手軽にグラフ表示できるライブラリのnodeplotlibが便利だったので使ってみました。 はじめに Node.jsでデータを扱う作業をしている際にグラフ表示したい時ありませんか? データ扱いたいならpythonでやれというのはあるんですが、Node.jsでベースを作ってるんでNode.jsでやりたいんですよ。。。 ということで、良いライブラリがないか探してみるとnodeplotlibというライブラリを見つけまして、デモのGIF画像がなかなか良さげだったので使ってみました。 nodeplotlibとは? README によると Library to create top-notch plots directly within NodeJS on top of plotly.js without any front-end preparations. Inspired by m

    Node.jsでお手軽グラフ表示 - Qiita
  • plotly.jsでインタラクティブなグラフを描画する - Qiita

    はじめに この記事では、インタラクティブなグラフを簡単に描画できるOSSのライブラリ plotly.jsについて取り扱います。記事の内容はJavaScriptについてですが、PlotlyはPython、R、MATLAB、Juliaなどでも利用することが出来ます。 https://plot.ly/ Plotlyの強み Plotly以外にもOSSで完成度の高い可視化ライブラリは多数あります。 Highchart Charts.js Recharts (for react) c3.js etc... Plotlyのメリットは個人的にこのあたりかと思っています。 図を直接変更可能 細かい設定項目 画像エクスポート 他のライブラリでも軸のスケールをカーソル操作で変更できたりするようなものはあります。Plotlyはそれ加え、アノテーションの編集や移動など、より高度なインタラクティブ性を提供しています

    plotly.jsでインタラクティブなグラフを描画する - Qiita
  • はじめてのC ってエロくね?

    bluepost69
    bluepost69 2020/08/27
    せやな
  • コラム:安倍首相の健康問題よりパウエル講演、市場の本音に迫る

    インド、インフレに「たちの悪い」上振れ見られず=首席経済顧問マーケットcategory · 2024年5月8日 · 午前 8:40 UTC · 前インド政府の首席経済顧問を務めるV・アナンサ・ナゲスワラン氏は8日、現時点でインフレにたちの悪い上振れは見られず、今年度(4─3月)の経済成長率は7%を超えるとの見方を示した。

    コラム:安倍首相の健康問題よりパウエル講演、市場の本音に迫る
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/27
    見出しだけ読んだらちょっとかわいそうやな
  • 検証アベノミクス:2度の消費増税で財政政策が機能せず=藤井・元内閣参与

    8月26日、第2次安倍内閣で内閣官房参与を務めた藤井聡氏(京都大学大学院教授)は、歴代最長政権となった安倍晋三首相(写真)の経済政策「アベノミクス」について、消費増税によって第2の矢である財政政策が十分に機能しなかったとの見方を示した。写真は都内で3月撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) [東京 26日 ロイター] - 第2次安倍内閣で内閣官房参与を務めた藤井聡氏(京都大学大学院教授)は、歴代最長政権となった安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」について、消費増税によって第2の矢である財政政策が十分に機能しなかったとの見方を示した。

    検証アベノミクス:2度の消費増税で財政政策が機能せず=藤井・元内閣参与
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/26
    消費税減税はよ
  • 「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果 2023/08/07 北海道を旅する 取り組み, 殿堂入り197038view 北海道の面積は想像以上に大きいものです。北海道の大きさを州に当てはめた地図の記事にある通り、北海道土の東西は、大阪から東京を通り越して銚子までの距離に相当します。 この北海道サイズは、実際に出張、旅行移住してみないとわからないものです。たいして距離がないと思っていても、実際には数時間かかることも少なくありません。例えば、釧路と根室は北海道の端っこの都市ですが、車で2時間もの距離があります。根室で用事があるのに、数十分程度の距離だろうと思いこんで釧路のホテルを取ると大変なことになります。 そのようなわけで、北海道を訪れたことのない人に「1泊2日北海道旅行プラン」を考えてもらうと、真面目に考えたのに ほぼ不可能と思われるプランが誕生します。

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/26
    自動車か
  • グレタさん高校に復帰、環境活動のための休学期間終えて

    欧州の同世代の環境活動家らとドイツ・ベルリンを歩くグレタ・トゥンベリさん(左から2人目、2020年8月20日撮影)。(c)Odd ANDERSEN / AFP 【8月25日 AFP】地球温暖化問題を世界各地でアピールするために高校を1年間休学していたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(17)が24日、学業に復帰した。 グレタさんはツイッター(Twitter)に、「私のギャップイヤーは終わりました。ついに学校に戻るのは最高の気分です!」とメッセージを投稿。かばんを背負って自転車に手をかけながら笑顔を向ける自らの写真を添えた。今後どの街や学校で学業を続けるかについては触れていない。 グレタさんは2019年6月に前の学年を修了。最終学年に進む代わりに世界中を旅していた。同年12月にはチリの首都サンティアゴで開催予定だった国連(UN)気候変動枠組み条約第

    グレタさん高校に復帰、環境活動のための休学期間終えて
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/25
    「国際会議でキレ散らかすために1年間休学しました」
  • 【特集】増え続ける中国のコピー建築・構造物

    【2月28日 AFPBB News】中国各地に建てられた、世界の名所をまねた建築物やミニチュアなどを写真で紹介。中には、オリジナルがある国の政府から抗議を受けるなど、物議を醸したものもある。(c)AFPBB News

    【特集】増え続ける中国のコピー建築・構造物
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/23
    オノコロのパクリ
  • アングル:深刻なハイチの教育事情 コロナ禍で家計逼迫、退学増える

    ハイチの子供たちは今年、学校に通うことができない日々が続く。最初は何カ月にも及ぶ反政府デモの騒乱で、次は新型コロナウイルス感染症のためだ。写真は、学費が払えず、私立校から自宅に送り返され涙を浮かべるニケルラ・エティエンヌさん(16)。17日、ポルトープランスで撮影(2020年 ロイター/Andres Martinez Casares) [ポルトープランス 20日 ロイター] - ハイチの子供たちは今年、学校に通うことができない日々が続いていた。最初は何カ月にも及ぶ反政府デモの騒乱で、次は新型コロナウイルス感染症のためだった。

    アングル:深刻なハイチの教育事情 コロナ禍で家計逼迫、退学増える
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/23
    悲惨な話
  • ぼくの考えた劇場版ドラえもん | オモコロブロス!

    ドラえもんの長編劇場版第40作目として公開中の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。映画1作目の「のび太の恐竜」公開40周年を記念した作品でもあります。今回は、ブロスのライターたちで「自分ならこんな劇場版ドラえもんが観たい」というシナリオを考えてみました。 ドラえもんの長編劇場版第40作目として公開中の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。映画1作目の「のび太の恐竜」公開40周年を記念した作品でもあります。 キャラクターデザインや声優が一新し、過去の映画がリニューアルされる中、新しい映画のテーマもまたしても恐竜…。これはそろそろ劇場版ドラえもんもネタ切れなのでは…? 我々、ドラえもんを見て育った世代が新たな劇場版ドラえもんのシナリオを作る時なのではないでしょうか? というわけで、ブロスのライターたちで「自分ならこんな劇場版ドラえもんが観たい」というシナリオを考えてみました。 ギャラクシー「ドラ

    ぼくの考えた劇場版ドラえもん | オモコロブロス!
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/22
    普通に全部見てみたい
  • 新型コロナ、「2年未満」の終息に期待 WHO事務局長

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年7月3日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / POOL / AFP 【8月22日 AFP】世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な流行)が、1918年から世界的に流行したスペイン風邪より短い「2年未満」で終息することを期待していると述べた。 スイス・ジュネーブのWHO部で記者会見したテドロス氏は、「このパンデミックを2年未満で終息させることを期待している」と述べ、スペイン風邪よりも短期間で新型コロナウイルスを封じ込めることは可能なはずだと述べた。 テドロス氏は、現在の世界は「グローバル化、(人々の)密集や接触」によってスペイン風邪の時代より感染封じ込めで不利な状況に

    新型コロナ、「2年未満」の終息に期待 WHO事務局長
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/22
    2年以上はかかるんか...
  • 親父に人生の「主役だった瞬間」と「脇役だった瞬間」を聞いてみた | オモコロ

    突然ですが、誰の人生にも「主役だった瞬間」と「脇役だった瞬間」が存在するんじゃないでしょうか。 例えば「文化祭でバンドを組んでステージに立った」は『主役』ですよね。羨ましい。 反対に「修学旅行を一人で回った」は『脇役』です。実際に経験した人はすみません。 そう、人の生涯とは「主役」と「脇役」に二分できると言っても過言ではありません。 この記事の筆者、たかやです。27歳です。 どちらかと言うと「脇役だった瞬間」が多い人生でした…。 高校時代の僕。顔からして「脇役」 中学では好きな子に「笑顔が気持ち悪い」と言われ、高校では不良にボコボコにされ、現在はパッとしないWebライター。 去年参加した大学時代の同窓会では「オモコロ? 知ってるよ! 私、あのライターさんが好き」と僕の名前は全く挙がりませんでした。 まさに「脇役人生」です。こんな調子の人生があと何十年も続くのか……。 ……ん? 何十年も?

    親父に人生の「主役だった瞬間」と「脇役だった瞬間」を聞いてみた | オモコロ
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/20
    「平凡な幸せを語れる人」は実はすごい人だと思う
  • 【アプリリア】原付二種オフロードモデル「RX 125」とモタードモデル「SX 125」に新グラフィックを追加し8/20に発売 | 最新バイクニュース-バイクのことならバイクブロス

    bluepost69
    bluepost69 2020/08/19
    一瞬「40万って安くね?」と思ったけど原二か...
  • 武漢のプールがすし詰め状態に…マスク姿の客見当たらず 中国

    中国・武漢市のウオーターパークで披露されたパフォーマンスを、プールの中から見る人々(2020年8月15日撮影)。(c)AFP 【8月18日 AFP】昨年末に新型コロナウイルスの流行が最初に発生した中国中部の武漢(Wuhan)では、日常生活が元に戻りつつある中、先週末にかけて音楽イベントが開催され、ウオーターパークにパーティー好きの人々数千人が押し寄せた。 動画:中国・武漢市のウオーターパークで披露されたパフォーマンス 電子音楽フェスティバルが開催された武漢マヤビーチ・ウオーターパーク(Wuhan Maya Beach Water Park)は、水着とゴーグル姿ではしゃぐ来場客であふれ、多くの人がゴムボートに腰かけたり、胸元まで水に漬かりながらプール内を歩いたりしていた。 武漢市では新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため、ロックダウン(都市封鎖)など厳しい規制が76日間実施された。徐々に

    武漢のプールがすし詰め状態に…マスク姿の客見当たらず 中国
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/19
    この間サメの映画でこんなシーン見たな
  • 金鉱株が軒並み上昇、バフェット氏のバリック組み入れを好感

    17日の米株式市場でバリック・ゴールドの株価が急伸し、2013年2月以来の高値を付けた。終値は11.6%高の30.13ドル。著名資産家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイがポートフォリオに同社を加えたことが好感された。 当局への14日の届け出によれば、バークシャーは6月末時点でバリック株を2090万株保有。17日の米株市場では、ニューモントやキンロス・ゴールド、ハーモニー・ゴールド・マイニングなど他の金鉱株も軒並み上昇した。 バークシャー、銀行株保有減らし産金のバリックに新規投資-4~6月 バフェット氏は過去、金への投資について、農場や企業と違って生産性がないことを理由に注意を促していた。

    金鉱株が軒並み上昇、バフェット氏のバリック組み入れを好感
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/18
    やっぱバフェットが金鉱買ったからCOMEX上がったんかな
  • 熱波のカリフォルニア州、大規模停電の恐れ-電力需要急増で

    Firefighters extinguish a hot spot while working to contain the Apple Fire in Yucaipa, California on Aug. 4. Photographer: Patrick T. Fallon/Bloomberg 数十年で最も過酷な部類の熱波に見舞われている米カリフォルニア州では、17日夜に計画停電に追い込まれる可能性があり、最大で1000万人の住民が影響を受けるとみられる。同州の送電系統を管理する独立系統運用機関(CAISO)は、エアコン使用などによる電力需要急増で送電システムが崩壊する事態を防ぐため対応に当たっている。 計画停電はこの4日間で3回目となる。同州のニューソム知事は、当局者がなぜ計画停電に追い込まれる事態を予想できなかったのかについて調査を要請する考えを示した。 通常であれば、電力供給が

    熱波のカリフォルニア州、大規模停電の恐れ-電力需要急増で
  • オレ オマエノ メシ クウ

    オレ オマエ トモダチ

    オレ オマエノ メシ クウ
    bluepost69
    bluepost69 2020/08/17
    オマエノ モノ オレノ モノ オレノ モノ オレノ モノ