wikipediaに関するcazmoriのブックマーク (16)

  • エクストリーム・聖火リレー - アンサイクロペディア

    各言語表記 英語:Extreme Torch Relay (ETR) フランス語:Le Relais de la Torche extrême イタリア語:Relè estremo della torcia ドイツ語:Extremes Fackelrelais ギリシャ語:Ακραίος ηλεκτρονόμος φανών オランダ語:Extreem toortsrelais ポルトガル語:Relé extremo da tocha スペイン語:Relais extremo de la antorcha スウェーデン語:Ytterlighetfacklarelä ロシア語:Весьма релеий факела 朝鮮語:익스트림 성화 릴레이 アラビア語:مسيرة الشعلة الأولمبية المغامرة エスペラント:Ekstrema torĉa stafetkurado

    エクストリーム・聖火リレー - アンサイクロペディア
    cazmori
    cazmori 2008/04/16
    なにこのセンス。
  • エトムント・フッサール - Wikipedia

    著作[編集] 『算術の哲学―論理学的かつ心理学的研究―』 『論理学研究』 Logische Untersuchungen、1900年 『厳密な学としての哲学』Philosophie als strenge Wissenschaft、1911年 『現象学の理念』 Die Idee der Phänomenologie 『純粋現象学、及び現象学的哲学のための考案(イデーン)』 Ideen zu einer reinen Phänomenologie und phänomenologischen Philosophie、1913年 『内的時間意識の現象学』Vorlesungen zur Phänomenologie des inneren Zeitbewusstseins、1928年 『形式論理学と超越論的論理学』Formale und transzendentale Logik、1929年 『

    エトムント・フッサール - Wikipedia
    cazmori
    cazmori 2008/03/21
    フッサールの髭がフッサール。
  • ロリィタ族。 - Wikipedia

    ロリィタ族。(ロリィタぞく、1986年4月16日 - )は、日のお笑いタレントである。女性。名非公表。 2021年5月27日からは、コンビ『チェリーボンボン』のメンバーとして活動[1][2]。 概要[編集] 北海道出身。サンミュージックプロダクション所属。 2005年4月デビュー。日テレビ『エンタの神様』では、「ZOXY DOLL」(ゾクシー・ドール)という名前で出演していた。 2009年9月から2011年10月まで、コンビ「モラリスト」のメンバーとして活動。なお、モラリストでの芸名は「ろりこ」であった。 コンビ解散後しばらくピンで活動していたが、2020年のM-1グランプリ・女芸人No.1決定戦 THE Wにさいとうあずさ(元ミライパレード)とのコンビ「チェリーボンボン」で出場[3][4]。その後も、このコンビの活動とも並行して行っていた[5]が、2021年5月27日に正式にチェリ

    ロリィタ族。 - Wikipedia
    cazmori
    cazmori 2008/01/30
    ちょっ、華族好きだったのかよ!
  • 世界三大一覧 - Wikipedia

    世界三大一覧(せかいさんだいいちらん)は、世界(の少なくとも大部分)を代表するとされる3つの事物の一覧。あくまで、現状その言葉の意味として社会に流布している内容を記したものであり、具体的な数値に基づくランキングのトップ3と一致するとは限らない。「世界三大」のほとんどは基的に日で考案されたものなので、日国外の人とのやりとりでは通用しない。関係する企業、業界団体、団体などにより、宣伝目的で設けられる場合や、一部の人々による一方的主張の場合もあり、社会的、普遍的、世界的に受容されていない場合も多いので、その点に留意しなければならない。原理的には、「三大」は個人の価値観により、人それぞれによって異なる物でもある点にも留意しなければならない。 複数説あるものはその旨を示す。 宗教・哲学[編集] 世界三大宗教 キリスト教、イスラム教、仏教[1] 三聖人 釈迦、孔子、キリスト(または老子)[2]

    cazmori
    cazmori 2008/01/30
    多すぎて何がなんだか。
  • ハロウィン - Wikipedia

    ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe'en[注 1][注 2]、愛: Oíche Shamhna)は、 毎年10月31日に行われる夜の祭りである。 カボチャやカブ[1]をくりぬいて作る「ジャック・オー・ランタン」(Jack o'lantern)を飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある[2]。 ジャガイモ飢饉でアメリカ合衆国に渡ったアイルランド人移民によりアメリカで定着し、今や世界各地で祝われるようになった。 名前の由来はキリスト教の万聖節の前夜祭(All Hallow's evening[3][4]→Hallow's even→Hallowe'en)である。万聖節自体はローマやフランク王国で7世紀~9世紀に始まったが、ハロウィンの風習としては17世紀イングランドの万霊節 (11/2)

    ハロウィン - Wikipedia
    cazmori
    cazmori 2007/10/23
    ハロウィンの内容はどうでもいいのですが、かぼちゃ料理が好きなので日本でハロウィンが定着するのは良いことです。
  • グリーンカード (サッカー) - Wikipedia

    グリーンカード(Green Card)とは選手に対する教育的側面からフェアプレー・マナー・頑張りを褒めるために主審が提示(もしくは選手への贈呈)するカードである。 概要[編集] 日サッカー協会(JFA)が2002年のワールドカップ終了後に重要施策として掲げた「キャプテンズ・ミッション」。そのミッション3に位置づけられた「JFAキッズプログラム」と称する幼年層(U-10、U-8、U-6(ここでいうUは年齢別競技の意味))への普及・育成プログラムがある。既存のルールにはレッドカード・イエローカードなどのルール違反に対する罰則(減点法)があり、やってはいけないことへの指導はあるが対象である幼年期に対してはとくにフェアプレー精神や競技者同士の助け合いなどの行動の育成(褒めることに重点を置く)が競技者及びその指導者などに対して重要と考え、このプログラム内の一環としてグリーンカードは提案された。20

    cazmori
    cazmori 2007/10/18
    なんかもやもやする。
  • ITジャーナリスト三上洋 事務所 » [wikiscanner]厚生労働省内からwikipedia編集:宿敵?代議士を非難

    ネットのフリーな百科事典「ウィキペディア」を官公庁や企業が編集しまくり、って事件が話題を集めています。Wikipediaの編集者のIPアドレスを逆引きで検索し、組織ごとの編集履歴がわかる「wikiscanner(ウィキスキャナー)」に日語版が登場したためです。 調べるためのwikiscanner(ウィキスキャナー)日語版はこちら http://wikiscanner.virgil.gr/index_JA.php 事件のアウトラインはITmediaの記事をどうぞ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/29/news059.html 事件のまとめwikiはこちら http://www40.atwiki.jp/wikiscanner/ なぜ書き込み元の組織名がわかったのか、またIPアドレスに基説明はこちら 会社でのネットサーフィンは危険!(

    cazmori
    cazmori 2007/08/30
    ナイスまとめ。
  • 松文館裁判 - Wikipedia

    松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは、松文館から発行された成人向け漫画のわいせつ性をめぐる裁判である。 2002年に松文館から発行された成人向け漫画がわいせつ物にあたるとして、同社の社長貴志元則、編集局長及び著者である漫画家のビューティ・ヘアが逮捕された。 原審 東京地方裁判所刑事第2部 平成14年刑(わ)第3618号、控訴審 東京高等裁判所第6刑事部 平成16年(う)第458号。上告審 最高裁判所(第一小法廷)平成17年(あ)1508号。 控訴審では漫画家のちばてつやが証言をしている。 衆議院議員平沢勝栄の元にこの作品を問題視する投書があったことが発端[1]。 経緯[編集] 2002年8月、衆議院議員平沢勝栄(自由民主党)の元に、支援者の男性から「高校生の息子が成人向け漫画を読んでいる、なんとかして欲しい」といった内容の投書が届いた。警察OBである平沢は、その手紙に自身の添え状を付け

    cazmori
    cazmori 2007/07/02
    「その漫画だけが特別取り上げられた理由を、検察側は絵が上手すぎるからだと説明した。」な、なんだってー!
  • 松永成立 - Wikipedia

    松永 成立(まつなが しげたつ、1962年8月12日 - )は、静岡県浜松市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。元日本代表。 ドーハの悲劇の際には正ゴールキーパーを務めていた。現在は横浜F・マリノスのゴールキーパーコーチを務める。 経歴[編集] 学生時代[編集] 静岡県浜松市で運送業を営む家庭の三人兄弟の末っ子として生まれる。当時の浜松地区はサッカーよりも野球の方が盛んであり、松永も浜松市立飯田小学校時代に入学すると野球チームに所属していた。しかし監督と対立して退部すると小学6年生からはサッカー少年団に加入し、格的にサッカーへの道へと進んだ。なお、当時から長身であったこともあり、ゴールキーパーを務めるようになった[2]。中学校は浜松市立東部中学校へ進学。ここでもゴールキーパーを務め3年時には静岡県大会決勝まで駒を進めたが、準優勝に終わった。 高

    松永成立 - Wikipedia
    cazmori
    cazmori 2007/03/20
    もし、このような形でGKにゴールを決められたら選手生命は続けられないだろう」ってマリノスのキーパー5人中2人が決められてますけど。
  • ゾマホン・ルフィン - Wikipedia

    ゾマホン・イドゥス・ルフィン(Zomahoun Idossou Rufin、1964年6月15日 - )は、西アフリカ・ベナン共和国の外交官(元駐日国ベナン共和国特命全権大使)[1]、日テレビタレント。 1998年、TBS系列のバラエティ番組『ここがヘンだよ日人』に留学生としてレギュラー出演。外国人タレントとして当初は稲川素子事務所に所属していたが、後にオフィス北野に移った。 21世紀になってからはNPO法人の設立および運営、ベナン共和国第4代大統領ヤイ・ボニのアジア・オセアニア関連大統領特別顧問と、駐日特命全権大使を兼務していた[2][3]。2016年、ベナンの大統領がパトリス・タロンに交代したことに伴って年内で駐日大使を退任した[4]。 幼少時にカトリックの洗礼を受けているカトリック信者(クリスチャン)でもあり、名のルフィンは洗礼名である。 来歴[編集] 幼少期[編集] 19

    cazmori
    cazmori 2007/03/19
    頭良さそうだし学校建設の話も知ってたけどここまですごい人だとは。
  • ドイツ無政府主義ポゴ党 - Wikipedia

    ドイツ無政府主義ポゴ党(ドイツむせいふしゅぎポゴとう、ドイツ語: Anarchistische Pogo-Partei Deutschlands、略称 APPD)はドイツの自称「暴徒」および「社会の寄生虫」による無政府主義政党である。 概要[編集] 1981年にハノーファーにおいて2人のパンク青年により結成された。1998年には「投票者に無料のビールを提供する」ことを公約としてドイツ連邦議会選挙に出馬した。党公式の機関紙は『貧しいドイツ』(Armes Deutschland) 紙である。 ドイツ無政府主義ポゴ党は2005年のドイツ連邦議会選挙にパンクバンド "Die Kassierer" のヴォーカル、ヴォルフガング・ヴェントラント (Wolfgang Wendland) を党首として出馬した。 2006年の時点において、750名ほどの党員がいる模様。 政策目標[編集] 失業者が完全な給料

    ドイツ無政府主義ポゴ党 - Wikipedia
    cazmori
    cazmori 2007/01/10
    こいつらマジでパンクだな! ファック!!
  • Wikipedia:珍項目 - Wikipedia

    0 - 9[編集] 0ルピー紙幣 インドの模造紙幣。役人からの贈賄要求に抗議するため、市民団体が作成した。 1に等しい数? 0.999... 循環小数 0.999...によって表される実数は、寸分違わずちょうど 1 に等しい。その証明と、そこから広がる数学の世界。 100年電球 1901年から点灯し続けている消防署の電球。 1956年メルボルンオリンピックのニセ聖火リレー事件 ナチズムに起源を持つとして聖火リレーに抗議した学生のイタズラ。 300ページのiPhone請求書 AT&Tモビリティから送られた、300ページにも及ぶiPhone使用料金の請求書。 4千年紀以降 まず誰もその目で確認できないであろう遠い遠い未来の予想。 4分33秒 ジョン・ケージの前衛音楽。「第1楽章:休み。第2楽章:休み。第3楽章:休み」。 5秒ルール 落としたべ物がもったいない! というときの奥の手。世界規模で

    cazmori
    cazmori 2007/01/05
    これはいい。
  • ランチメイト症候群 - Wikipedia

    この項目では、心理傾向としてのランチメイト症候群について説明しています。2018年制作の日映画については「ランチメイト症候群 (映画)」をご覧ください。 ランチメイト症候群(ランチメイトしょうこうぐん、ランチメート症候群とも)とは、精神科医の町沢静夫によって名付けられた[1]コミュニケーションの葛藤で、学校や職場で一緒に事をする相手(ランチメイト)がいないことに一種の恐怖を覚えるというもの。項目では類似の概念であるひとりじゃいられない症候群も含めて解説する。 概要[編集] ランチメイト症候群という名称は、町沢静夫に相談を訴えた者が、事をする相手のことをランチメイトと表現したことから着想を得た呼び名であるという[2]。学会に認められた症状名や病名ではないが、2001年の4月頃から報道で取り上げられたことでこの呼び名が広まった[2][注 1]。 相談の内容は主として、一人で事すること

    cazmori
    cazmori 2006/11/24
    むしろ昼くらいは一人のほうがいいです(´・ω・`)
  • オンド・マルトノ - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2011年8月) オンド・マルトノ(第7世代モデル) 左側が椅子と鍵盤(楽器体)。その右が各スピーカーで、上部がパルム、下部がプランシパル。このプランシパルは内側の下部にレゾナンスを含む。一番右側がメタリック オンド・マルトノ (Ondes Martenot) とは、フランス人電気技師モーリス・マルトノによって1928年に発明された、電気楽器および電子楽器の一種である[1]。 鍵盤(英名キー key 、仏名クラヴィエ clavier )またはその下につけられたリボン(英名リボン ribbon 、仏名リュバン ruban )を用いて望む音高を指定しつつ、強弱を表現する特殊なスイッチ(英名タッチ touch 、仏名トゥッシュ touche )を押し込むことによっ

    オンド・マルトノ - Wikipedia
    cazmori
    cazmori 2006/08/21
    なんかすげぇ。
  • 白雪姫コンプレックス - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "白雪姫コンプレックス" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年3月) 白雪姫コンプレックス(しらゆきひめコンプレックス)は、子どもの時に虐待された母親が、今度は自分の娘に対して虐待をしてしまう被虐待児症候群、およびそれに連なる一連の症候のことである。エリッサ・メラメドの著書のタイトルとして知られるようになった(エリッサ・メラメド『白雪姫コンプレックス』原題・Mirror, Mirror: the Terror of Not Being、片岡しのぶ訳、晶文社、1986年)。 精神分析学者の佐藤紀子が命名した。母親の娘に対す

    cazmori
    cazmori 2006/08/21
    概要が恐ろしすぎる。
  • 雑談系2 (2ちゃんねるカテゴリ) - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2011年4月) 信頼性に問題があるかもしれない資料に基づいており、精度に欠けるかもしれません。(2022年11月) 古い情報を更新する必要があります。(2022年11月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2022年11月) 出典検索?: "雑談系2" 2ちゃんねるカテゴリ – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 雑談系2(ざつだんけいに)とは、匿名掲示板2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)の中において、複数の掲示板を方針や趣旨ごとにまとめたカテゴリの中の1つである。 概要 主に他の掲示板からの隔離板として扱われる掲示板がこのカテ

    cazmori
    cazmori 2006/01/28
    「またこの突撃のまとまり具合から、しばし西尾維新氏の小説に登場する「零崎一族」に例えられることもある。」吹いた。
  • 1