タグ

ブックマーク / togetter.com (9)

  • 「結婚式で流れる新郎新婦の半生のビデオを見せられる時が一番死にたくなる」という声に様々な意見

    バニP @workshain 結婚式に呼ばれて新郎新婦の半生のビデオを見させられるときが一番死にたくなる。「私は生まれたときから『正解』し続けてる」と言われているようで死にたくなるのだ。そしてその会場でそんなことを考えているの自分だけで、皆は純粋にお祝いの気持ちで見ているだろう。 2018-03-04 20:58:09

    「結婚式で流れる新郎新婦の半生のビデオを見せられる時が一番死にたくなる」という声に様々な意見
    chisaihc
    chisaihc 2018/03/06
    うちはキラキラビデオ上映をやらなかったけど、親がやらせたがってそれをなだめるのがもう本当に大変だった思い出がある。
  • ヤクルト真中監督が米大統領選の仕組みを解説「さすが博識」「その前にドラフトの仕組みを」

    みん(●゚◇゚●) @wjdwlgnsql ま、真中さんは米大統領選の仕組みご存知なのか、、野球ができて可愛いだけじゃなくて知性まで兼ね備えていらっしゃるのか、、、 2016-11-09 15:10:42

    ヤクルト真中監督が米大統領選の仕組みを解説「さすが博識」「その前にドラフトの仕組みを」
    chisaihc
    chisaihc 2016/11/17
    もう許してあげましょう。
  • 「シン・ゴジラ」二次創作がキャラを歪めた性役割の押し付けと批判。手作り弁当を差し入れる尾頭さん - Togetter

    chisaihc
    chisaihc 2016/08/22
    うーーん、すごく難しいけど二次創作なんだからそれぞれの解釈でそれぞれに楽しめばよいのでは?に一票入れてしまう私である。
  • 女性が男性を食べる世界

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    女性が男性を食べる世界
    chisaihc
    chisaihc 2015/12/04
    定期的にこういう話題は観測してるけど、極端な話こういうことなんだよね。女の子のことを中身も含めて語る文脈なのか、そうでなく単なる消費として捉えているのかはどんなに隠しても透けて見えてしまうもの。
  • 自分に鈍感な男、自分に敏感な女 「不機嫌」についての考察 - Togetterまとめ

    千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka 先日 #東京マッハ の打ち上げで出た話題。 (1)自分の「体や無意識」が出すサインに鈍感なのはおもに男。知らぬうちに無理を溜めてるから早く死ぬ。自分が不機嫌を露わにするのは原則として意図的なので、みんなそうだと思ってしまい、他人が不機嫌だと敵意と解釈して戦闘態勢を取ってしまう。→ 2015-06-10 13:11:13 千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka →(2)「体や無意識」が出すサインが気分に直結するしかないのはおもに女。早めに気づいて行動を変えるので長生き。気分が悪いと周囲に当たるので、みんなそうだと思ってしまい、他人の不機嫌にも寛容。→ 2015-06-10 13:11:33

    自分に鈍感な男、自分に敏感な女 「不機嫌」についての考察 - Togetterまとめ
    chisaihc
    chisaihc 2015/06/11
    これ、家族できちんと管理していくにはもうとにかく会話・コミュニケーションが質量ともに膨大に必要なんだろうけど、それは絶対必要だし、楽しいと思えるようになれば勝ったようなものですよね。
  • 花魁風着付けの新成人が叩かれる風潮にあらぶる私の様子。

    でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n 成人式に花魁にインスパイアされた着付けで振袖を着てるお嬢さんが毎年若干名いて、「破廉恥だ」とか「下品だ」とか「どんな職業の格好か知らないのか」とか毎年言われてるけど、そういうこと言う人たちも、それに対して「でも花魁は教養があって~」とか的外れな反論をするお嬢さん方もどうかと思う。 2012-02-04 02:02:43 でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n 花魁風に振袖を着るのは、自分がカッコイイと思うファッションを真似する、というシンプルな行為じゃないか。成人式にドレスコードがあるわけでなし、好きに着れば良いのである。自信満々で着れば良いのである。自信満々に着られないならやめとけば良いのである。シンプルなのである。 2012-02-04 02:10:33

    花魁風着付けの新成人が叩かれる風潮にあらぶる私の様子。
  • 男性特権と男性が家族を得られない日本の婚姻習慣

    りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput やっとわかった、女性が高リスクというよりかは日人男性が低リスク過ぎるんだ。彼等はが悪阻だからと言って仕事を休んだりしない。 / “マネジメントは魔法ではない - kakaku01の日記” http://t.co/NpeeLPQmGA 2013-09-21 01:16:51 りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput 日人男性は真面目で労働意欲も高く、子どもが風邪をひいたりの期限が悪いからといって仕事を休んだりしない。組合活動もストもサボりもしないし、場合によっては残業代すら請求しない。マネジメントではなく彼らの存在が魔法生物だわ。 2013-09-21 01:19:06 りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput 子の体調が悪い場合には夫が看病のために仕事を休むという習慣がある文化圏では、妊娠

    男性特権と男性が家族を得られない日本の婚姻習慣
  • 星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?

    <あらまし> こんにちは、小野ほりでいです。 約二週間前、俳優・音楽家の星野源が女性誌のインタビューに答え、いわゆる「こじらせ女子」に対して"嫌い"などと言及した様子がネットニュースに掲載され、TwitterSNS上はこじらせ女子の悲鳴と断末魔で埋め尽くされました。 とはいえ、相手は一癖も二癖もあるこじらせ女子たち、黙って攻撃を見過ごすとは思えませんが…? <登場人物> エリコちゃん 物心つく前からこじらせている、自称こじらせ女子の走り。 ミカ先輩 こじらせとは無縁の鉄壁のメンタルを誇る、エリコのお目付け役。 登りそうな外国人 あまりにも落ちないので、むしろ登るのではないかと言われている。 こじらせって何なの? プンスカプンスカ! どうしたのエリコちゃん、チェリーココみたいな怒り方して。 どうしたもこうしたもないですよ! 星野源がこじらせ女子に"嫌い"って言っちゃったの、先輩も知ってるで

    星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?
    chisaihc
    chisaihc 2013/07/03
  • 【ロンドンティールーム直伝】ミルクティーのいれ方

    【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_ 1983年創業。大阪梅田の英国紅茶専門店ロンドンティールームの広報Twitterです。看板メニューのロイヤルミルクティーが自慢 *日紅茶協会「おいしい紅茶の店」継続認定店*【通販】london-tearoom-shop.com 【SNS】instagram.com/londontearoom_ london-tearoom.co.jp 【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_ みなさんの中にアイスティーを実践されているのを嬉しく思いつつ、あと数か月で秋なので、今日は「ものっそい基的な」紅茶の淹れ方にしたいと思います。熱いやつです。 2013-05-31 17:04:36

    【ロンドンティールーム直伝】ミルクティーのいれ方
  • 1