タグ

ブックマーク / www.cwo.zaq.ne.jp (1)

  • やってみよう【桐の一括処理】

    【桐】では、「会話処理」で行っている一連の操作を、あらかじめ「一括処理」という一種のプログラムに登録しておき、自動的にコンピュータで処理を行うことができます。 【桐】のプログラムは、BASICやFORTRANなどのプログラム言語のように、複数のコマンドを組み合わせて一つの機能を実現するのではなく、一つのコマンド自身が関連した機能の実行・制御を管理するライブラリのようなものになっています。ですから、プログラムといっても簡単で、初心者にも”やさしい”ものであると思います。 ただ、一括処理を作成する際には、まずコマンド(一括処理コマンドという)の機能を理解し、どのようなときにどのようなコマンドを使えばよいかを知っておく必要があります。 そんなわけで、ここでは、よく使う一括処理コマンドと、それにともなうパラメータオプションについて解説いたします。初心者の方でも「よーし、いまやっている処理を一括処理

    closer
    closer 2008/06/10
  • 1