タグ

bloggerに関するcremaのブックマーク (23)

  • Wired 騒動: レピュテーションの蓄積はコツコツと [dh memoranda]

    先週末、Wired の Gadget Lab のブログに "Why the Japanese hate iPhone" なんて記事があがりました。キャッチーなタイトルにセンセーショナルな内容の文章に、digg が over 2000 で、さらに slashdot などいろんなところに引用なれるなど飛び火しましてかなりの話題になっていたようですが、実は全然気がついていませんでした。 気がついたのは Apple 関連のジャーナリストとして有名な林信行さん (以下、Nobi さん)が、Wired の記事に間違った引用されたとかで、かなりお疲れの様子をチャットで見かけたこと。彼が書いた英文記事は My view of how iPhone is doing in Japan by Nobi (Nobuyuki Hayashi)。大変だったんだねえ、と元記事もどんなものかと読んでみるとそこに、なんと

  • いしたにまさきのブロガーウォッチング コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum

    いしたにまさきのブロガーウォッチング コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum
  • ページが見つかりません。 - Japanblogaward

    こちらには何もありません。検索をお試しください。 検索: 2018FIFAロシアW杯公式スポンサーを詳細情報をまとめるブログ。

  • あの有名ブロガーの最初の記事まとめ: 駄文と書評

    有名ブロガーの最初の記事はどんなものかを知りたくてまとめてみたよ。 最新記事は当然にして探しやすいが最古記事は探すのがちょいと面倒。現存するBLOGよりも前にどこかで書いたりしている方も当然にしていらっしゃるが、私的なまとめ記事なので、厳密じゃなくてもいいや。 有名ブロガーかどーかはとっても主観的っす。 最も最近できた(と思われる)ブログを上に、最も老舗(と思われる)ブログを下にしてみた。 アルファブロガーさんも初めはここからはじまったってのが分かってちょいと面白い。 2008-08-07 堀江貴文さん 堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 / 雨風呂初体験 (livedoorのブログは今はない) 2008-04-17 岩崎夏海さん ハックルベリーに会いに行く / 真似をすることだ2008-03-14 かちびと.netさん かちびと.net / 急激な相互リンク

  • RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ

    僕は過去に二冊の著書を書き、数多くの雑誌原稿を書き、数多くの講演の場に登壇し、今年の初めには小説も発表し、今もこうしてブログを書き、その傍らでなかなか進まない三冊目の著書の準備に追われています。当然ですが、先述のような形 […]

  • RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ

    僕は過去に二冊の著書を書き、数多くの雑誌原稿を書き、数多くの講演の場に登壇し、今年の初めには小説も発表し、今もこうしてブログを書き、その傍らでなかなか進まない三冊目の著書の準備に追われています。当然ですが、先述のような形 […]

    crema
    crema 2007/11/16
  • [徳力] 「今」のブログが面白いかつまらないかより、どうすればもっと面白くなるかを考えたい

    RTC Vol.28の告知 | 近江商人JINBLOGを読んで。 先週、次回のRTCカンファレンス『ブログ限界論』の告知文が大いに議論を呼んでいました。 すっかりタイミングを逃してしまいましたが、個人的なお詫びも含めてブログを書いておきたいと思います。 まずは、議論の経緯をまとめるとこんな感じ。 最初にRTCカンファレンスの告知文がアップされたのが11月5日。 ・RTCカンファレンス – イベント案内 で、その日の夜から翌日にかけて、早速多くのブログが反応しています。 11月5日 ・日のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がったんですか?:[mi]みたいもん! ・ブログは当におもしろい [dh memoranda] ・インターネットは何でできているんだろ:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird) 11月6日 ・POLAR BEAR BLOG: なんだかつまらな

    [徳力] 「今」のブログが面白いかつまらないかより、どうすればもっと面白くなるかを考えたい
  • アルファブロガーになるための研究 | 非公式ウェブシャーク社長日記

    一人エッチしすぎるとハゲるらしいぞ!気をつけろ! 大将です。 法人ブログとは思えないスタートダッシュで読者の心をガッチリキャッチですよ。 さて、 アルファブロガー 素敵なキーワードですね~。正直憧れてしまいます。俺もなりたいです。みんなもなりたいと考えているのではないでしょうか。 え?なりたくない?興味ないって? ここを読みなさい。君は10番。 さて、 (話がそれまくるのがこのブログの長所です) 最近では「アルファブロガー(笑)」とか言われたりしますがここでは真面目に研究したいと思います。 (俺個人が「WEB2.0(笑)」というのが大嫌いなんで。) 以前、RTCカンファレンス 大阪Ver.『ブログマーケティング』というイベントがあり、アルファブロガーの方々が壇上でトークされてたところに、大阪だからということで俺もひっぱりだされた際、 「えっと、、、んじゃ、、お、俺もアルファブロガーになりま

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 『俺ブ途中経過』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 皆様ご参加ありがとうございます。 取り急ぎ、もろもろ分かりづらそうなだったので、整理整頓。 ★ルール ・自分が好きなブログを3つばかし書いてエントリをあげる。 これだけです。 あとはお好きにしてくださいませませ。 で、オプションがあります。 ★オプションとメリット ・エントリに「俺ブ」と入れてもよい →私めが見つけた場合はブックマークします。一覧になります。 ・バトンをまわしても良い →うれしいです。ただそれだけです。 ぱっと見つけた参加者の方はこのような感じ。 適当に参加してみようかという方はどうぞご参加くださいませませ。 参加者の方のOPMLはこちらでDLいただけます。 PASSION HACK 情熱でマーケティングに差をつけろ!: オススメのブログを3

    『俺ブ途中経過』
  • 「つまんない」って記事がおもしろかったりするブログ - [モ]Modern Syntax

    チリのプロのサイクリストであるフェリペ・ベルガラが、街中にある急な階段を驚くべきスピードで自転車で駆け下りております。 自分が自転車で階段を下りる時は前に車輪が下になる感じでゆっくりと下りていくのですが、なるほど、前の車輪を上げてウィリー状態にすればいいのか。 とにかく物凄いスピードで走っているのですが、しっかりとコントロールされているってのが素人との違いですねえ。

  • 「ブログはつまらない」発言で大騒動!? *|M|e|t|a|M|i|x|+

    「ブログはつまらない」発言で大騒動!? 大安 by maskin いやいやびっくり。ブログカレーディナー常連であるブログ推進の方々が、「ブログはつまらない」という発言に大手を振って反論しているのだ。どうしたんですか? 事の発端はこのエントリー。RTCカンファレンスというイベントの告知分に対して不服があるのだそうだ。 このイベントは 参加者が、ネット・金融・キャリアに関わる旬の題でディスカッションするオープン型の勉強会議です。 情報感度の高いビジネスパーソンや学生が、ホットトピックスについてリアルタイムにディスカッションして思考を拡張し、新たなコンテクストを導き出して再発信していくことを目的としています。 とのこと。小さなイベントようだ。これだけ著名なブロガーがこぞって批判するようなことではないと思うのだけど、何があるのだろう? そもそもこのエントリー、読んでみてもあまり疑問に感じるこ

  • ウエブログは限界を迎えたのか - 煩悩是道場

    weblog 上原さんのエントリにいしたにさんが強烈にDisって、たつをさんが冷静なエントリをつけたタイミングでは「どうみても炎上マーケティングです。当に(ry」とついうっかり思ってしまった。で、その後上原さんのブログ自粛宣言の内容を読んで*1「ちょwwwベタwww」と椅子から転げ落ちそうになった。 いずれにせよ、現時点では上原さんが次回RTCまで口を開く事はないと思うので、真意を確かめる為にはRTCに参加するか参加者のレポを待つしかなくなったわけだ。追記:エントリ掲載直後に「私人としてのエントリを書く」事が書かれたエントリが掲載されているのを発見しましたのでそのあたりの事は掲載された後に私なりの考えが出れば補足したいと思います。 で。幾つかの関連エントリを読んで自分なりの感想とかRTCでどんな事が話されるのかなとかを書き散らしてみます。 個人的にはアルファブロガーの時代というのは終焉を

  • http://www.kiki-mimi.net/bg/2007/11/post_1924.html

  • ブログは本当におもしろい [dh memoranda]

    なんか RTC カンファレンスというところで『ブログ限界論』という話があるというのを教えてもらいました。 ■RTCカンファレンスVol.28『ブログはなぜつまらなくなったのか』 紹介文のなかで、次のようなことが書かれています。 魅力的な文章でアクセス数を集めたブログの書き手たちはいつしかその熱量を失い、牙を抜かれた獣のように「丸い」文章しか書かなくなって更新自体も止まってしまうような姿が散見されます。 また、時期を同じくしてトラックバックスパムや悪質商法を促すようなブログ、SEO対策だけのために自動生成されるブログなどが増加し、ブログ来のリンク関係や個人発言の信頼性、おもしろさがどんどんと失われて行きました。こうして、いつのまにか日のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がっているように見受けられます。 「ブログがなぜつまらなくなったのか」と最初からきめつけて議論をするのはいかがな

  • なんだかつまらない。

    ■ RTC Vol.28:『ブログ限界論』 ■ 日のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がったんですか? の2つを読んで。 個人的な経験では、まだまだ「日のブログ」を楽しんでいます。テレビ番組に対しては圧倒的に感じる「最近つまらないなぁ」という感覚を、ブログに対して抱いたことは(まだ)ないかも。 しかしブログ、あるいはその集合体であるブロゴスフィアに対してどんな期待を抱いているかによって、「つまらない」と感じるのかどうかが変わってくるのかもしれません。上原さんの文章では、 「魅力的な文章でアクセス数を集めたブログの書き手たちはいつしかその熱量を失い、牙を抜かれた獣のように『丸い』文章しか書かなくなって更新自体も止まって」しまっている。 「時期を同じくしてトラックバックスパムや悪質商法を促すようなブログ、SEO対策だけのために自動生成されるブログなどが増加し、ブログ来のリンク関係

  • ブログ限界論とアタリショックをつなげてみる:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ

    いつもいつも楽しいイベントを行っておりますRTCカンファレンスにて 今月がかなり辛口なテーマを取り上げておりました。 「RTC Vol.28:『ブログ限界論』」 ~最近ブログつまらなくないですか?~ (前略) 2004年頃から社会的なムーブメントとなったブログ。極めて簡単に始められることからこれまでウェブに興味を持たなかった人々にも一気に広まり、個人が 自らの意見や見解を表出できるメディアとして一時はマスメディアの存在を揺るがすほどの影響力を持つかのように喧伝されました。 (中略) しかしながら、魅力的な文章でアクセス数を集めたブログの書き手たちはいつしかその熱量を失い、牙を抜かれた獣のように「丸い」文章しか書かなくなって更新自体も止まってしまうような姿が散見されます。 また、時期を同じくしてトラックバックスパムや悪質商法を促すようなブログ、SEO対策だけのために自動生成されるブログなどが

    ブログ限界論とアタリショックをつなげてみる:一人シリコンバレー男:オルタナティブ・ブログ
  • RTC Vol.28の告知 | 近江商人JINBLOG

    日、次回のRTCカンファレンスの告知をアップしました。 RTC Vol.28:『ブログ限界論』 また、時期を同じくしてトラックバックスパムや悪質商法を促すようなブログ、SEO対策だけのために自動生成されるブログなどが増加し、ブログ来のリンク関係や個人発言の信頼性、おもしろさがどんどんと失われて行きました。こうして、いつのまにか日のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がっているように見受けられます。 今回のRTCカンファレンスでは、「国内最大のブログメディア」として多くの読者を集めているGIGAZINE(ギガジン)を運営する山崎恵人氏と、マスメディア出身者でありながらウェブ社会への深い見識を持ち、『フラット革命』などの著作を通じて個人メディアの威力を世間に伝えて続けているジャーナリストの佐々木俊尚氏、そして個人としてブログ投稿型ニュースサイトFPNを運営し、日に(賛否ある)「ア

    RTC Vol.28の告知 | 近江商人JINBLOG
  • 日本のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がったんですか?

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > 日のブログは「なんだかつまらない」ものに成り下がったんですか? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.11.05 「盗人猛々しい」という言葉がこれほど似合う文章をひさびさに見ました。 リンク: RTCカンファレンス - イベント案内. また、時期を同じくしてトラックバックスパムや悪質商法を促すようなブログ、SEO対策だけのために自動生成されるブログなどが増加し、ブログ来のリンク関

  • テクノロジー : 日経電子版

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版