タグ

これはすごいと特撮に関するdaddyscarのブックマーク (2)

  • Pacific Rim (Fan-Made Trailer) in TOHO Godzilla style 「パシフィック・リム 東宝ゴジラ的予告編」

    「パシフィック・リム」アジア圏での大ヒットを祈願して!! To pray the huge hit "Pacific Rim" in Asia ! ! Let's Do This !! Together !! 微力ながら「パシフィック・リム」公開を盛り上げたい一心で作った動画が、当に日公開もしかしたらもしかするんじゃないか!?と思えるくらい大きな反響を頂く結果となり当に嬉しいです。皆さんの叱咤激励含み大変に熱量が高く素敵なコメントも沢山頂き、毎日泣きながらその全てを読ませて頂いています。当にありがとうございます。 動画を上げたばかりの頃、すこしコメントさせて頂いたのですが、今は読むのが難しくなってしまったようなので、多少文章を修正はしましたが、ここに再掲させて頂きます。 私はまだ篇を観ていませんが、面白いか面白くないか、好きか嫌いか、日海外か、デザインやら何やらの趣味嗜好の

    Pacific Rim (Fan-Made Trailer) in TOHO Godzilla style 「パシフィック・リム 東宝ゴジラ的予告編」
  • フォーゼドライバー解析完了

    今夜あたりYouTubeにアップする輩も出て来るでしょうが、それより先にアップしちゃいます どうやら今回の変身ベルトの仕組みは単純で、ベルトにセットするスイッチモジュール裏面に突起物が付いてるんですわ。 で、これがベルト側のディップスイッチを押すような構造になってて、ディップスイッチの何bit目がONしてるかでどんなスイッチモジュールがセットされたかを判断してるみたいでつ (ちなみに5bitあるうちの4bit目はスイッチモジュールのスイッチON/OFF検出用でした) つまり1ヵ所につき4bit=15種類のスイッチがセット出来るって事に。 で、このベルトは4ヵ所スイッチモジュールがセット出来るんで、計算上は60種類のスイッチモジュールが発売可能ってこと… と、もう少し詳しく調べてみたら、どうやら5bit目は同時に3つか4つのディップスイッチを押す組み合わせで音が鳴るようセットされているのか、

    フォーゼドライバー解析完了
  • 1