タグ

これはすごいとiPodに関するdaddyscarのブックマーク (2)

  • iPhone/iPod touchで数学する24の方法(アプリ)

    最強はWolfram Alpha WolframAlpha カテゴリ: 辞書/辞典/その他 価格: ¥170 最有名数式処理システムMathematicaでできることができる。しかも、かなりいい加減に入力しても、なんとか善意に解釈して計算してくれる。数式を投げれば、方程式と見なして解いてみたりグラフを書いてみたりいたせりつくせりである。計算過程を見せてくれるオプションもある。 欠点は二つ。ひとつはhttp://www.wolframalpha.com/にアクセスすれば無料でできるのに、アプリは有料であること(最初の値段設定¥5,800は今や伝説である)。もうひとつはネットに接続しないと使えないこと。 しかし電波が届かないからといって、ネットにつなげないからといって、我々は計算をやめる訳にはいかないのだ。 最愛はMathStudio (SpaceTime - Scientific compu

    iPhone/iPod touchで数学する24の方法(アプリ)
  • iPhone 3GS で良い音を持ち歩く方法 - Rogi073.Diary 2.0

    iPhone3GSの発売を機に、iPhone ユーザーになったのですが、勿論そこには、ガジェット好きな側面によるところもあり、その欲求を満たすためには基的には App Store にていろいろなソフトを導入していくことになるのですが、一方では、音楽好き・オーディオ好きである私としては、ただ、持ち歩くだけではなくて、やはり、良い音で持ち歩きたいという衝動にも駆られてしまいます。というか、過去何度か携帯音楽プレイヤーを持っていたのですが、その音のいまいちさに結局使わなくなるという結果に終わっていたので、今回はそうはなるまいと、音質改善により良い音を追求することにしたわけです。 ちなみに、以下では、iPhone として記述しますが、iPod でも適用可能な場合が多いので、適宜読み替えていただいても可です(ただし動作確認などは各自自己責任でお願いします)。 とりあえず家電量販店のオーディオコーナ

    iPhone 3GS で良い音を持ち歩く方法 - Rogi073.Diary 2.0
    daddyscar
    daddyscar 2009/07/27
    こういう人こそ「マニア」なんだよな。最近は「マニア」って言葉の価値が軽くなってるように思う。
  • 1