タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デジカメとLX3に関するdaddyscarのブックマーク (1)

  • LUMIX LX3にRICOH LC-1を装着する簡単な方法 | Digital Life Innovator

    今日は異様に暖かいですね。朝から自転車でかなり走ってきました。 先日のPanasonicのLX3グループインタビューでLX3にRICOHのGX200/GX100用の自動開閉式レンズキャップ LC-1 を装着されている方がいて良さげだったので、私も付けてみました。レンズカバーの取り外しが面倒なので・・。 かなりの方がすでにLC-1を加工して取り付けていらっしゃるようで、検索すると多くの事例が引っかかりますが、その中でも最も簡単そうな方法を選びました。 まずは、LC-1の加工。 kakaku.comでのpojeroさんのクチコミを参考に、LX3のネジ山がない部分にあたる突起を残して他の部分を削りました。カッターナイフだけで簡単に加工でき、取り付けも簡単なのが良いですね。白い点が付いている部分を上にしてカバーをはめ、羽根の隙間が垂直になるくらいまでひねるだけでちゃんと固定されます。 これだけだと

    LUMIX LX3にRICOH LC-1を装着する簡単な方法 | Digital Life Innovator
  • 1