タグ

生物と不思議に関するdaddyscarのブックマーク (2)

  • なんと南米のサルは盲腸に味覚がある

    もんちぃぃい! おいちぃいい!? 盲腸は役に立たない臓器として知られていますね。人間にとっては退化して必要のなくなった、痕跡器官、働かない体内ニートであります。 ところが人間界で役に立たなくても、おサルにはすんげえクリティカルな臓器っぽいことがわかりました。京都大霊長類研究所の今井啓雄准教授らの発表によると、南米に生息する可愛すぎるおサル「コモンマーモセット」の盲腸には、甘味や苦味を感じるために必要なたんぱく質「ガストデューシン」が存在することがわかりました。しかも舌と同量程度に。 コモンマーモセットは、盲腸で大好物のアカシアの樹脂や樹液を発酵させてから吸収しているんだそうです。なので、今井准教授は 「盲腸での発酵の進み具合を味のように感じ取って、餌をべる量が十分かどうかを判断しているのではないか」 とおっしゃっています。 盲腸で感じる味覚...どんなんだ!? ほとんど醗酵したう◯こ

    なんと南米のサルは盲腸に味覚がある
  • 珍奇な菌類"珍菌"の日本一が決定!― 第一回日本珍菌賞 ―

    皆様は"菌類"と聞けばどのような生き物を想像しますか? きのこやかび,もしかすると細菌やウイルスを思い浮かべる方もいるかもしれません.ここで言う菌類とは,きのこ・かび・酵母などの真菌類のことを指します.菌類には,推定種数150万種といわれているように非常に多くの種類が存在しますが,我々人類が把握しているのはその一割にも満たず,未解明の部分がたくさん残されています. 陸上生物の中でも類まれな多様性を誇る菌類の研究をしていると,見たこともないような変わった形や生き方をしている"珍菌"に出会うことがあります.時々出会う珍菌にわくわくするとともに,一研究者として研究意欲を掻き立てられています.

    珍奇な菌類"珍菌"の日本一が決定!― 第一回日本珍菌賞 ―
    daddyscar
    daddyscar 2013/06/14
    1位以外は全部グロ注意。
  • 1