タグ

iPhoneとKDDIに関するdaddyscarのブックマーク (3)

  • iPhone5s・5c 800MHz対応で笑いが止まらぬKDDI社長「見た目は同じ、中身が違う」 - 週刊アスキー

    こんにちは。クパチーノのApple社イベント会場でドコモ加藤社長を激写、朝のニュース番組にも写真が使われたりしたそうですが、懐には1セントも入ってこない副編ACCN@サンノゼです。それにしても加藤社長の取り巻きはたいへん厳重でした。お帰りも裏口から秘密裏に通されたようで囲み取材も失敗。日経の記者さんも歯ぎしりしておられました。ソフトバンク孫社長に関しては今回、お見えになっておりません。それとは対照的に堂々とマスコミの前に姿を現わしたのがKDDI(au)の田中社長。イベント終了後、ごく短時間ではありますが囲みにも応じてくださいました。 ──満面の笑みで出て来ましたね。 田中 800MHzサポートがうれしくて。ホント、我慢して準備してきた甲斐がありましたよ。 ──我慢して、とは? 田中 昨年(2012年7月)LTEの800MHzが使えるようになるより以前、もう2年も前から取り組んできましたか

    iPhone5s・5c 800MHz対応で笑いが止まらぬKDDI社長「見た目は同じ、中身が違う」 - 週刊アスキー
    daddyscar
    daddyscar 2013/09/11
    いい顔してんなあw
  • KDDIがETWSを用途外利用している話の補足説明 | 無線にゃん

    先日のKDDIがETWSを広告配信に使っていたという問題、「ETWSには『その他』として地震津波以外の情報を伝えるようにできている」「商業配信に使ってもいいらしい」と言う意見をたくさんいただきました。 まず、種別について。種別(WarningType)として、以下の5つが定められています。 0地震 1津波 2地震と津波 3テスト 4その他 地震、津波はいいですね。テストも、システムのテスト用と言う意味で問題ありません。問題は「その他」。この「その他」なら、広告にでもなんにでも使っていいはず、と言う考え方。残念ながらこれは間違いです。この種別での「その他」は「その他(の警報)」を意味しています(正確には、「その他(other)の場合は、警報内容はすべて警報文中に記載してあるものとする」と言う規定となっています)。つまり、「その他」は、地震、津波以外の何らかの天災や人災を緊急警報として通知し

  • iPhone 4Sの料金プラン発表、KDDIは未定でソフトバンクは7日に持ち越し

    先ほどKDDI広報部にiPhone 4Sの料金プラン発表がいつになるのかを問い合わせたところ、「(Apple社がある)アメリカは現在深夜であるため、何時になるかは分からない」と回答。どうやらAppleとの関係上、KDDI単独で発表に踏み切ることはできないようです。 また、ソフトバンクモバイルの広報部にも電話で問い合わせたところ、「iPhone 4Sの料金プランなどの発表を日は見送り、明日行います」と回答しています。 明日にはiPhone 4Sの予約受付が開始されるわけですが、体価格や料金プランがどうなるのかが分からないまま予約受付開始……という事態となる可能性はあるのでしょうか。 ・次の記事 KDDIがiPhone 4Sの料金発表、パケット代値下げやMNPキャッシュバックも - GIGAZINE

    iPhone 4Sの料金プラン発表、KDDIは未定でソフトバンクは7日に持ち越し
    daddyscar
    daddyscar 2011/10/06
    スティーブ・ジョブズの件で遅れてるんだろうか。
  • 1