タグ

iPhoneとTogetterに関するdaddyscarのブックマーク (2)

  • ソフトバンクモバイル勤務の男性がライターの本田雅一氏を一方的に非難→謝罪

    デジタル系ライターの田雅一氏(@rokuzouhonda)が、サンフランシスコ滞在中にKDDIの田中孝司社長と遭遇。「iPhone 5」について話を聞いて、ITmediaに記事をアップ。「au版iPhone 5のLTEエリアは、テザリング対応はどうなるのか――KDDI 田中社長に直撃」(http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html) これに対して、ソフトバンクモバイル(株) Webコミュニケーション部 デジタルマーケティング課 課長 大黒悠氏(@yudaikoku)(Facebook→http://goo.gl/BmaFs)は、「偶然会ってインタビューとか出来過ぎ。ワザワザ偶然とか嘘が下手過ぎ。」とツイート。ライターの田氏はソフトバンクの広報経由で正式に抗議を行った。 追記→その後、大黒氏は田氏に謝罪を行っ

    ソフトバンクモバイル勤務の男性がライターの本田雅一氏を一方的に非難→謝罪
    daddyscar
    daddyscar 2012/09/14
    ゲスいなあ(^_^;)
  • 「大丈夫」「復旧しました」デマ。@masason のせいで客も店員も大迷惑!

    iPhone4Sが発売されました。でもソフトバンクは全然契約が終わりません。おしまい。 まあこれだけなら良かったのですが、孫正義が下落する株価対策に「大丈夫」「復旧しました」と何の確証も無しにシステム復旧をアピールしまくったからさあ大変。 サーバーが落ちたのも問題ですが、それ以上に「スティーブ・ジョブズの芸術品」(by孫正義)をこんな適当な対応で売ろうとした孫正義が最大の問題です。 はい、おしまい。結局株価はずっと下落傾向で、孫正義は「結局混み合ってます」ツイートからダンマリ→大阪弁MAD動画紹介・・・おいおい。そして次は予想通り15日にやるルース在日大使とのトークショー宣伝でした。 さあ、auのiPhoneにしましょう。システムのサーバー落ちはしてないし、こんな対応を含めてauの方が安いし。auの方が安い理由はブログにて! 続きを読む

    「大丈夫」「復旧しました」デマ。@masason のせいで客も店員も大迷惑!
    daddyscar
    daddyscar 2011/10/14
    これはひどい。
  • 1