タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (3)

  • アップルは何かがおかしい

    《Update:強力になり過ぎて手に負えなくなったデザイナー》 [Tim Cook と Jony Ive:photo] アップル嫌いのひとのために・・・ Business Insider: “Paul Kedrosky On What Has Gone Wrong At Apple” by Henry Blodget: 02 February 2013 *     *     * アップルで何が起きているのか アップル内部でいったい何が起きているのか、アップルの秘密主義もあって正しく理解するのは難しい。 Given Apple’s commitment to secrecy, it’s hard to get a good sense of what is going on inside the company. *     *     * 最近の失敗を見れば分かる 一目置かれた観察者であ

    アップルは何かがおかしい
    dal
    dal 2013/02/12
    アップルなんざ元からおかしいじゃねえか
  • 「偉大なアーティストは盗む」

    Good artists copy, great artists steal.:image] Steve JobsAndroid に対するむき出しの憎悪には驚かされる。 Jobs 自身、かつて次のような言葉を引用したことがある。 「良いアーティストはマネするだけだが、偉大なアーティストは盗む」 “Good artists copy, great artists steal.” 都合のいいときは「盗む」といい、都合が悪くなると「盗まれた」といって怒るのは偽善的ではないかというひともいる。 この話を理解するには Jobs の引用したことばの意味を理解する必要があると Brian Ford はいう。 me & her: “Great artists steal the future” by Brian Ford: 21 October 2011 *     *     * アップルが盗ん

    「偉大なアーティストは盗む」
  • 静かに立ち去った米軍

    [仙台空港で瓦礫を片付ける米軍兵士] 《Update 4:Answering the Call》 《Update 3:災害派遣の現場》 《Update 2:フィールドデー作戦》 《Update:Thank You USA》 巨大地震・津波で破壊された仙台空港が4月13日[水曜日]に再開した。 たった一か月で再開にこぎ着けたのは驚異的だ。この復旧活動を実質率いた米軍の活躍について NY タイムズが報じている。 NYTimes.com: “Quietly, U.S. Troops Help Japan Reopen Sendai Airport” by Martin Fackler: 13 April 2011 *     *     * 米軍は残っていなかった・・・ 4月13日[水曜日]東北最大の都市仙台の空港から民間機が飛び立った。3月11日の巨大地震以来始めての民間機だった。しかし空港が

    静かに立ち去った米軍
  • 1