タグ

ブックマーク / mobile.srad.jp (8)

  • キャリアによる「通信の最適化」が原因でスマホ向けゲームに不具合が発生 | スラド モバイル

    複数のiPhone向けゲームアプリで、キャリアによる「通信の最適化」が原因でゲームデータがダウンロードできないという不具合が発生していたそうだ(開発者による告知、すまほん!!、Togetterまとめ)。 ファイルサイズなどが変わってしまうため、ゲーム内の不正行為チェックに引っかかっている模様。このような最適化はユーザーへの告知が不十分なことなどの問題が過去にも指摘されていた(Yahoo!ニュースの山一郎氏の記事)。 この問題を受けてセキュリティ研究者の高木浩光氏は「見よ!これが電気通信の信用が地に落ちた現場だ。」とのTweetを行っている。

    daruyanagi
    daruyanagi 2015/06/30
    割と前から知られてることだと思ったけどな。あとしょっぱい改竄チェックやるぐらいなら SSL にでもすればって感じ
  • NOTTVの契約者数が40万件を突破 | スラド モバイル

    正直、誰も使わないだろと思っていた有料スマートフォン向け放送局のNOTTVが軌道に乗り始めてる模様。運営団体のmmbiによれば、4月1日のサービス開始から266日目の12月22日で契約者数が40万件に達したとのこと(AV Watch)。なお2013年度中全都道府県でサービス開始する予定としている。 # 何が当たったんだろう?

    daruyanagi
    daruyanagi 2012/12/29
    たまに広告見かけるから、まだ生きてるのは知ってた
  • 米 Sprint、WiMAX に見切りを付けて LTE に移行? | スラド モバイル

    米通信大手 Sprint Nextel が、LTE サービスを展開することを発表したという (WirelessWire News の記事、Sprint Nextel のニュースリリースより) 。2012 年中頃に LTE サービスを開始、2013 年末までに 260 以上の都市で利用可能にするという。 いっぽう、Sprint が現在手がけている WiMAX による高速無線通信サービス (japan.internet.com の記事) ついては 2012 年までは継続だが、その先は未定のようだ。米国で WiMAX サービスを提供しているのは Sprint だけなので、米国での WiMAX は終了の見込みが近づいていることになる。 先日発表された iPhone 4S は Sprint からも販売されるが、次の iPhone 5 は LTE 対応が噂されており、それが今回の決定に影響しているとい

  • iPhone 4Sの登場で不遇な扱いを受けるWindows Phone 7端末 | スラド モバイル

    i Pod TouchのTwetterアプリもMahaにしてみたりと、Metro UIがカッコよく感じてIS12T買いました。 MetroUIの操作感(というよりアニメーションかも)には満足してるんですけど、アプリ側があまり作りこまれていない感想です。 ミュージックプレイヤーで ミュージックプレイヤー起動=>アルバム表示して再生ボタン=>再生中画面 と右にスライドしていくんですけど、 再生中にアルバム選択に戻りたくて直感的に左フリックしたら「前の曲」とか。 (戻るには 「<-」ハードウェアボタン) 再生中、アルバム変えるときも曲止まるし (iPhoneとかだと、次に再生する曲決定するまでは今の曲止まらない気がしたんだけど) ホームメニュー(よく見るデカイタイルの画面)でも右側に移動すると全アプリ一覧がでますが、 左側にフリックしても何も起きない。 アプリ増えてきたらどんだけ下にスクロールす

    daruyanagi
    daruyanagi 2011/10/09
    定価で買った身としては禿の気前の良さに圧倒されまくりでござるwww
  • 女性があまり使わない携帯電話の機能は「Bluetooth」と「おサイフケータイ」 | スラド モバイル

    PR 会社アイシェアが実施した女性のスマートフォン選択基準に関する意識調査によると、携帯電話に使用頻度の低い機能があると考えている女性が多いようだ (調査結果、MarkeZine の記事より) 。 調査対象は 20 代〜 40 代の携帯電話を所有する女性 968 名で、スマートフォンユーザーは 16.7 %。回答者の半数近い 48.1 % が次の機種変更でワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信などを備える多機能タイプの携帯電話にしたいと考えている一方、81 % は使用頻度の低い機能が携帯電話に搭載されていると考えているようだ。使用頻度が低い機能として多くの回答者が選択したのは、Bluetooth (65.3 %) とおサイフケータイ (65.1 %)。これに音楽プレイヤー (59.1 %) とワンセグ (51.1 %) が続く。赤外線通信やインカメラについては比較的多くのユーザーが使用して

  • フェリーから海に転落した男、防水携帯電話で自ら通報して救助される | スラド モバイル

    フェリーから転落した男性が、自ら防水携帯電話で118番に通報し、転落から約40分後に無事救助された(産経新聞の記事、読売新聞の記事)。救助地点は高松市の女木島の西約2km。 低体温症にはなったようだが、奇跡的な救助劇だったと思う。携帯はカーゴパンツのポケットに入っていたようだ。しかし防水であっても海に落ちて通話できるとも限らないし、海岸近くでないと電波が届かないだろう。事件そのものはともかく、東日大震災でも防水携帯電話が役立った場合があったようで、個人的な次期携帯の選択条件において防水が非常に気になっている。

  • 高度300メートルからの落下に耐えたiPhone 4 | スラド モバイル

    高度300メートルから落下したiPhone 4が無傷で見つかったそうだ(TekGoblin、家/.)。 落とし主は米空軍のRon Walker氏。Walker氏は航空機からパラシュートジャンパーらの飛び降りる位置や落下目標地点などを統率するジャンプマスターを務めていたとのこと。落下地点となる陸標を探す為、高度1000フィート(約300m)を時速150マイル(時速約241km)で飛行中の航空機から身を乗り出し下を見たところ、ポケットからiPhoneが地面めがけて落ちていってしまったという。 iPhoneはもう壊れたものだと殆ど諦めていたそうだが、地上に戻り友人の端末にiPhoneを探すアプリケーション「Find My iPhone」をインストールしたところ、無傷で見つかったとのこと。 Walker氏はGriffin社のiPhoneケース「Motif for iPhone 4」で端末を保護し

    daruyanagi
    daruyanagi 2011/03/28
    一方、俺のiPhoneは30cmすら耐えられなかった。ケースの差か!
  • au、EZwebにおいて「ヘビーユーザー」に対して帯域制御を実施することに | スラド モバイル

    KDDIおよび沖縄セルラーが、夜間に連続かつ大量にパケット通信を利用するユーザーに対し、10月1日より帯域制御を実施すると発表した。 具体的には、前々月の利用月間パケット数が300万パケット以上のユーザーを対象に、21時~1時の間通信速度を制御し、他のユーザーの通信速度を確保する。通信の切断については行わないとのこと。これはBREWアプリ/PCサイトビューアー/Eメール/パソコンによるパケット通信等は対象外だ。 ちなみに300万パケットは、auによると「着うたフル」250~300曲に相当する。1パケット=128バイトとして換算すると384MB/月、約12MB/日となり、携帯サイトだけの利用ではなかなかこの上限には達しないような気もするのだが、このような帯域制御が行われるということはトラフィックを使いつぶすようなユーザーが少なからず存在するということなのだろうか。対象となるユーザーがどれだけ

    daruyanagi
    daruyanagi 2008/07/31
    auユーザーの2%は夜中にHATSU☆DENしている
  • 1