タグ

ブックマーク / blog.nitasaka.com (3)

  • Pairsで結婚しました

    既に報道されておりますとおり、私、仁田坂淳史はこのたび嶋津裕梨さんと結婚することを決めました。 今後とも変わらぬおつき合いのほど、よろしくお願いいたします。 【12日付MJから】相性までばっちり数字でわかる技術「LoveTech」。愛×テクノロジーで運命の出会いを助けるアプリが登場しました。結婚までつながるその実力度や悪質サービスとの見分けは。1面特集です。 pic.twitter.com/h0VZsc8Nko — 日経MJ (@nikkeimj) 2017年4月11日 プレスリリース風の書き出しはここまでにして、少し長くなりますが、結婚の経緯などを書いてみたいと思います。 まさか30歳で結婚することになるとは 思わなかったんだよね。 ぼくは1986年、大分県日田市の生まれです。大分県というところはすごいところで、30歳にもなると小学校の同級生は、ほぼ全員結婚している。それどころか子供が3

    Pairsで結婚しました
  • はてなブックマーク2013年 第1位になりました

    1986年生まれ。大分県出身。株式会社ZINEという会社とPLIMES株式会社という会社で生命に挑戦しています。 おれはダメだ、というハナシをする。 概要 仕事で書いた記事が、はてなブックマークで2013年 1位になりました それからたぶん個人獲得はてブ数も総合1位でした というハナシを2014年が半分以上過ぎ去ったイマ、書いているのだ。笑うしかない。 2013年はてブ1位になった経緯 2013年末、1通のFacebookメッセージが来た。 こういうメッセージはよく来る。ちゃんと電話番号を書いているあたり、よく出来たSPAMだなと思ったが、冬コミの準備で忙しかったので放置していた。 数分後、電話が鳴りだした。知らない番号だった。 年末の人恋しさもありぼくは電話を取ってみた よくわかんない電話が来て困惑している — ルーシュ (@ruushu) December 27, 2013 元はてな

    はてなブックマーク2013年 第1位になりました
  • ヘボコン(技術力の低い人限定ロボコン)のためにヘボ合宿を行いました

    1986年生まれ。大分県出身。株式会社ZINEという会社とPLIMES株式会社という会社で生命に挑戦しています。 ぼくには技術力がない。そのうえ実現力もない。プレエントリーからずいぶんと時間が経ってしまったヘボコンだけど、これではエントリーに間に合わない。イカンイカンと技術力の低い3人が集まり合宿が実現しました。 ※ 今回はVine動画を多く含むのでPCでの閲覧が快適です。 前回までのあらすじ 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)にプレエントリーしました 合宿参加者はひとりぼっちのためのミニコミ誌『ボッチライフ』シリーズの表紙を描いてもらってる成瀬ノンノウさんとワクチンくん。 合宿とは銘打ってみたものの日帰りなんだけどね。ヘボコンだからいいんである。志は低ければ低いほうが良いのだ。 東急ハンズへ買い出しに行く まずは何はともあれ買い出しへ。向かったのはみんなだいすき東急ハンズ。 ワ

    ヘボコン(技術力の低い人限定ロボコン)のためにヘボ合宿を行いました
  • 1