タグ

ブックマーク / qzss.jaxa.jp (1)

  • JAXA 準天頂衛星システム Home

    衛星による測位システムは、地殻変動の監視から測地・測量、天気予報、カーナビやケータイによる道案内、ロボットの制御、ネットワークの時刻同期まで実に幅広い分野に利用され、私たちの生活に無くてはならないものになっています。 準天頂衛星システムは、日で常に天頂付近に1機の衛星が見えるように、複数の軌道面にそれぞれ配置された衛星を組合せて利用する衛星システムです。これらの軌道は、軌道傾斜角(赤道面からの軌道面の傾き)を持って、地球の自転と同じ周期で地球を回っています。衛星が常に天頂方向にあるため、山やビル等に影響されず全国をほぼ100%カバーする、高精度の衛星測位サービスの提供が可能です。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、準天頂衛星システム初号機の研究開発と技術実証を行うことによって、わが国の衛星測位技術の高度化を実現し、便利で安心・安全な社会の実現に貢献したいと考えています。 準天頂衛

  • 1