タグ

ブックマーク / youpouch.com (4)

  • その発想に思わず脱帽!! 斬新なアイデアがキラリと光るパッケージデザイン31選 | Pouch[ポーチ]

    私たちが商品を買うときに重視すること。それは商品の中身そのものの良さももちろんですが、見た目だってとっても大事! 「パケ買い」なんて言葉もあるように、どのようなデザインをしているかも大切なチェックポイントです。 というわけで、今回は海外サイト「BUZZ FeeD DIY」より、アイデアセンスがキラリと光るユニークなパッケージデザイン31個をご紹介いたします! 1、砂糖&ミルクをセットできるコーヒーカップ これなら両手がふさがることなく持ち運びもラクラクですね♪ 2、紙の結束バンド プラ製は100均などでもよく見るけれど紙製はめずらしい!? ちょっとしたエコをこうしたところからも。 3、紙製の卵パック これならエコにもなりますね。使った後は小物入れなどにしたくなっちゃう可愛さです。 4、みかん型ジュース 組み合わせるとみかんの形になるのが面白い。ご丁寧にも物のみかん同様、ネット入り

    その発想に思わず脱帽!! 斬新なアイデアがキラリと光るパッケージデザイン31選 | Pouch[ポーチ]
  • 【永久保存版】0泊3日でフランスに行ってみたよ / 本当にキツかった5つのポイント

    花の都「パリ」。芸術、グルメ、ショッピングとあらゆることが楽しめて、女性にとっては永遠の憧れとも言える場所ですよね。「そんなパリにどうしても行きたい、でも会社を長く休めない!」と最近ずっと思い悩んでいた筆者はとんでもない計画を考え付いてしまいました! 名付けて、「0泊3日のパリ、弾丸ツアー」。 そう、現地に1泊もせずに、1日でできるだけのことを楽しんで、そのままトンボ返りし てくるという旅行です。でも、当にそれで楽しい旅ができるのでしょうか? うーん、こればかりは想像するだけでは分からないので、実際に挑戦してみました。果たしてその結果はいかに? まず結果的から申しますと、体力的には少々きついながら、結構パリのいいとこ取りができちゃいました! でも現地での滞在は僅か17時間。そんな超短期旅行を少しでも快適にするためには、以下のようなことがポイントになったと思います。 ***********

    【永久保存版】0泊3日でフランスに行ってみたよ / 本当にキツかった5つのポイント
  • 【ウマすぎ注意】炊飯器で作る『鶏の水炊き鍋』が冬に最高! シメの雑炊も格別の美味しさ | Pouch[ポーチ]

    【ウマすぎ注意】炊飯器で作る『鶏の水炊き鍋』が冬に最高! シメの雑炊も格別の美味しさ 2011年12月16日 0 代表的な冬の味覚と言えば、「鍋」ですよね! みんなで囲むアツアツの鍋は、楽しくて美味しくて最高です。 でも、いつもスーパーなどで売られている既製品の鍋スープにちょっと飽きてしまったという人もいると思います。 今回はそんな人のために、炊飯器さえあれば超簡単に美味しいスープをとることができ、そのまま『鶏の水炊き鍋』などのスープに使えるテクニックとレシピをお伝えしましょう。 この方法を使えば、お鍋もいつも一味違う美味しさ、シメの雑炊は格別の味になりますよ! ■炊飯器で作る鶏の水炊き鍋のレシピ ・材料(2人前) 【鍋の具・スープ】 鶏手羽元 7前後 ※無ければ胸肉やもも肉で代用可能 鍋用の具材 (鶏肉や白菜、キャベツ、キノコ類、しらたきなどお好みで) 水 塩 【雑炊】 ごはん 小さ目

    【ウマすぎ注意】炊飯器で作る『鶏の水炊き鍋』が冬に最高! シメの雑炊も格別の美味しさ | Pouch[ポーチ]
  • これは便利! 塗るだけでお家やオフィスの壁一面がホワイトボードになっちゃうペンキ | Pouch[ポーチ]

    これは便利! 塗るだけでお家やオフィスの壁一面がホワイトボードになっちゃうペンキ 田端あんじ 2011年12月7日 0 あなたのオフィスや学校、もしかしたらお家にもあるかもしれない、ホワイトボード。会議や授業、家族への連絡ごとなど、常日頃役立っている、生活には欠かせない存在ですよね。 でも正直、見た目はスタイリッシュさに欠けるし、狭いオフィスには邪魔になる。お家にあるホワイトボードなら小さいけれど、小さいだけに、当に連絡事項しか書けない。そんな不満を解消し、お部屋の可能性を広げてくれる、魔法のようなペンキがあるのです。そのペンキを塗るだけで壁全体がホワイトボードになってしまうなんて、なんだかわくわくしませんか? 魔法のペンキの名は、『アイデアペイント』。発明したのは、ジョン・ゴーシャ氏、ジェフ・アヴァロン氏、モーゲン・ニューマン氏の3人で、皆まだ20代。彼らが大学在学時にビジネスのアイデ

    これは便利! 塗るだけでお家やオフィスの壁一面がホワイトボードになっちゃうペンキ | Pouch[ポーチ]
    decobisu
    decobisu 2011/12/08
    どういう壁なら塗るのによいのだろう
  • 1