タグ

dhalmelのブックマーク (19,803)

  • 色彩雫「月夜」から「紺碧」へ ― 仕事で使えるギリギリの明るい青 - 黒猫陛下の書斎

    色彩雫の「月夜」を使いきった。万年筆のインクの話である。日記を遡ると昨年(2015年)の2月15日に買っている。だいたい10ヶ月かかった計算になる。月夜は噂に違わぬ、すばらしいインクだった。パイロットの色彩雫シリーズで不動の人気ナンバーワンだそうである。基的には彩度の低い青(濃紺)だが、淡い部分に緑が混じる。言うまでもなく緑は青に黄色を足してできる色だが、夜空に浮かぶ月がその周辺だけを少しだけ明るくしたかのようで、まさに「月夜」というネーミングがお似合いだ。もともと色彩雫は「深海」「冬将軍」「霧雨」など絶妙なネーミングセンスが光る色が多い。しかし月夜はその中でもずば抜けている。いつかパイロットの開発チームの人に聞いてみたい。このインクは、初めに名前があって、それにふさわしい色を調合したのか。それとも、初めに色があって、そこから湧き上がるイメージに名前を付けたのか。前者の場合はブレンダーの

    色彩雫「月夜」から「紺碧」へ ― 仕事で使えるギリギリの明るい青 - 黒猫陛下の書斎
    dhalmel
    dhalmel 2017/09/04
  • 搾乳を手伝うサッカーチーム「十勝スカイアース」 J参入の先に見据えるものとは

    元ヴェルディ川崎GK藤川孝幸氏がチーム代表に就任 2017年5月のこと。スポーツスクールの運営などを手がける総合スポーツサービス企業「リーフラス株式会社」が、北海道帯広市を拠地とする十勝FCの運営権を取得した。再スタートを機にチーム名も「十勝スカイアース」へと改称し、北海道地域リーグから将来のJリーグ参入を目指している。その新チームの代表に就任した元ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)GKの藤川孝幸氏に、十勝が秘める可能性について訊いた。 ◇    ◇    ◇ きっかけは十勝地区サッカー協会からの打診だった。それまで「十勝フェアスカイFC」として活動していたクラブの経営が立ち行かなくなり、後に解散となるのだが、そんな時に藤川氏が常務取締役を務めるリーフラスに声がかかった。 「元々Jリーグのチームをやろうという構想があり、そのタイミングで十勝のサッカー協会から話がありました。十勝フェアス

    搾乳を手伝うサッカーチーム「十勝スカイアース」 J参入の先に見据えるものとは
    dhalmel
    dhalmel 2017/09/04
    「本当の意味での“道産子”プロクラブを作ろうという思いからスタートし、形となったのが十勝スカイアース」
  • 嫌なおばさんになりたくない

    現在二十九歳です。もう少しで三十。 若い子に嫌味言ったり意地悪したり粗探しして笑うようなおばさんにはなりたくない。 でもわからない。だって今居るそういうおばさんたちだってそうなりたかったわけじゃないと思うから。 気を付けるけどなってしまうかもしれない。 怖い。

    嫌なおばさんになりたくない
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/27
    ずっと思っています
  • 女子マラソン元日本代表の万引き事件からみる、女子アスリートと摂食障害の問題(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストアで万引きした疑いで逮捕された、女子マラソン元日本代表選手の原裕美子さんが、現役時代から摂障害を患っていたことが分かった。万引きは、摂障害にしばしば伴う問題行動として知られており、専門医は「摂障害患者の万引きの多くは、症状の1つ」と指摘している。 「体重が減ったら調子がよく……」 私(江川)は22日、勾留先の警察署で、原さんと面会。その際、原さんは京セラに在籍していた時に、摂障害を発症していたことを明かした。 ストレスからの過。体重制限もあり、体を重くしないために嘔吐するようになったのがきっかけだった。 名古屋国際女子マラソン優勝、世界陸上6位入賞、大阪国際女子マラソン優勝など、赫々たる成績は、実は過嘔吐の摂障害を抱えながらのものだった。 「摂障害による万引きの典型」と専門医今回の事件現場となったコンビニ。 今回の事件現場は、自宅から車で30分くらいの通り

    女子マラソン元日本代表の万引き事件からみる、女子アスリートと摂食障害の問題(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • マンバ通信『この世界の片隅に』関連記事24本まとめ | マンバ通信 - Part 3

    特集:「この世界の片隅に」監督・片渕須直インタビュー 調べるだけではだめだ、体験しないと! まず最初は、アニメーション版『この世界の片隅に』の片渕監督のインタビューです。 特集:「この世界の片隅に」監督・片渕須直インタビュー 調べるだけではだめだ、体験しないと! 映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督に、映画制作と原作の良さについて聞いたインタビューです。フィクションだからと言ってあいまいな描写が許されるというわけではなく、徹底したリアリズムを追求することが、主人公「すずさん」の実在感を支えていたことがわかった。そのすごい監督が「すごい」と絶賛する、こうの史代の原作についてもあわせて語っていただきました。 ***** まだまだ記事があるんですよ〜。 マンバ通信で上記を連載中だった細馬宏通さんと片渕監督がついに直接トーク! 京都で行われたこのトークショー、猛烈に話が盛り上がり、ヒートアップし

    マンバ通信『この世界の片隅に』関連記事24本まとめ | マンバ通信 - Part 3
  • 少し背の高い〜あなたの耳に寄せたおでこ〜甘い匂いに誘われた私はカブトムシってカブトムシって甘い香りと言うより発酵した樹液の酸っぱくさい... - Yahoo!知恵袋

    少し背の高い〜あなたの耳に寄せたおでこ〜 甘い匂いに誘われた私はカブトムシ って カブトムシって甘い香りと言うより発酵した樹液の酸っぱくさい香りに誘われるのでは無いのでしょうか? 少し背の高い〜あなたの耳に寄せたおでこ〜 甘い匂いに誘われた私はカブトムシ って カブトムシって甘い香りと言うより発酵した樹液の酸っぱくさい香りに誘われるのでは無いのでしょうか? 酸っぱくさい匂いに誘われた私はカブトムシと言うのが正しいと思います。

    少し背の高い〜あなたの耳に寄せたおでこ〜甘い匂いに誘われた私はカブトムシってカブトムシって甘い香りと言うより発酵した樹液の酸っぱくさい... - Yahoo!知恵袋
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/20
    こういうのべつに嫌いじゃない
  • ずっと報われなかった。だけど諦めなかった。“究極の苦労人”府中・飛騨龍典が10年越しで立ったFリーグのピッチ。 | FutsalEDGE

    「彼の1日だった」。8月5日の第9節、デウソン神戸に勝利した府中アスレティックFCのキャプテン・皆晃は、その試合がFリーグ初先発だったゴレイロの活躍をたたえた。飛騨龍典。府中に入ってから7年目、32歳にしてようやくFリーグデビューを果たした“遅咲きゴレイロ”は、どのような道のりを辿ってきたのか。 (取材・文 田好伸) 32歳で初めてピッチに立った苦労人 8月5日(土)に行われた6クラブ共同開催、連戦の初日、第9節の府中アスレティックFCのゴールを守っていたのは、飛騨龍典(ひだ・たつのり)という聞きなれない選手だった。 日を代表する2人のゴレイロ、クロモトと田中俊則に続く“三番手”として、今年4月にサテライトから昇格した飛騨は、クロモトが前節の試合で負傷した影響もあって急遽、先発を任されると、指揮官の期待を上回るプレーで応えてみせた。 デウソン神戸の度重なる猛攻に遭いながらも、ファイン

    ずっと報われなかった。だけど諦めなかった。“究極の苦労人”府中・飛騨龍典が10年越しで立ったFリーグのピッチ。 | FutsalEDGE
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/17
    32歳デビュー。
  • 早熟の子を「神童」と呼ぶ愚行は、いつまで続くのか? (VICTORY) - Yahoo!ニュース

    前回の記事で、日のタレント発掘ブームの問題点を的確に指摘し、改善点を指摘してくれた選抜育成システム研究家の小俣よしのぶ氏。今回は、今夏注目されながら惜しくも甲子園出場を逃した清宮幸太郎選手を題材に、日のスポーツ選手育成の問題を取り上げていく。(取材・文:出川啓太) ――小学生のうちから、サッカー選手を目指すならサッカー、野球選手を目指すなら野球に特化させたほうがプロになる可能性は高まるのでしょうか? 小俣 それは間違いです。競技に特化しないで、総合的な運動能力を持った子たちを選ぶべきです。たとえばボートのようなマイナースポーツであっても、最終的にボート選手になれるようなアプローチをしてあげればいいのです。 小学生の段階でボートをやっている子はそんなにいないので、その子の成長を見ながらボートに転向する適切なタイミングを見極めることが大切なわけです。小学生のうちから一日も早くボートに乗

    早熟の子を「神童」と呼ぶ愚行は、いつまで続くのか? (VICTORY) - Yahoo!ニュース
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dhalmel
    dhalmel 2017/08/15
    読んだ記憶はある。
  • 大相撲のスポンサー - 「鈴廣」とか「紀文」とか「なとり」など練り物屋が多いのは何故ですか? - Yahoo!知恵袋

    品メーカー以外でも「救心」など多くの企業が協賛していますが、 練物関連の協賛企業は「紀文」「鈴廣」「なとり」「スギヨ」などです。 練物は茶屋や土産物屋の弁当の素材にはなくてはならないもので、 古くから関わりのある業者のひとつです。 その中でも紀文は終戦後の物資不足の時代に、 呼出の衣装を寄贈したことで知られる協賛企業です。 また小田原の鈴廣は八代目社長が角聖 常陸山の甥に該るため、 角界とは以前から繋がりがあります。 なとり、が協賛となったのは昭和33年のことで、 スギヨは凡そ30年程まえに協賛企業となりました。 以来、各メーカーともに大相撲ファンの知るところとなっています。 【補足】 呼出の土俵着について最初に名前を刻したのは「紀文」だと聞いています。 とりあえず確認しておきましたのでご参照していただければと思います。 https://fishcake.kibun.co.jp/ichi

    大相撲のスポンサー - 「鈴廣」とか「紀文」とか「なとり」など練り物屋が多いのは何故ですか? - Yahoo!知恵袋
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/15
    言われてみれば練り物屋!
  • 園田競馬場の日本最高齢誘導馬だった『マコーリー』のDVD写真集を作りたい!

    このプロジェクトは、2017-08-14に募集を開始し、104人の支援により388,400円の資金を集め、2017-09-02に募集を終了しました 兵庫県の地方競馬場に、人間でいうと120歳?のじいちゃん誘導馬がいました。大勢の人に愛された日最高齢の誘導馬「マコーリー」。競馬場にじいちゃんの姿はもうないけれど、再生すればいつでも優しい姿に会える…そんな写真集DVDを作りたいのです。 たくさんのご支援ありがとうございます! ・ 2017/9/1達成! 350,000 マコーリー1周忌のイベント開催!(園田競馬場) ・ 2017/8/22達成! 250,000 DVD写真集をより見やすく改良させていただきます ・ 2017/8/17達成! 100%SUCCESS! ★リターン品の「tontonさん特製マコーリー木製タグ」「tontonヤマダさんデザインの特製マコーリークッキー」は、【クラウド

    園田競馬場の日本最高齢誘導馬だった『マコーリー』のDVD写真集を作りたい!
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/15
    マコーリー見たことあったなあ。そんなに長生きしていたのだなぁ。
  • “ビーチバレーのレジェンド”50歳高尾が復活宣言…山本ゆうじリポート (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    dhalmel
    dhalmel 2017/08/14
    ほんとかっこええ。
  • 「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    13日に登場する下関国際(山口)は、創部52年で春夏通じて初の甲子園。高校野球の指導者を目指していた坂原秀尚監督(40)は、教員免許取得のために東亜大に通いながら、05年、大学近くの下関国際の監督に就任した。就任前に部員の集団万引が発覚、山口大会の抽選会直前で出場停止処分になるなど荒れ放題だった野球部を立て直した坂原監督の野球論とは――。 ■荒れ放題だった野球部を甲子園に ――野球部はかなり荒れていたと聞きますが。 「僕が来た当初はそうですね。突然、厳しい監督が来たとなって、(部員が)みんな辞めて最後は1人になりました。その後、3人戻ってきて4人になった。グラウンド整備や道具の扱いが、とにかくヒドかった。野球がうまい下手のレベルじゃない。そういうマナーを教えると、面倒くさがって辞めていくんです」 ――今年は主将の子が逃げたとか。 「そうです。今年に限らず、毎年います。イベントみたいな感じ(

    「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/12
    ここまで突き抜けていると却ってキニナル
  • います|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    しばらくnoteを使っていなかった。 ちょっと何か書く。 ネットでは、何も書いていないと、何もしていない人になる。 そして何もしていない人のままでいると、いつのまにか居ない人になる。 出力と存在が同等だ。 現実の世界では、何もしていない人も、少なくともそこに居ることができる。自分の手は手であろうとしているからそこにあるわけではない。 もしも世界が、じっとしているだけで体がだんだん半透明になって消えるような仕組みだったら、世界はもっと慌ただしく、そしてインターネットに似ていたと思う。 ただし、何もしなくても居ることができるのは自分に関してだけだ、という気もしている。 この前、誤って外に締め出された飼いを見た。 斜向かいの家で飼われているグレーの綺麗な長毛種だ。ふだんは内飼いだが何かのきっかけで外に出て、そのままドアを閉められてしまったのだろう。チャイムを押して家主に知らせると感謝の言葉を述

    います|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/12
    「教訓が出る前に終わる話が一番具合が良い。」
  • 狼の遠吠えには意味がある。仲間を想う気持ちのあらわれ : カラパイア

    残念なことに日に狼(オオカミ)はもういない。狼の遠吠えがどんなものなのか?実際に聞くことはできないが、荒野に響く狼の遠吠えは遠くからでもよくわかるし、とてつもなく恐ろしく感じることもあるだろう。 低く長い続くというその鳴き声は、彼らにとっては遠く離れていてもコミュニケーションできる完璧な方法だ。 だが、狼はどうして、広大な森やツンドラで、姿の見えない相手に対して、なぜ必死に連絡をとろうとするのだろう?それには理由があるようだ。

    狼の遠吠えには意味がある。仲間を想う気持ちのあらわれ : カラパイア
    dhalmel
    dhalmel 2017/08/12
    ぁぉーん
  • 横浜F消滅を経験、選手バス運転手が抱いた疑問「なんで横浜だけひとつに?」【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】

    Home » Jリーグ » 横浜F消滅を経験、選手バス運転手が抱いた疑問「なんで横浜だけひとつに?」【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】 横浜F消滅を経験、選手バス運転手が抱いた疑問「なんで横浜だけひとつに?」【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】 かつて、横浜フリューゲルスというJクラブがあった。Jリーグ発足当初の10クラブに名を連ねた同クラブは、1999年元日の天皇杯制覇をもって消滅。横浜マリノス(当時)との合併が発表されてから2018年で20年となる。Jリーグ発足から5年ほどで起きたクラブ消滅という一大事件を、いま改めて問い直したい。(取材・文:宇都宮徹壱) 2017年08月09日(水)10時29分配信 シリーズ:フリューゲルスの悲劇:20年目の真実 text by 宇都宮徹壱 photo Tetsuichi Utsunomiya タグ: focus, J1, Jリーグ, 問題

    横浜F消滅を経験、選手バス運転手が抱いた疑問「なんで横浜だけひとつに?」【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】
  • メカニカルキーボードの軸の種類の違いについて解説

    メカニカルキーボードの中で軸のバリエーションは「赤軸」「青軸」「茶軸」などがありますが、軸の種類によってキーの性能が大きく異なってきます。 それぞれのキーの軸について知識をつけておくと、キーボード選びにおいてとても役に立ちます。今回はそれぞれの軸について解説していきます。 メカニカルキーボードとは メカニカルキーボードとは、一般的なキーボードとは違い、キーの内側に特殊なスイッチやバネが仕込まれているキーボードのことです。 このメカニカルの特徴としては、キーを押すときの音である打鍵音が独特で「カチャッ、カチャッ」というスイッチ感のある音がします。そして気持ちの良いクリック感もあり、打鍵音との相性は人を魅了するほど素晴らしいものです。 少し高価なゲーミングキーボードなどには、このメカニカルというタイプが採用されています。 軸色によって性能が違う そのメカニカルキーボードですが、キーの素材によっ

    dhalmel
    dhalmel 2017/08/11
    そろそろきちんとした(?)キーボードがほしくなってきた
  • 地元女性たちが運営する指宿市立図書館、クラウドファンディングで日本最高額の1000万円

    九州の南端にある鹿児島県指宿(いぶすき)市。その二つの市立図書館を指定管理者として運営するNPO法人と人とをつなぐ「そらまめの会」が7月14日、クラウドファンディングで1000万円を達成した。図書館活動のクラウドファンディングとしては、東京・渋谷にある「森の図書室」が2014年に達成した953万円を抜いて、国内最高額を更新した。 「そらまめの会」は、地元の有名企業でもなければ、全国で指定管理を請け負う大手企業でもない。図書館でボランティア活動をしていた元保育士の女性が中心となって、地元の女性たちがゼロから立ち上げたNPOだ。右も左もわからないまま、手探りで奔走。地域の人たちに愛される図書館を、10年かけて作り上げてきた。 今回のクラウドファンディングでは、移動図書館車である「ブックカフェ」をつくるために寄付を募った。指宿市では、指定管理者導入前の2005年、予算削減のため移動図書館車を廃

    地元女性たちが運営する指宿市立図書館、クラウドファンディングで日本最高額の1000万円
    dhalmel
    dhalmel 2017/07/17
  • ドライバー全員勇者説

    車の運転ってめちゃくちゃ怖くないですか? 俺、ドライバーって全員勇者に見えるんですよ。 だって、あんなデカイ鉄の塊を内部からコントロールして、しかもあんなスピードで。 しかも、自分のテクニックだけじゃどうにもならない事故とか、あるわけじゃないですか。急な飛び出しとか。逆走とか。いやーこわい。こわすぎる。 交通事故の死亡件数とかも、毎年すごいじゃないですか。もうはっきりデータとして出てますよね、危険度が。 でも、運転する人って、全然、余裕でやってますよね。 俺、それがほんとに謎で。 なんか、車が無いと生活出来ない場所ってあるらしいじゃないですか。 俺、そんな場所に出張になったらどうしたらいいんすかね.... なんでみんな運転怖くないんですか? たとえば俺の知り合いに、絶叫マシンに乗れないやつがいるんですよ。 でもそいつ、めちゃくちゃ車の運転してるんですよ。 運転の方が絶対怖いよ! 絶叫マシン

    ドライバー全員勇者説
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ