タグ

dirtjapanのブックマーク (12,708)

  • 羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子

    羽生さんが離婚を発表して以来、ずっとモヤモヤしている。問題提起、という意味で、そのモヤモヤの中身を披瀝しておきたい。 誰が、何をしたのか 1つは、誰が、何をしたのが問題なのか、という事実関係が判然としないことである。 羽生さんのメッセージによれば、「様々なメディア媒体」による「誹謗中傷やストーカー行為」と「許可のない取材や報道」が問題なのだという。 「様々なメディア媒体」とは何か。そもそも「メディア」とは「媒体」のことで、この同語反復に、彼がどういう意味を込めたのかが分かりにくい。もっぱらテレビや週刊誌などの取材を問題視するなら、「マスコミ」「マスメディア」と言っただろう。わざわざ、こういう表現をしたのは、むしろYouTubeを含むSNSでの発信を問題にしたかったのかもしれない。いずれにしろ、はっきりしない。 にも関わらず、ネットでは「マスゴミ」など口汚い言い回しも含め、マスメディアへの非

    羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/21
    疑問に感じるとこはあってもそれをSNSで語る時点で加害なんだよな。みんな他人のゴシップとか無駄なことに時間使わずに楽しいことだけして生きようぜ。
  • チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか

    チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか

    チーズトーストに 何を足したら おいしくなりますか
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/20
    唐辛子。辛さがチーズに包まれてマイルドになるくせに食べ終わったあとに辛さが侵攻してくる感じが美味い。タカノツメみたいな乾燥ではなくフレッシュで肉厚な青くさいのがオススメ。
  • 「蛇口から水」いつまで 老朽管6割に、雨水で自給自足 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・水道管の老朽化などで給水車に頼る地域も・40年代には水道代を43%値上げする試算・雨水での自給自足や生活の場の集約も必要に蛇口をひねれば、いつでも水が出る。そんな日常が続かなくなるかもしれない。今のまま2050年になると、約6割の水道管が法定耐用年数を超す。使えなくなる恐れがある一方、維持管理する職員は減る。人口減と老朽化のはざまで、生活に欠かせないインフラを見つめ直すと

    「蛇口から水」いつまで 老朽管6割に、雨水で自給自足 - 日本経済新聞
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/19
    日本は浅井戸は掘れば大抵のとこで水が出るけど、汚水処理が適切にされてないとこのは当然汚染されてるのでな……
  • 「きのこの山」が完全ワイヤレスイヤフォンに

    「きのこの山」が完全ワイヤレスイヤフォンに
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/18
    たけのこはアナルプラグになればいいんじゃないかな?上はきのこの山で塞いで下はたけのこの里で塞げば完璧。
  • ヒートテックは乾燥して痒くなっちゃうんだけどあったかい肌着のおすすめありますか?

    ヒートテックはすべすべだし安くて丈夫だけど乾燥するよねぇ あと汗が乾かない感じがする。でもあの伸縮性と肌触りと手に入りやすさが割と唯一無二なので使ってしまう ななな|脱ファンデ計画 @sonokyomunikiku ボディクリーム塗っても背中ガサガサで痒くて掻き過ぎてボロボロな人は化学繊維、ヒートテックのせいかもしれない。インナーをコットン100%のものに変えてから自分はあっさりと解決した。 調べによると、ヒートテック症候群というものが存在するらしい。 2023-11-01 15:27:06 あい @xxxai0323xxx 皮膚科の先生に「乾燥肌の人は絶対ヒートテックは着たらダメ 肌の水分どんどん奪って発熱する素材だからあれは。綿素材のもの着てね」ってめっちゃ言われた。汗かきにくい体質だけど元が暑がりな人は普通にヒートテックは暑くて無理😇無印のあったかインナーが安くてあったかくて最強

    ヒートテックは乾燥して痒くなっちゃうんだけどあったかい肌着のおすすめありますか?
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/15
    夏も使うのでジオラインの一番薄いLW。冬は必要なら上に着る。
  • 海外ユーチューバーの新幹線無賃乗車疑われる動画 被害届受理 | NHK

    約240万人の登録者がいる海外のユーチューバーが新幹線の無賃乗車が疑われる動画を投稿していた問題で、JR九州が警察に被害届を提出し、受理されたことがわかりました。 約240万人の登録者がいる海外のユーチューバーが投稿したとみられる動画では、投稿者が、長崎発とみられる新幹線に乗ったあとトイレにこもるなど、無賃乗車が疑われる内容となっていました。 この動画について、JR九州の古宮洋二社長は、10月の定例会見で警察に相談していることを明らかにしていましたが、JR九州によりますとその後、11月8日に博多警察署に被害届を提出し、この日に受理されたということです。 先月の定例会見でJR九州の古宮社長は、「犯罪であり、きぜんとした態度をとりたい」と述べ、厳しく対処する考えを示していました。

    海外ユーチューバーの新幹線無賃乗車疑われる動画 被害届受理 | NHK
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/14
    日本に来てyoutubeで犯罪するとbanされる、って実績を積まなきゃいけない。
  • 住んではいけない場所を開発している…千葉県郊外で建ち始めた「30坪2500万円の新築戸建て」の根本問題 「限界分譲地」の悲劇はまた繰り返す

    千葉県郊外で「30坪2500万円」といった格安の新築戸建てが増えている。「限界分譲地」を取材するブロガーの吉川祐介さんは「そもそも住んではいけない場所なのに、土地の安さから開発が進んでいる。50年ほど前に開発された近隣地は、ほとんど人が住まない『限界分譲地』となっていて、それを繰り返す恐れがある」という――。 限界分譲地に新築住宅が建ち始めた 不動産の価格を決める要因は、何よりも立地条件と利便性である。その他、需給バランスに左右される面もあるが、その需要を決めるのも結局は立地条件である。 ところが近年は、建築資材の高騰によるものなのか、都市部ではマンション価格も含めた不動産の価格が上昇傾向にある。その影響が郊外まで波及しているのか、公示地価は例年通り下落している地域ですら、住宅価格が上昇する奇妙な現象がみられるようになった。 新築価格が高騰すれば当然中古住宅のニーズも高まるわけで、不動産

    住んではいけない場所を開発している…千葉県郊外で建ち始めた「30坪2500万円の新築戸建て」の根本問題 「限界分譲地」の悲劇はまた繰り返す
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/14
    成田市倉水ってワットパクナムの北あたりか。あそこマシな方だが、スーパーはナリタヤが5kmくらいにあるけどほかはホントに何もないよ。あんな不便なとこで周りも限界住宅地ばかりなのに2500万とかないわ。
  • 本州唯一「クマなし県」千葉なぜ 環境は適しているが…地理的条件要因か 将来のリスクは? 県立中央博の下稲葉研究員に聞く(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    クマが街に出没して人が襲われるなどの被害が全国で相次いでいるが、実は州で唯一、千葉県はクマが生息していない「クマなし県」であることをご存じだろうか? かつては千葉、茨城の両県にクマがいないとされていたが、NGOの約10年前の調査報告で茨城の出没例が確認され、晴れて千葉のみとなった。それにしても、もっと都会のイメージがある東京都や大阪府でも出没例があるのに、千葉にいないのは意外な気もする。そこで、千葉になぜクマがいないのか、今後クマが千葉にやってくる可能性はあるのか、専門家に聞いてみた。 国内にいるクマは2種類で、北海道はヒグマ、州以南にはツキノワグマが生息している。環境省とNGO「日クマネットワーク」が公表しているツキノワグマの分布図によると、州の広い範囲で生息が確認されるが、関東では北部と西部に限られる。なお、九州ではかつて生息したが、今は絶滅したとされる。 2004年の環境省の

    本州唯一「クマなし県」千葉なぜ 環境は適しているが…地理的条件要因か 将来のリスクは? 県立中央博の下稲葉研究員に聞く(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/13
    河川敷を通ってくる可能性が無くはないかな。さすがに距離があるので無いとは思うけど。筑波山あたりにも熊はまだいない(定着してない)ので。もし今後筑波山に熊が増えたら小貝川沿いに来れてヤバそう。
  • シチューごはんは無しだろ、牛乳ご飯が美味しいって言ってるようなもんだ..

    シチューごはんは無しだろ、牛乳ご飯が美味しいって言ってるようなもんだろ

    シチューごはんは無しだろ、牛乳ご飯が美味しいって言ってるようなもんだ..
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/13
    ヨーグルトに塩とニンニク入れたのをご飯にかける美味さを知らないまま生きるとかかわいそう
  • 長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル

    福岡県内で空き巣を繰り返したとして、住居侵入や窃盗などの罪に問われた元会社員の女(63)の判決が7日、福岡地裁であり、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。判決では、女は2020年3月ごろから3年間で約40件の空き巣行為を行ったとされたが、同居する姉は気づいていなかったという。 女は姉と2人暮らし。女は会社員として月約15万円の収入があったが、化粧品や服のオンラインショッピングをやめられず、飼い2匹と地域の餌代もかさんでいたという。月約8万円の年金暮らしの姉に頼ろうとせず、自身の空き巣行為も姉に秘密にしていた。 姉に知られないために利用したのが、風呂好きの姉が毎晩1時間かける「長風呂タイム」だった。姉が風呂に入ると、ガスバーナーとマイナスドライバーを持ってこっそり外出。あらかじめ目をつけていた空き家や、夜になっても明かりがつかず布団が干しっぱなしの家に入り、貴重品などを盗んで

    長風呂の姉は知らなかった 夜な夜な外出の妹、近所で空き巣40件:朝日新聞デジタル
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/13
    何度も犯行してるのが明らかになってるのに捕まったのが初だからって前科がないとはこれいかに?? いやマジで不思議なんよね。
  • 九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…

    九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果… 砂子間正貫 2023年11月9日 数年前まで福岡県に住んでいた私は、関東に引っ越してきて “あること” に気がついた。人の多さや標準語についてではなく……日が暮れるのが早いことだ。「外がもう真っ暗だから19時くらいかな」と思ったら、まだ17時! なんてことがよくある。 太陽は西に沈むから、九州の方がギリギリまで明るい時間を過ごせるのかも。九州出身者の間では “あるある” かもしれないが、確認してみる価値はありそうだぞ。ってことで、実際に同じ日の同じ時間(2023年11月8日17時)の東京と福岡の明るさを比べてみることにした。 ・関東は暗くなるのが早い? もし関東の方が夜が来るのが早いなら、朝が来るのも早いのだろうか。ま、早起きはしたくないので検証は「夜」にする。 んで、そんなことは「日の

    九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/09
    マジで体感1時間近く違うよね。ビデオ通話だとほんとよくわかるな。福岡いた時は夏はホントに19時過ぎても遊んでた。
  • かつてプーチンに譲歩した西側諸国、いずれまた同じことをする 各国がロシア大統領を誤解する「事情」 | JBpress (ジェイビープレス)

    2019年の夏にはプーチン氏を南仏コート・ダジュールの大統領別荘に招くことまでして、「ロシア・欧州連合(EU)間の安全保障と信頼の新たな構造」を作る議論をしたいと持ちかけた。 プーチン氏は当惑した。 マクロン氏がこの件について、ほかの欧州首脳に事前に話をしていなかったからだ。 そこでプーチン氏は「ほかの首脳を何とか説得できると思っているのか」と尋ねた。 マクロン仏大統領がついに理解した瞬間 ロシアが昨年ウクライナに侵攻した後、ドキュメンタリー作家のガイ・ラガチェ氏はマクロン氏に「大統領はプーチンと理詰めで話をすれば何か違う結果が得られると思っていたのですか」と質問した。 「そうだ」 「でも、そうはなりませんでした」 「ならなかった」とマクロン氏は指摘を認めた。 このドキュメンタリーでマクロン氏は遠くを見つめ、水を飲み、少しだけ黙り込んだ。 フランスのジャーナリスト、シルヴィ・カウフマン氏は

    かつてプーチンに譲歩した西側諸国、いずれまた同じことをする 各国がロシア大統領を誤解する「事情」 | JBpress (ジェイビープレス)
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/09
    "フランスは、自分たちは超大国だという空想を手放さず、米国に追随するだけでなく他国の首脳と直接やり合った。" ほんとフランスはいつまで自分が大国で主役だと勘違いしてるんだろうな。認められないんだろう。
  • 阪神が日本一になったので38年前の優勝記念ウイスキー開封する!!→勝利の美酒のお味は…?

    こまいぬさん @koma_inu_san @918Xm6mbi0AFIFx そこそこの値段(二万)はつきそうですけど、ウイスキーとしては…まぁ、飲んでしまったほうが楽しそうではありますw 2023-11-02 22:53:19

    阪神が日本一になったので38年前の優勝記念ウイスキー開封する!!→勝利の美酒のお味は…?
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/08
    こういうのは味見程度でいいので一人で飲むよりお店でイベントにしてショット2000円くらいにしてみんなで楽しんだほうがみんな楽しめて儲けも出て良い気がするな。
  • 農家は本当に美味いものは出荷せず自分達で食べている、というのは誤解だという話「一級品は売るに決まってる」

    芝村矜侍 @kyouji0716 「農家は当に美味いものを出荷せずに自分たちだけでってるはずだ」っていう都市インテリの誤解、たぶん戦後すぐに高い着物を農家に持ち込んだけど一握りの米と交換されたってことから続いてる気がするんだよな(これも農家には何の役にも立たない着物を持って来られても困るってだけの話なんだが) twitter.com/overs0573/stat… 2023-11-04 21:18:42

    農家は本当に美味いものは出荷せず自分達で食べている、というのは誤解だという話「一級品は売るに決まってる」
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/07
    農家は自分の家で消費するものに農薬を使わない、とか得意げに語る系のとかよくいるけど、農家って農薬で殺虫することはプロだけど農薬の安全性に関してはプロでも何でも無かったりする。
  • アニメ化してほしいゲームランキング ベスト5

    今年はマリオが映画アニメになって大ヒットしたよね この流れに乗って、他にもアニメ化してほしいゲームを考えたよ 1位 ゼルダの伝説これは間違いないでしょ? ブレワイとティアキンの世界でやってほしい ストーリーはもうあるし、キャラもトゥーン調だからすぐできるのでは? 今の時代は難しいかな ポケモン初期みたいに簡単にアニメ化できる時代だったらなぁ 2位 ファイナルファンタジー世界的に人気のあるファイナルファンタジーならできるはず FF7あたりをCGアニメ化して欲しい リメイクが終わってからでいいから 3位 ドラゴンクエストこの前ダイの大冒険をやってたけど、鳥山明の作画でも見たい! ドラゴンボールが人気ならドラゴンクエストのアニメも海外で受けるのでは? キッズ層を掘り起こすためにもやってくれー 4位 スプラトゥーンキッズは絶対待ってると思うんだよな むしろなんでしないんだろう? 漫画化はすぐするの

    アニメ化してほしいゲームランキング ベスト5
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/05
    3位までの流れならイースじゃない?アドルに喋らせるのが問題だがw
  • アイリスオーヤマの回転チェアが良かったから買い足そうとしたら、見た目そっくりのまま型番が変わってた→注文したらやせ衰えて座り心地も変わったやつが来た

    山口真弘 @kizuki_jpn 同一型番ならクレームつけるけどそうじゃないのでこれはメーカーには非はない。とはいえどうするかな、まだ在庫残ってる旧型番探してもう一台調達するかな 2023-11-03 17:59:09 山口真弘 @kizuki_jpn 自分がいたメーカーもこういうのはしょっちゅうだったけど、それは売れすぎて間に合わないので生産力のある製造元に変える→微妙に仕様が変わる→やむを得ず型番変更→品質は大差ないかむしろよくなるパターンがほとんどだったのでここまでコストダウンされるのはびびる 2023-11-03 18:03:49

    アイリスオーヤマの回転チェアが良かったから買い足そうとしたら、見た目そっくりのまま型番が変わってた→注文したらやせ衰えて座り心地も変わったやつが来た
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/04
    エレコムのデカトラックボールの有線のがボールスムーズだし使い心地良かったので無線の買い足したらボールが底に擦れてるレベルで使いもにならなくて有線の買い足した。個体差かは知らない。
  • 急増する自動車盗にローテクで対抗…昔ながらのハンドルロック、キャンインベーダーにも有効

    【読売新聞】有効性再確認 自動車の盗難防止対策として、ハンドルロックの有効性が注目を集めている。電子化が進んだ車両のネットワークに侵入して盗む手口が横行する中で、ハンドルを動かせないよう固定する昔ながらの装置の強みが見直されているた

    急増する自動車盗にローテクで対抗…昔ながらのハンドルロック、キャンインベーダーにも有効
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/03
    ハイエース乗ってるので家ではつけてる。正直グラインダーでも持ち出せば一瞬で処理できるとは思うけど、狭い運転席で作業しにくいしつけてれば別の車狙うだろうから。
  • すき家に行きまぐろたたき丼を注文したら全てが使い捨て容器で提供され近未来SFっぽい食事を体験できた「作画崩壊」「ディストピアやんけ」

    兵務局 @Truppenamt 久々にすき家へ行き、まぐろたたき丼を注文したら丼容器が使い捨て、水は紙コップ、トレーも安っぽくなってるなど変化があって近未来SFぽい事を体験できた pic.twitter.com/WMDrkP4xlz 2023-11-03 12:48:01

    すき家に行きまぐろたたき丼を注文したら全てが使い捨て容器で提供され近未来SFっぽい食事を体験できた「作画崩壊」「ディストピアやんけ」
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/03
    これ下手にほぐして出されるより衛生的だからいいかも。
  • 「タムロン」前社長と元社長が1億6000万円余りを私的に流用か | NHK

    東証プライム市場に上場するカメラ用レンズメーカーの「タムロン」は、弁護士などによる特別調査委員会の調査報告書を公表しました。 報告書では、前の社長とその前任の元社長の2人が女性を伴ったり単独で行ったりした飲であわせて1億6000万円余りを私的に流用し、会社に負担させていたと指摘しています。 会社が2日、公表した特別調査委員会の調査報告書によりますと、ことし8月に辞任した鯵坂司郎 前社長と、その前任の小野守男 元社長が会社の経費を私的に流用し、女性を伴ったり、単独で行ったりした飲の費用を会社に負担させていたということです。 金額は2013年度以降で鯵坂前社長が3000万円余り、小野元社長が1億3000万円余りになるとしています。 調査に対し小野元社長は「社長業の重圧によるストレスを解消するための必要経費だった」と説明し、相談役になってからもこうした費用を会社負担にできる理由について、「会

    「タムロン」前社長と元社長が1億6000万円余りを私的に流用か | NHK
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/03
    私的に流用って某カメラの開発費とかじゃなくてかw
  • 特定小型原付(自転車型)買ったけど、スマンこれ歩道走らなきゃ死ぬ

    特定小型原付ってのは、最近街をビュンビュン走り回って問題になってる電動キックボードのアレね。あれの自転車っぽい形のタイプ。もの好きで買ってみたのよ。 そんで乗るからには交通ルールは守ろう!ってね。ルール通り幹線道路の車道をメインに走って、少し遠くのイオンモールまで行ってみたわけ。 そしたら覚悟はしてたけど、案の定クルマが至近距離でビュンビュン追い抜いてく。 こっちはルール上でもマシンの仕様上でも常に最大速度は20キロだから、当然車の流れなんて乗れないのでもう怖いのなんの。 そんじゃ仕方ないつって、これまたルールで定められている歩道走行モード(常に時速六キロを維持して自動運転するモード)に切り替えて、歩道をメインに行こうとしたわけ。 そしたら時速六キロってのが予想以上に遅いのなんの。ジジイかよ。 いやジジイに失礼なぐらいノロすぎる。 あまりにノロいから、試しに同じ場所から場所まで、時速六km

    特定小型原付(自転車型)買ったけど、スマンこれ歩道走らなきゃ死ぬ
    dirtjapan
    dirtjapan 2023/11/03
    原付の30km/hでも狭い道だと追い抜けなくて後ろの車大渋滞でイライラmaxにさせて危険なのに20はなぁ。