タグ

考え方に関するebo-cのブックマーク (2)

  • なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?

    チェンジザドリームシンポジウムに参加した @neg_neg さんのつぶやきから始まった、 答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるかの対話。

    なぜ人は答えを持つと奴隷になり、問いを持つと自由になるのか?
    ebo-c
    ebo-c 2011/09/11
    どこまでいってもパラドクスだ…
  • もらっても、うれしくも、迷惑でもない。 - D&DEPARTMENT PROJECT

    店員さんの説明を聞いていたら「今ならパソコンが付いてきます」と聞こえて、何言っているのかわからず、受付の順番がきたので席につくと、パソコンの色を何にするか、と、聞かれる。「パソコンが付いているのですか?」と聞くと、はいという。最初は「じゃあ、白かな」とか答えていたけれど、まてよ、パソコンはある。もらってもいいけど、もらわなくてもいいな、と思いました。もらって親父にでもあげたらいいかなと思いましたが、なんか、それも違う。あんな山奥にいる親父も、急に「はい、パソコンあげる」と欲しいと思ってもいなかったものをもらっても、戸惑うだろうし・・・・と。 結局「あ、パソコン、いりません」と言うと、「えっ、いらないんですか?」と店員にけっこうびっくりされる。「えっ、そういう人、いないんですか?」と逆に聞くと、「ま、友達にあげるとか、ヤフオクで売るとかできますが・・・・」みたいなことを言われる。ますます、わ

    ebo-c
    ebo-c 2011/09/09
    新聞購読したら付いてくるトイレットペーパーみたいなものに成り下がった…ということかな。
  • 1