タグ

ブックマーク / chai99.wordpress.com (1)

  • SGS2カーネルいじり日記メモ

    2.6.35ベースのinteractive governorは盛大に不具合があるが、直っていそうなCMカーネルは2.6.37ベースなのでdrivers/cpufreq/cpufreq_interactive.cを入れ替えてもビルドできない。cm_kernelのリポジトリのヒストリから手動パッチで良くなる様子。arch/arm/mach_s5pv310/cpufreq.cでクロック可変governerをチェックしているところがあるので、そこにinteractiveのチェックも入れる。 under voltedは、cpufreq.cのcore電圧とbus電圧。bus電圧は950mVにしたらWLANが起動しなくなったので975mV以上に。bus.cの電圧も下げられる。

    SGS2カーネルいじり日記メモ
  • 1