タグ

SmartPhoneとandroidに関するebo-cのブックマーク (4)

  • スマートフォン対応、気をつけたいトラブル

    8/18におこなわれたCSS Nite in OSAKA, Vol.32での発表用スライドです。4/27のCSS Nite in OSAKA, Vol.29で使用したスライドをベースに、若干の追記・修正をした内容となっています。Read less

    スマートフォン対応、気をつけたいトラブル
    ebo-c
    ebo-c 2012/08/21
    もしかしてスクロール中非表示になるfixedの広告はユーザビリティ考えてのことじゃなかったのか
  • 4大スマホOS対応のアプリ開発ツール「RAD Studio XE2」とは - @IT

    2011/09/02 エンバカデロ・テクノロジーズは9月1日、統合開発環境「Embarcadero RAD Studio XE2」(以下、RAD Studio)を出荷開始した。「Delphi XE2」「C++Builder XE2」「RadPHP XE2」「Embarcadero Prism XE2」(以下、Prism XE2)からなるスイート製品だが、単体でも購入できる。それぞれの製品でスマートフォン(iOSやAndroidWindows Phone、BlackBerry)向けアプリケーション開発のための機能を大幅に拡充した。 Delphi XE2/C++Builder XE2では、「FireMonkey(ファイヤーモンキー)」というDelphi/C++のフレームワークでWindows(32ビット)とMac OS Xのクロスプラットフォーム開発に対応。エンバカデロ・テクノロジーズ 日

    ebo-c
    ebo-c 2011/09/06
    Delphi!?生きていたのか!?
  • 02/28/2012HTC、KDDIと日本市場に特化したスマートフォンの開発に合意 HTCについて

    HTCは、スマートなモバイルデバイスとエクスペリエンスの設計における先端的なイノベーションを介して、卓越性を具体的な形にします。ユーザーの手のひらに乗るパーソナルコンピューターというビジョンからスタートした私たちは、パームPCからスマートフォンへの進化の道のりを先導しました。 何をするときも卓越性の追求をけっして忘れることなく、世界中のお客様のために、クラス最高のデザインと革新的なモバイルエクスペリエンスに関するインスピレーションを生み出してきました。革新的なデザインを形にするという揺るぎない信念を持つHTCを、創造と未知なる世界への冒険に駆り立てるのは卓越性の追求です。卓越性の追求こそが、世界、消費者、そして消費者の興味を、これまで思いもよらなかった方法でつなぐための新しい方法を考えだすように、私たち全員に促す原動力なのです。 尽きることのない好奇心 ____ HTCは誰も考えなかった場

    ebo-c
    ebo-c 2011/05/04
    やや遅れて気がついたが台湾のhtcも東日本大震災の被災者・復興支援のために一企業として約1億円の義援金を国際支援団体を通して送ってくれていた(さすがはチョウさん。飛ぶ鳥を落とす勢いのAndroid勢の雄…)
  • 『NEXUS S』に液晶保護シートがピッタリ貼れない件 - 週刊アスキー

    ある昼下がり、ミヤビックスのM谷社長に電話したんです。NEXUS Sの液晶保護シート、できましたかって? そしたら、いつも温厚な社長が……。 M谷社長「そんなモノつくれません!」 ACCN「え、ナゼですか? 液晶が湾曲しているから?」 M谷社長「表面の湾曲は、どうってことないです。端部の丸みを帯びた形状が問題です。その辺の切って貼ってもらったらわかりますよ」 ACCN「あっ、縁が浮きますね」 M谷社長「しかも手元にある2台で試したところ、縁へのカーブの位置が微妙に異なっているんですよ。やるとしたら(液晶表示部を覆う)長方形のが限界ですね」 ACCN「長方形ですかぁ~。それだと、どの機種用のがピッタリかしら?」 M谷社長「いや、これに関しては、もうお手上げです。二度とかけてこんでください(ガチャン! ツー・ツー・ツー……)」 ACCN「(T_T)」(以上、半分実話) 途方に暮れたアックン・オ

    『NEXUS S』に液晶保護シートがピッタリ貼れない件 - 週刊アスキー
    ebo-c
    ebo-c 2011/02/27
    個体差ってレベルじゃねーぞ
  • 1