タグ

Sportsに関するecho79のブックマーク (31)

  • 猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 | 東スポWEB

    新国立、エンブレムどころじゃない? 日を元気にする会の“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(72)が2020年東京五輪に緊急提言を放った。東京の記録的な暑さに「こんな暑い時になんでやるんだ?」と日程の延期を要請。暑熱対策を打ち出した下村博文文科相(61)には「バカ言うなって」と怒りを爆発させた。さらに、招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)に提出したコンセプトにも“重大な過失”があると指摘。その真意とは――。 5日に行われた「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」で質問に立った猪木氏は下村文科相に単刀直入に迫った。「こんな暑さの中でオリンピックを開催する。いい記録が出ると思いますか?」。東京はこの日、統計開始以来最長記録を更新する6日連続の猛暑日。マラソン、競歩や車いす選手への影響を危惧する猪木氏は1964年東京五輪が10月に開催されたことを挙げ、日程を9月以降に変更

    猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 | 東スポWEB
  • ラグビーW杯 10月13日第4試合 日本 vs スコットランド レビュー

    「私たちは胸を張っていきたい。間違いなく大きな体験で、感極まってしまうほどだ。私たちのパフォーマンスが祖国のパワーになれば」 プールA、0勝4敗で大会を去る事になったロシア代表、ワシリー・アルテミエフキャプテンは、試合後、晴れ晴れと語った。 「素晴らしいチームと試合をする機会が失われたことは辛い。こんな決定はおかしい。日に台風が来るのは珍しくないのだから、他のやり方を用意していないのはおかしい」 台風19号の影響で試合中止、ニュージーランドと勝ち点2を分け合い、W杯史上最高の勝ち点を獲得しながらプール敗退となったイタリア代表、セルジオ・パリセキャプテンは言った。 -------- ラグビーW杯は大会23日目、プール戦の帰趨が次々と決まっている。 勝負事である以上、必ず敗者が出るのがスポーツだが、勝ち負けや勝ち点の勘定が全てであるなら、こんなセリフは出ないと思う。 当事者にとって、この大会

    ラグビーW杯 10月13日第4試合 日本 vs スコットランド レビュー
  • ブログアクセスアップのコツをつかむログ |

    ブログのアクセスアップしない理由の多くは、上位に表示されていないことが原因です。表示されなければクリックされませんし、アクセスが増えることもありません。では、アクセスを増やすためにはどうしたらいいのか、書き方のポイントについて解説します...

    ブログアクセスアップのコツをつかむログ |
  • 俊輔代表引退、耐えるのつらかった/日本 - 2010年南アフリカW杯ニュース : nikkansports.com

    試合後、涙を流しながら引き揚げる中村俊(撮影・栗山尚久) 【プレトリア(南アフリカ)=6月30日】俊輔のW杯が終わった。日本代表MF中村俊輔(32=横浜)が、パラグアイ戦後、代表引退を表明した。今大会は1次リーグのオランダ戦に途中出場しただけで終了。02年日韓大会はメンバー落ち、06年ドイツ大会は不調と、W杯とは縁がなかった。日の司令塔、日の頭脳と呼ばれたレフティーが、静かに代表の青いユニホームを脱いだ。 涙腺が緩みそうになった。試合後、泣くまいと思って報道陣の前を通ったが、実際に「代表引退」の言葉を耳にすると、万感の思いが交差する。こみ上げてくる涙をグッと抑えた。「次の代表? ないよ、オレは」。言葉が続かない。視線を落として、気持ちを整理しようと、歩き出した。しばらくして再び足を止めて静かに続けた。 中村俊 この大会はプレーヤーとしては何にも残せなかったね。不思議だね。02年は逆で、

  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

  • asahi.com(朝日新聞社):W杯惨敗フランス、政治問題に発展 大統領自ら改革へ - 国際

    【パリ=稲田信司】サッカーのW杯南アフリカ大会で内紛の末に惨敗したフランス代表が24日、帰国した。排外的な与党議員有志らが、移民社会出身の選手らの再教育を求める趣旨の要望書を政府あてに提出。大のサッカーファンというサルコジ大統領はといえば怒り心頭の様子で、自ら代表の再生に乗り出した。  フランス代表への風当たりが強まるきっかけとなったのは17日のメキシコ戦。FWアネルカ選手が休憩中にドメネク監督を侮辱する暴言をはいたとして、仏サッカー連盟が同選手をチームから追放した。この処分に抗議するため、選手らが練習をボイコットする騒ぎとなった。連盟の幹部は、内紛に嫌気がさしたとして辞意を表明した。  サルコジ氏は一連の騒ぎについて仏メディアに「事実ならば許されない行為だ」と述べ、現地入りしていたバシュロ・スポーツ相に監督、選手らの聞き取りを指示。練習は再開されたが、22日の南ア戦では選手1人が反則で退

  • サッカーW杯:北朝鮮、ポルトガル戦大敗は金総書記のせい? | Chosun Online | 朝鮮日報

    サッカーW杯:北朝鮮、ポルトガル戦大敗は金総書記のせい? サッカー事情に精通の脱北者が指摘 南アW杯 | 金正日 サッカーワールドカップ(W杯)1次リーグ第2戦で、北朝鮮がポルトガルに0-7で大敗した原因をめぐり、「金正日(キム・ジョンイル)総書記の無謀な作戦指示のせい」との分析が挙がっている。 情報当局は、北朝鮮のキム・ジョンフン監督が今月17日、スポーツ専門チャンネルESPNの取材に対し、「将軍様(金総書記)が自ら開発された目に見えない携帯電話を利用し、戦術的なアドバイスを直接受けている」と発言した点に注目している。統一部当局者は、「北朝鮮の体制の特性上、単なるサッカー監督がむやみに金総書記の名前を出したりはできない。『透明電話』の話は誇張だと思うが、金総書記の意思が監督に伝達されるという話は事実だろう」と語った。 キム監督のサッカースタイルに詳しい消息筋も、「監督の意思ではなく、外

  • 落ちたレ・ブルー、奇跡は2度起こらない - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    アフリカ戦後のアンリ(左)とリベリー(右)。フランスはグループリーグ最下位で大会を去った 【ロイター】 ここ4年、ピッチ上で結果を出せないにもかかわらず、才能ある集団と自負し続けていたフランス代表の化けの皮は、荒々しくはがされた。国際舞台で活躍できるだけの技術的、精神的能力を欠いていた“レ・ブルー”(フランス代表の愛称)は、ピッチの外でのおろかな振る舞いで恥の上塗りをし、文字通り「崩壊」したのである。 大会前からフランス国内の期待は低かったとはいえ、ここまで落ちるとは誰が想像しただろうか。元オセールの名物監督で、今回テレビの現地リポーターを務めたギ・ルーは、初戦のウルグアイ戦(0-0)後、「大会前の6カ月間いいプレーができなかったチームが、ワールドカップ(W杯)になったからといって突然いいプレーができるわけがない」と言ったが、皆がそう言いたい口をつぐんでいたのは、2006年ドイツ大会の

  • 『ワールドカップを日本のサッカーで例えてみたブログです』

    はじめまして(?)龍星ひかるです。 こんなブログ やこんなブログ をやっています。 いよいよワールドカップが始まりますね。 日の目標は4強プゲラw とか、 デンマークには勝てるww とかまぁ皆さん言いたい放題言ってます。 実際どうなんでしょう。 良く分かりませんねー。 何でわからないんでしょうか。 それはどっちが強いのか全く分からないからだと思います。 例えば 『セルビアとガーナ、どっちが強い?』って聞かれて答えられますか? 分かりませんよね。 あとは、 『スイスがチリに勝ちました!』 ・・どうです?何を考えます? 「そうですか」としか言えないでしょ? そこで、こう言い換えてみたらどうでしょう。 『ヴィッセル神戸と横浜FCはどっちが強い?』 『ロアッソ熊が湘南ベルマーレに勝ちました!』 どうですか? 前者は「J1のヴィッセル神戸に決まってるだろ!」 後者は「え?マジ!??ロアッソ熊

    『ワールドカップを日本のサッカーで例えてみたブログです』
  • フィギュアを見て「技術か芸術か」について考えた - ohnosakiko’s blog

    オリンピックのフィギュア、堪能させて頂きました。この時期仕事が休みなので、家でリアルタイム観戦できるのが有り難い。これからまたNHKの特番で浅田真央&キム・ヨナの演技を見る。いったい何度目だ。何度見てもいいものだ。明日のエキシビションもとっても楽しみ。 ところで何かと話題の採点の話。採点方式によって、頑張って難易度の高い技を成功させている選手より、そこは手堅い線でやって表現で勝負している選手の方が高得点になっているらしく‥‥。 「感動できるんだったら何でもいいよ。美しいものが見たいだけ」的な無責任かつ大雑把な素人大衆目線で見ている私のような観客にとっては、迂闊に手出しのできない話題である。 オリンピックのフィギュアはバレエなどとは異なるスポーツ競技だから、技術点がもっと重要視されるべきだという話を聞けば、「そういうものかなぁ」と思うし。 見る側は自分の好みで点数には換算できない感動を味わえ

    フィギュアを見て「技術か芸術か」について考えた - ohnosakiko’s blog
    echo79
    echo79 2010/03/01
    確かに、実際は文学賞と同質の競技なのだろうと思う。でも「技」「芸」分けなきゃいよいよ解釈が自由になって「贔屓」「陰謀説」が更に増えそう
  • バンクーバー五輪女子フィギュア 「受験秀才」が勝つ採点システムに浅田真央は負けた→2/17付ニューズウィーク誌の記事は「新採点システムでは審査員の母国びいきと裏取引はむしろ悪化」と指摘→Nスペ「浅田真央 キム・ヨナ“史上最高”の闘い」@2/27 総合22:00〜22:50 - 天漢日乗

    バンクーバー五輪女子フィギュア 「受験秀才」が勝つ採点システムに浅田真央は負けた→2/17付ニューズウィーク誌の記事は「新採点システムでは審査員の母国びいきと裏取引はむしろ悪化」と指摘→Nスペ「浅田真央 キム・ヨナ“史上最高”の闘い」@2/27 総合22:00〜22:50 フィギュアスケートの神様は、なぜこれほど浅田真央に試練を与え続けたもうのか。そして、浅田真央はけなげにも、その試練に常に正面から向き合い、実際に乗り越えてきた。まずは3Aを決める。そして3Aをフリーで2回入れる。そして、SPで1回、フリーで2回3Aを入れる。 今回のバンクーバー五輪で、浅田真央が銀メダルに終わったのは、フィギュアスケートの神様のご意志としか思えない。神様は 真央、お前にはまだ出来ることがある そう思し召して、浅田真央がアマチュアとして現役を続けるように計らったのではないか。 演技者としてのキムヨナが今後ど

    バンクーバー五輪女子フィギュア 「受験秀才」が勝つ採点システムに浅田真央は負けた→2/17付ニューズウィーク誌の記事は「新採点システムでは審査員の母国びいきと裏取引はむしろ悪化」と指摘→Nスペ「浅田真央 キム・ヨナ“史上最高”の闘い」@2/27 総合22:00〜22:50 - 天漢日乗
    echo79
    echo79 2010/03/01
    勝者の老後と敗者の挑戦。両者全く違う「戦い」だが、どちらも一層手強い。素敵な記事
  • フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ついに、バンクーバー五輪のフィギュアスケート女子シングルの結果が決まった。一位はキム・ヨナ、二位は浅田真央、三位はジョアニー・ロシェットだ。キム・ヨナさんと浅田さんとの対決は、この五輪でも大きく注目を集めていた。そして、両選手には尋常ではないプレッシャーがかかった。その中で、キム・ヨナさんはパーフェクトに近い演技をし、浅田さんはトリプルアクセルを二度決めた。考えられないほどの高得点が飛び交い、レベルの高い試合となった。 2日前のキム・ヨナさんと浅田さんとのショートプログラムでは、キム・ヨナさんが4点以上の差をつけてトップに出た。「高すぎるのではないか?」「浅田さんと、そんなに差があったのか?」などの、採点への疑念が海外のスケーターを中心におきた。*1 実は、この採点への不満は、女子シングルよりも、男子シングルで問題化されている。一番大きなできごとは、エフゲニー・プルシェンコの復帰だ。プルシ

    フィギュアスケートと採点 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    echo79
    echo79 2010/02/27
    ジョニー・ウィアー観たけどマジでかっこよかった
  • 高橋らメダリストたちが「守った」もの=フィギュア男子 - ニュース・コラム - バンクーバーオリンピック - Yahoo!スポーツ

    表彰台で並ぶ(右から)男子フィギュア日人初の銅メダルを獲得した高橋、優勝のライサチェク、2位のプルシェンコ 【Photo:ロイター/アフロ】 5分に満たない短い時間の中で、冷たい氷の上で、大観衆に囲まれながら、たったひとりで、すべてを終える、夢のように繊細なスポーツ、フィギュアスケート。 しかもこの日の舞台は、4年に一度の祝祭「オリンピック」だ。 ここは、フィギュアスケーターに必要な様々なもの、それをなるべくたくさん、高いレベルで持っている選手たちが集う場所だ。しかし4年に一度の重圧と、4年に一度しかないチャンスを前に、すべての力を余すことなく発揮することは難しい。上位に入った選手は誰もが少しずつ、来持てるものを見せられずに終わった。しかし同時に、それぞれにとって一番大事な“何か”だけはしっかり守った選手が上位に入った……そんな一戦だった。 ロシアのエフゲニー・プルシェンコが守った

  • プルシェンコの連覇を妨害した!?米国人ジャッジ、疑惑のEメール。~五輪でのロビー活動の真実~(1/4) [フィギュアスケート特報] - フィギュアコラム - Number Web - ナンバー

    プルシェンコの連覇を妨害した!? 米国人ジャッジ、疑惑のEメール。 ~五輪でのロビー活動の真実~ 田村明子 = 文 text by Akiko Tamura photograph by Takuya Sugiyama/JMPA フィギュアスケート男子で4回転無しの王者が誕生し、4回転を跳んだエフゲニー・プルシェンコが結局2位。この1位、2位の結果をめぐって、五輪開催地のバンクーバーだけでなく世界中のフィギュア関係者の間で論争がおこっている。 だが実はこの問題、単に「4回転ジャンプの評価が正当かどうか」という技術的な問題だけではなかった。 日ではほとんど報道されていないが、プルシェンコに対する北米フィギュア関係者によるロビー活動が事前に進行していたのである。日では単に「プルシェンコが負け惜しみを言っている」もしくは「4回転ジャンプは最近の採点方法だと不利だった」という報道が

  • プルシェンコを批判する前に読んでほしい記事 - stratosphere

    プルシェンコの連覇を妨害した!?米国人ジャッジ、疑惑のEメール。〜五輪でのロビー活動の真実〜 日のメディアの報道は基的に北米メディアに追従し、ロシア側からことが語られることなどほとんどありません。 ソルトレイクシティ五輪でのペアの採点疑惑の際も北米のメディアに習い、ロシアペアはまるで犯罪者のように日では報道されました。 今回もことの質をただそうとせず、プルシェンコ批判が聞かれたのは残念なことです。 ですから田村さんのこの記事には溜飲が下がりました。 彼女はエヴァン・ライサチェク選手とも振付師のローリー・ニコルとも親交が深い人物です。ですからライサチェク批判のためにこれを書いたのではないことだけは注意してほしいです。 ただ今回の五輪の結果を見て、これが欧州開催もしくは中立地帯のアジア開催で、新採点方式におけるPCSの採点の仕方をジャッジに指導しているローリー・ニコルがライ

  • 真央ちゃんと浅田真央 - 桃のとうげんきょう

    言葉にした瞬間に色々なものが失われるのはもちろんわかっている。でもなにか言葉にしなくては、と思ったので書く。女子フィギュアスケート。 キム・ヨナ。金メダルおめでとう。文句の無い演技だったと思う。 ジュニアチャンピオンの頃は地味で顔もパッとしなかった。けれど一足先にシニアで結果を出した浅田真央と競い合い、常に1位を争い、演技の正確性と表現力を磨きをかけて今回のオリンピックでは文句の無いパフォーマンスを発揮した。 ただ惜しむべきは八百長疑惑。確かに韓国のバックアップ(サッカー日韓ワールドカップで余りにも有名な鄭夢準など)には疑わしい点が残るし、ここで詳しくは述べないが、プルシェンコが主張したように現在の採点システムでは審判の恣意性が介入可能であり問題が残る。 これらの問題はなによりキム・ヨナにとって不幸なことである。現在世界最高の女子スケーターであることはおそらく間違い無いのに、その価値が不当

    真央ちゃんと浅田真央 - 桃のとうげんきょう
  • オリンピックと「遊び」の精神 - 雪斎の随想録

    ■ 特に冬季オリンピックの楽しみというのは、普段は馴染みのない競技を観ることである。 以前からカーリングは興味深い競技だと思っていたので、今度も「クリスタル・ジャパン」の活躍を楽しみしていた。結果は、10チーム中、8位だったが、それでも、いいものを見せてもらった。 ところで、「クリスタル・ジャパン」の失速は、「経験の差」だったそうである。 確かに、スキップという「差配」役の年齢は、カーリング先進国では次のような具合らしい。オリンピック種目の中でも、夏季の馬術や射撃と並んで、「年季」の要る種目であることは、実感できた。。 スイス      ミリアム・オット    38歳 カナダ      シェリル・バーナー  43歳 スウェーデン  アネット・ノルベリ   43歳 日のスキップの目黒萌絵さんは25歳なので、この域に達するまでには、まだ二十年の時間がある。カーリングが「カー娘」ではなく、「有

    オリンピックと「遊び」の精神 - 雪斎の随想録
  • 『新採点方式について』

    そらにみつ ~天満~ 浅田真央が大好きです。 大好きだったフィギュアスケートは終わりました。 ウサギも月に帰りました。 新採点方式とはどういうものか? それはソルトレイクの疑惑に端を発する。 拙ブログのエントリーソルトレイクシティオリンピックの不正?と新採点方式に書かせていただいたが、 当初の目的は「簡単なノーミス演技より、多少失敗しても難しい演技をした方を高評価すること」だった。 (それに登場するサレがプルシェンコ批判しているようだが・・・。) 現在の新採点システムは、運用とジャッジの匿名性で、制御できない化け物になってしまった。 五輪前に、多少の自浄作用と、政治的な駆け引きで、改善が見られそうだが、蓋を開けてみるまで分からない。 私が考える新採点方式の大きな問題点のうちの1つは、 ルールブックに書かれていない、セミナーでお達しの出る、 ISU内部の特別なルールがあるらしいということだ。

    『新採点方式について』
  • ISUは主観的採点を指向している。 - 殿下執務室2.0 β1

    タイトルはやや釣り。悔しかったけど、おめでとう>浅田。 薔薇と雫(2) posted by (C)有芝まはる殿下。 DMC-G1 Flektogon Auto 1:2.4/35 MC F2.4 1/30s ISO-640 #この雫、「悔し涙」になっちまったな(挨拶。 さて、コストナーの大自爆とかはあったものの、まぁ元々事故率の高い選手ではあり、総じて良いパフォーマンスを見せる選手の多い大会となった。そういう中で、浅田真央は3Aを2度決められたし、鈴木明子や安藤美姫も相当満足のいく演技が出来て、十分な結果を出せたことに関しては、バンクーバーの製氷スタッフが練習含めてかなり良い仕事が出来てたのだろうと思われ、感謝したいところではあり。 その上で、浅田の3A2回・合計で五輪で3A3回全て認定という記録は、100年以上の歴史に渡る女子フィギュアスケートにおけるレコードではある。NJSの新記録と比し

  • 真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?byキャンデロロ | Nereide Design Blog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?byキャンデロロ | Nereide Design Blog