タグ

髪色をそめるに関するemikobo45のブックマーク (1)

  • 髪を染めること。茶髪・金髪文化。 - chikyuwatomodachi’s diary

    最近、鏡を覗き込むと顔のシミよりも目立つ 白髪がやけに気になる。 50歳になったのだから行く年並みか。。。 科学染料が肌に合わなく、チカチカヒリヒリ してしまうのだ。 中学生ぐらいの頃はオキシドールを振りかけ 茶髪にするのは不良のはじまりだと 言われていたのが懐かしい。 平成生まれ、ミレニアムに誕生した娘は 小6の時に髪染め事件をおこす。 当時、PTAの活動で姉妹都市から来日された 学生たちのウェルカムパーティーに参加中。 おばあちゃんの家に滞在していた娘からの電話。 「ママ、、、髪の毛が、、、髪が、、金髪になっちゃった(泣)」 連休が明けで明日から学校という日になぜ金髪に近い茶髪か。 髪を染めたいという娘の願望を義妹が 「染めてあげるよ〜」とやってしまったらしい。 何か携帯が鳴ったとき、いや〜な予感がしたが まさかの茶髪事件! しかし、ここは冷静に母親の顔。 私「そのまま、帰っていらっし

    髪を染めること。茶髪・金髪文化。 - chikyuwatomodachi’s diary
    emikobo45
    emikobo45 2019/11/18
    中学受験に高校受験。不登校にひきこもり。髪を染めることがどんな影響を与えるか。また、子供の成長を髪色で感じるかなど。自由の森学園は校則がゆるい。自由の中の責任こそが本当の自由を気づかせる。白髪染の話。
  • 1