記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eclair_twinkle
    eclair_twinkle 東京~福岡往復(3列)はまじきつかったです。

    2010/08/01 リンク

    その他
    nununi
    nununi 4列シート車は乗らない(盆暮れの増発はだいたい4列)、100均の旅行用空気枕があると疲労度がかなり減る、あとは耳栓かな。

    2010/07/28 リンク

    その他
    seiukei
    seiukei サービスエリアで外に出れなくなってから乗ってない。 - RT 高速バスや夜行バスって、実際きついの?:アルファルファモザイク

    2010/07/28 リンク

    その他
    okemos
    okemos 寝つきの悪い人間には夜行のはつらすぎだったので、昼便を使うことにしている。昼の方がなぜか楽に寝れたりするしね。

    2010/07/27 リンク

    その他
    mk16
    mk16 夜行バスに11時間乗った事があるけど、マイスリーでも満足な睡眠が取れなかった。/バスにリニアサスペンション(http://www.youtube.com/watch?v=eSi6J-QK1lw)が搭載されるまでは、乗り心地は新幹線に劣ると思う。

    2010/07/27 リンク

    その他
    tuisumi
    tuisumi 幸いあんまりつらい目にはあってないな。どこでも寝られるタイプなので、ipodで録音してたラジオ番組聞きながらすぐ寝ちゃえるし。まあ若いってのもあるんだろうけど一人で使うなら便利だと思う

    2010/07/27 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 背に腹はかえられない

    2010/07/27 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu JRバスは複数の会社が運行を担ってる路線だと車両の当たり外れ大きい。/もちろん新幹線のほうがいいに越したことはないけど

    2010/07/27 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 自分は昼行の九州内路線くらい。まあ快適だった|なんとなく思ったんだけど、ウィラーみたいな業者が出た路線から焼け野原になっていく気がする。イオンがでかいモール建てた地域商圏と似てるかも。

    2010/07/27 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (3列にせい3列に(ねれないのはともかく最高の手段でしょ

    2010/07/27 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 やっぱり夜行バスは無いなぁ。>>386の割り切ってこだまを使うという手段は時間に余裕がある時は有効。

    2010/07/27 リンク

    その他
    vierger
    vierger Whether it's comfortable depends on who sits next to you.

    2010/07/27 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq リニア開通したら新幹線安くなってくれないかな。

    2010/07/27 リンク

    その他
    fileo
    fileo 体でかいのに普通の4列シートとかもう二度としたくないわ。あと隣の奴の風邪がうつった。

    2010/07/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自分の地方は実質都市部に出る交通は高速バスか車しかなく(一応電車あるが有名になるほどの線型が悪く特急でもバスより遅く高く一日2便)必然的に使ってるがツアーバスと競争激しい路線だと設備も改善されてきてる

    2010/07/27 リンク

    その他
    uneasy
    uneasy 一度乗ってから乗らなくなった.あのときは後ろの高校生の集団がうざすぎた.

    2010/07/27 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard やっぱ18きっぷだな。

    2010/07/27 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 車酔いするから長距離バスは地獄。/寝るのは無理

    2010/07/27 リンク

    その他
    a2de
    a2de 一度経験してみたいけど、特に一人でどこかに行かないから機会はないだろう…

    2010/07/27 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 一応トイレや無料コーヒーはあるけど、休憩所に降りれないのがきつい。愛媛~東京だと12時間以上かかるし。

    2010/07/27 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 耳栓必須

    2010/07/27 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 九州、中国地方ふらついて、大阪の友だちのとこ寄って、最後に夜行バスで早朝の新宿の西口駅前、高層ビル街に到着したとき、旅の終わりにすごいグッとくるものがあった。装備固めて酒飲んで熟睡できるなら楽しいよ。

    2010/07/27 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 余裕ですよ。新幹線が最高なのは確かだけど。

    2010/07/27 リンク

    その他
    pokopen-tam
    pokopen-tam 深夜バスを経験すると新幹線の偉大さがよくわかるよ。

    2010/07/27 リンク

    その他
    S_Rapid0208
    S_Rapid0208 去年東京駅八重洲口→大阪駅桜橋口までドリーム大阪に乗ったけど言うほど悪くなかった。ただ3時間くらいしか寝られなかったけど

    2010/07/27 リンク

    その他
    exnn
    exnn 実際きついです。

    2010/07/27 リンク

    その他
    daddyscar
    daddyscar 耳栓、アイマスク、音楽プレイヤー、首枕ね。

    2010/07/27 リンク

    その他
    genosse
    genosse 若いなら大丈夫だろう。あとJRの「青春~号」だと、普通のに比べて冷暖房が十分効いていないように感じるので、その辺気をつけたほうが。毛布ないし。

    2010/07/27 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 きつい。座席が窮屈で硬いから長時間座ってると身体痛くなるし、何より四方に変な人が居ても逃げられないから。新幹線移動とはまた次元の違う圧迫感がある。/耳栓とアイマスク、携帯枕は準備して行きたいところ。

    2010/07/27 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 東京~大阪間とかだと2列シートの飛行機のビジネスクラス並みの超快適バスがあるよね。あれには1度のってみたいと思う。

    2010/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高速バスや夜行バスって、実際きついの?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「高速バスや夜行バスって、実際きついの?」 3 保育士(アラバマ州) :2010/...

    ブックマークしたユーザー

    • eclair_twinkle2010/08/01 eclair_twinkle
    • hard_liquor2010/08/01 hard_liquor
    • bigburn2010/07/30 bigburn
    • lashow2010/07/28 lashow
    • nununi2010/07/28 nununi
    • CAX2010/07/28 CAX
    • seiukei2010/07/28 seiukei
    • daybeforeyesterday2010/07/27 daybeforeyesterday
    • okemos2010/07/27 okemos
    • mk162010/07/27 mk16
    • tuisumi2010/07/27 tuisumi
    • palehorse822010/07/27 palehorse82
    • dodorugefu2010/07/27 dodorugefu
    • tetzl2010/07/27 tetzl
    • TakahashiMasaki2010/07/27 TakahashiMasaki
    • tabloid2010/07/27 tabloid
    • Utasinai2010/07/27 Utasinai
    • raimon492010/07/27 raimon49
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事