記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 池田信夫

    2008/07/14 リンク

    その他
    gatya45
    gatya45 「20年ほど前、NHKのハイビジョン・プロジェクトで視聴者のブラインド・テストをやったとき、われわれが衝撃を受けたのは、ほとんどの視聴者が画質を見分けられないということだった

    2007/09/12 リンク

    その他
    ao2
    ao2 コピーワンス 画質は大して重要じゃない デジタル化のメリットがない

    2007/05/31 リンク

    その他
    takado
    takado 「供給側の論理で消費者をバカにした規格を決めると、結局は地デジそのものが行き詰まってしまうということにテレビ局が気づくのは、いつだろうか」

    2007/05/01 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「たとえば、あずまきよひこ.comで紹介されているように」

    2007/04/30 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot ハイビジョン対応のテレビ買おうかと思ったが、やめとこう。ブラウン管でいいやヽ(´ー`)ノ

    2007/04/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 『供給側の論理で消費者をバカにした規格を決めると、結局は地デジそのものが行き詰まってしまうということにテレビ局が気づくのは、いつだろうか』著作権系は目の前の金しか見えてない馬鹿ばっか。

    2007/04/23 リンク

    その他
    poolmmjp
    poolmmjp 『視聴者がもっとも望んだのは「見たい番組をいつでも...」で、「たくさんのチャンネル...」も多かった。「いい画質...」は最下位だった。...同じ番組の解像度を単に上げるだけの...放送には、もともと需要がないのだ。』

    2007/04/22 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon まさかここまでDVDレコーダーが普及しないとは思わなかった。せっかくDVDレコーダー買ったのに地上デジタル対応TV買うときにレコーダー買い換える必要があるなぁ

    2007/04/21 リンク

    その他
    jummai
    jummai 『NHKのハイビジョン・プロジェクトで視聴者のブラインド・テストをやったとき、われわれが衝撃を受けたのは、ほとんどの視聴者が画質を見分けられないということだった』

    2007/04/21 リンク

    その他
    mind
    mind copy-once 番組をPCで見るには、DVD再生ソフトやDVDドライブなどをすべて買換え ――>< //今月、初横長かつ初デジタルTV(26i)を導入。とくにU局の画質は歴然。//これを92年型VTRに繋ぐと…まぁ、近視の人にはそんなに変わりないw

    2007/04/21 リンク

    その他
    fukken
    fukken "視聴者がもっとも望んだのは「見たい番組をいつでも見られるようにしてほしい」ということで、「たくさんのチャンネルを見られるようにしてほしい」という答も多かった。「いい画質で見たい」という答は最下位"

    2007/04/21 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 不便より現状のほうがいいに決まってる

    2007/04/21 リンク

    その他
    lastline
    lastline 便利になればなるほど不便になる

    2007/04/21 リンク

    その他
    MotionBros
    MotionBros 解像度の違いはあまりわからないらしい

    2007/04/21 リンク

    その他
    chanm
    chanm よっぽどのものじゃなきゃワンセグケータイの録画で済んでるなあ。microSDも2Gで4,000円くらいだしね。べんり。

    2007/04/20 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "「いい画質で見たい」という答は最下位だった"……

    2007/04/20 リンク

    その他
    morutan
    morutan 『テレビやDVDレコーダーを買うのは規格が変わるまで待ったほうがいい』 | HDRぐらいは買いたいんですがね。っつーかTivoが欲しい

    2007/04/20 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 視聴者が最も望んだのは見たい番組をいつでも見られる事、多くのチャンネルを見られる事も多かった。いい画質では最下位。解像度を単に上げた地上デジは元々需要ないし見分けられない。youtubeがはやる訳を考えるべき

    2007/04/20 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 『アンケート調査で、(中略)「いい画質で見たい」という答は最下位だった』まぁ聞かれたらそうだよな。個人的にはもうSD画質には戻れないけど。つーかDVD書き込み機能使わん。

    2007/04/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi >DVDレコーダー 私が欲しいのはアナログWチューナーorトリプルチューナーでHDD容量が1TBとか2TB有るやつなんですよう。デジタルチューナーなんか殆んど使ってないのだ。

    2007/04/20 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru あはは、画質なんて割りとどうでもいいかもだなー。こーんなに綺麗になりました☆ っていう差があまりわからないかも。

    2007/04/20 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax VTRなんて使えないし画質は全然違いますよ。レコーダーは規格決定待ちってのはそうだけど。

    2007/04/20 リンク

    その他
    rig
    rig 供給側の論理で消費者をバカにした規格を決めると、結局は地デジそのものが行き詰まってしまうということにテレビ局が気づくのは、いつだろうか

    2007/04/20 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > アンケート調査で、視聴者がもっとも望んだのは「見たい番組をいつでも見られるようにしてほしい」ということで、「たくさんのチャンネルを見られるようにしてほしい」という答も多かった。「いい画質で見たい」と

    2007/04/20 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon  守備範囲外の熱湯浴活動はいいかげんにして、得意分野に専念してくれればクオリティーも高いのに。

    2007/04/20 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent 微妙。

    2007/04/20 リンク

    その他
    d1021
    d1021 "コピーワンスが緩和されると、今の機器では対応できないので、テレビやDVDレコーダーを買うのは規格が変わるまで待ったほうがいい。"

    2007/04/20 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 「「いい画質で見たい」という答は最下位だった」これは現在放送されている画質レベルが満足できるものだからでしょうね。

    2007/04/20 リンク

    その他
    gastaro
    gastaro 20年ほど前、NHKのハイビジョン・プロジェクトで視聴者のブラインド・テストをやったとき、われわれが衝撃を受けたのは、ほとんどの視聴者が画質を見分けられないということだった

    2007/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    デジタル家電の足を引っ張るデジタル放送 - 池田信夫 blog

    デジタル放送のコピーワンスをめぐる議論が迷走している。情報通信審議会の検討委員会では、コピーワン...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • gatya452007/09/12 gatya45
    • ao22007/05/31 ao2
    • tg30yen2007/05/06 tg30yen
    • toshiharu_z2007/05/04 toshiharu_z
    • takado2007/05/01 takado
    • enemyoffreedom2007/04/30 enemyoffreedom
    • emergent2007/04/27 emergent
    • wisboot2007/04/24 wisboot
    • hugie2007/04/24 hugie
    • setamise2007/04/23 setamise
    • mobanama2007/04/23 mobanama
    • poolmmjp2007/04/22 poolmmjp
    • golgo1392007/04/22 golgo139
    • abibaba2007/04/21 abibaba
    • fieldragon2007/04/21 fieldragon
    • jummai2007/04/21 jummai
    • mind2007/04/21 mind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事